directmessage2017.comのサクラ誘導に注意!口コミや評判

2025/6/29更新

今回分析評価するのはこのサイトです。

サイト名:メッセージ
URL:http://directmessage2017.com
スクショ:
message
※「SCENE」と書いてあります。
2025/6↓から↑に変更
前のサイト名:LOGIN/ログイン
前のURL:http://login-2012.com/
※「新しい出会いは、人生を豊かにする♪」と書いてありました。

ここは、サクラで誘導しているという情報があった悪質業者のサイトでした。メッセージのようなサイトでは、↓のようなパターンで、騙そうとしてくるので、被害にあわないようにご注意ください。

【サクラの手口】
・SNS(インスタグラム)、マッチングアプリ、有名な出会い系サイトなどを悪用したり、迷惑メールを送ってきたりして、LINEIDで友だち追加させようとしてくる

・LINEを始めると自己紹介が始まる

・しばらくトークを続けると、携帯やスマホが使えなくなるから、しばらく別のところでメールしたいと言って誘導される

・相手を信じてメールを送信すると、メッセージに登録される

・会うためにサイトで続きを始めると、会員ランクアップなどが必要になり、ポイント購入させられる

・数百万円のポイントを買っても、会うことはできないで課金を永遠にさせられる

参考記事:誘導しているサクラの例

悪用されやすいアプリ
Pairs(ペアーズ)
with(ウィズ)
Omiai(オミアイ)
Tinder(ティンダー)
X(エックス)
インスタグラム
ハッピーメール
ワクワクメール

相手がサクラのケースでは、他人の写真を悪用して騙しているので、メールの相手と写真の女性は別人です。言われたとおりにお金を払っても、会えるケースはないので騙されないようにご注意ください。↓は、メッセージと同じタイプの悪徳サイトです。

サイト名:FEVER(フィーバー)
URL:http://feve-r.com
サイト名:SCENE(シーン)
URL:https://scene7goal3.work
サイト名:LINK(リンク)
URL:https://link-link-link-link.com
サイト名:CHAT(チャット)
URL:https://conmebo.com
サイト名:PURE(ピュア)
URL:http://pure-2025.com
サイト名:mark(マーク)
URL:http://allmark-inn.com
サイト名:OASIS(オアシス)
URL:http://azbzcz.com

↑のサイトでも、業者は似たような手口で騙しているケースがあるので、被害にあわないように気を付けましょう!

■運営情報
●運営会社:CONG TY TNHH THUONG MAI DAU TU VA PHAT TRIEN NAM HA
●前の運営会社:LOGIN Co.,Ltd.
●運営責任者:PHAM VAN NAM
●前の運営責任者:Khajornsak Saetiao
●住所:Thon Gia Tan, Thi Tran Quang Minh, Huyen Me Linh, Thanh pho Ha Noi, Viet Nam
●前の住所:44 Soi Khubon 31, Tharang, Bangkhen, Bangkok 10220, Thailand
●電話番号:+84862304897
●前の電話番号:+1 940 903 0244
●メールアドレス:info@directmessage2017.com
●前のメールアドレス:info@login-2012.com
●電気通信事業法に基づく届出:なし
●異性紹介事業の届出番号:なし
●その他情報:
男性登録アドレス:m000000@directmessage2017.com
女性登録アドレス:f000000@directmessage2017.com
前の使われているメアド:mail@login-2012.com(推定)
ほかのURL:
https://directmessage2017.com/sp/mypages/user_index/
https://login-2012.com/sp/mypages/user_index/

メッセージの運営会社は、ベトナムに住所がある会社が使われていました。変更前の運営責任者の名前は、FEVER(フィーバー)と同じでした。運営情報から、サクラで騙すタイプの悪質なサイトのケースが分析できます。

参考記事:国外の運営会社を使う悪質サイト

メッセージやログインという抽象的な名前は、検索しても情報が見つかりにくいケースがあるので、悪質サイトではよく使用されます。

LOGINと同じ名前の悪質サイトの会社名
Eco Farmer Limited
CONNECTED DOTS WEB DESIGN SERVICES
合同会社ウッドリバー
とくべつ生活補助窓口
株式会社IOH

■サーバー情報
IPアドレス:104.21.39.53
前のIPアドレス:104.21.112.1
運営組織:Cloudflare, Inc.
国:United States(アメリカ)
IP帯域:104.16.0.0 - 104.31.255.255

メッセージでは、国外のサーバーと海外法人を使って、日本の警察が簡単には捜査できないようにしているケースが分析できます。

■料金表(1ポイント=10円)
新規メール閲覧:10pt
メール送信:20pt
メール画像添付:10pt
新規メール添付画像閲覧:10pt

変更前のLOGIN(ログイン)の料金は、FEVER(フィーバー)やLIBERTA(リベルタ)などと同じ設定でした。message(メッセージ)に変わって変更されています。悪質サイトの料金は、高くなっているケースがあります。

参考記事:悪質サイトの料金が高いわけ

サクラに誘導されて、message(メッセージ)に登録されると、あとで迷惑メールがくるケースがあるので注意してください。メールは無視すれば大丈夫ですが、退会で止めようとすると失敗するケースがあります。

参考記事:悪質サイトの退会できないケース

退会できなくても、スパムメール対策やメアド変更しておけば、被害にあわないようにできます。サクラの連絡は無視して大丈夫です。

■結論
サクラで誘導している悪質サイトでした。

「message/メッセージ/めっせーじ」「LOGIN/ログイン」に関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ、サクラの情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。

※このサイトの情報はT様からもらいました。情報ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたが共有してくれたこの情報で助かる人がどこかにいます!

2025/03/10作成 2025/6/29更新
サクラ出会い系一覧
管理人がオススメする出会える優良サイトです。R18【PR】
1位
メルパラ 誰でも気軽に使える出会えるマッチング出会いサイト
2位
ワクワクメール 初心者でも会えたと口コミがあった老舗優良サイト
3位
ハッピーメール 利用者数が多く会えると評判がある有名なサイト
 

この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミを下のコメント欄から投稿できます。

相手探しは出会える優良サイト情報へ
コメント欄は口コミ情報交換のための掲示板としてお気軽にお使いください。
directmessage2017.comのサクラ誘導に注意!口コミや評判のコメント欄
ニックネーム(匿名可)

※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。