今回は「ワクワクメール」を悪用しているサクラ業者の誘導の手口について分析します。
わくわくめーるは会員数800万人を超える有名な出会い系サイトで、会員数も多いので相手探しに使える優良サイトです。
サイト名:ワクワクメール
URL:https://550909.com/
ワクワクのように会員がたくさんいる有名な出会い系サイトは、悪質なサクラ業者に悪用されてしまっているケースがあります。わくわくめーるも悪用されないように対策しているケースがありますが、厳しく対応しても悪質業者の侵入を完全に防ぐことはできないケースがあります。
ワクワクメールを利用する時には、サクラ業者に注意しないと悪徳業者に騙されてしまうケースがあります。↓のようなパターンで誘導してくる業者に注意してください。
■サクラ業者の誘導パターン
ワクワクメールで普通の会員のふりをして潜入している
↓
わくわくめーるでLINEIDやメアドを交換する
↓
ラインやメールで連絡をはじめて安心していると、相手がいきなり携帯が使えなくなるといってくる
↓
携帯変えるからそれまでこっちで少し続きをしたいと別サイトに誘導
↓
相手の言うとおりに友達申請やメール送信すると悪質サイトに登録される
↓はこれまでに「ワクワクメール」を悪用して悪質サイトに誘導していたサクラの一部の情報です。
亮、りょう、あきら
男性/35歳/不動産屋/ワクワクの名前:ベル
【写真】
亮の分析記事
里美、さとみ、サトミ、SATOMI
女性/28歳
【写真】
里美(さとみ)の分析記事
愛実(あいみ、まなみ、あみ)
女性
【写真】
アプローチのサクラ
佳奈、かな、カナ、KANA
女性/22歳/事務員
【写真】
佳奈(かな)の分析記事
太一、たいち、タイチ、TAICHI
男性/34歳/不動産会社経営
【写真】
太一(たいち)の分析記事
あさみ、アサミ、ASAMI
女性/enagy-white.comで誘導
【写真】
あさみの分析記事
麻耶、まや、Maya
女性/33歳/制作会社勤務
【写真】
麻耶(まや)の分析記事
由希、ゆき、ユキ
女性/27歳
【写真】
チャットのサクラ
楓、かえで、カエデ、KAEDE
女性/O型/介護福祉士
【写真】
楓(かえで)の分析記事
奈央、なお、ナオ、NAO
女性/A型/看護師/ワクワクの名前:まい、麻里
【写真】
→奈央(なお)の分析記事
唯、ゆい、ユイ、YUI
女性/28歳
【写真】
唯(ゆい)の分析記事
颯斗、はやと、ハヤト
消防士/20代後半
【写真】
颯斗(はやと)の分析記事
宏美、ひろみ、ヒロミ、HIROMI
女性/28歳/わくわくの名前:♀わこ
【写真】
宏美(ひろみ)の分析記事
秋由、あきよし、アキヨシ、AKIYOSHI
男性/40歳/不動産会社経営
【写真】
秋由(あきよし)の分析記事
ほかのサクラ業者の名前:
葵、あおい、アオイ
梨衣、りえ、リエ
杏、あん、あんず
洋人、ひろと、ヒロト 美容師
あいさ、アイサ
ワクワクメールを悪用しているサクラ業者は、男性と女性のサクラ業者がいるので男女関係なく悪質業者の誘導に注意が必要です。特に男性は、女性とのメールでポイントが必要になるので、怪しいサクラ業者を早めに見分けることができれば無駄なポイントを使わなくて済みます。
【サクラ誘導の悪質業者の特徴】
わくわくめーるを悪用しているサクラ業者は、↓のようなプロフの特徴がありました。
女性のサクラ業者
・使われている女の子の写真がかわいい、美人
・年齢は20代後半が多い
男性のサクラ業者
・使われている写真がイケメン、かっこいい
・人気がありそうな職業設定が多い、高身長
最近はぽっちゃり設定のサクラ業者の情報もあって、サクラ業者をプロフだけで見分けるのは難しくなってきていますが、ワクワクメールを悪用している悪質業者のプロフには、たくさんの人が興味を持ちそうな魅力的なプロフ設定になっているケースがありました。プロフィールの条件がいい人は、サクラ業者のケースがあるので注意してください。
プロフだけで見分けるのは難しいサクラ業者ですが、相手がサクラのケースでは男女関係なく相手から積極的に連絡してくるケースが多くなっています。好条件のモテそうな人から積極的にアプローチがきていたり、相手のメールの反応が早かったりすると、相手はサクラ業者かもしれないので疑ったほうがいいケースがあります。
悪質業者は、誘導しているのがばれるとわくわくめーるを退会させられるケースがあるので、早めにLINEやメアド交換しようとしてくるケースがあります。連絡先交換が早いケースは、サクラ業者の可能性が高くなるので気を付けなくてはいけません。
【悪質業者に誘導されたら】
ワクワクメールからサクラ業者に誘導されてしまっても、誘導された別のサイトから悪質サイトに登録しないようにすれば、悪質出会い系サイトでサクラに騙されて大量のポイントを買わされてしまうケースはありません。誘導されても落ち着いて無視の対応をすれば大丈夫です。
サクラに騙されて悪質サイトに登録されてしまってから騙されていたことに気づいたケースでは、悪質サイトは退会できないケースがあるので、迷惑メール対策をして悪質サイトからの連絡を無視してください。サクラや悪徳業者の連絡を無視できればこれ以上騙されてしまうケースはなくなります。
新しいサクラの情報があると被害を減らせるケースがあります。「ワクワクメール/わくわくめーる/WAKUWAKU MAIL」で同じようなサクラ誘導を受けた人がいたら、コメントから情報提供をお願いします!
この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミコメント 4件
出会い系アプリWithというサイトへ誘導され、登録したらすぐに「おー、とうやだよー!」とメッセージがきました。
最後までしつこく、ポイント買うのにまず5000円の振り込みを要求されました。
「このサイトへ誘導した人物がいるので訴訟を起こします」と返信をしたら、急に請求されなくなりました!一切ログインもしてません。
♥
男の人が女の写真使ってるのかな?
向こうに居る人は 誰だかわからないから。
私にも女の人から、ラインで話さないって来たけど もう騙され無いから‼️
詐欺ですか?って返したら メール来なくなりました。
♥
♥
お金を取り戻しましょう↓↓
https://sakuradot.com/article/1563.html
♥
相手探しは出会える優良サイト情報へ
※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。