gluten-freee.jpの口コミ評判、@yahxxoo.jpの詐欺的誘導サイト

2023/3/24更新 コメント2件
最新のコメントへ移動

今回分析評価するのはこのサイトです。

サイト名:不明
URL:http://gluten-freee.jp/
スクショ:
gluten-freee
※グルテンフリーと読めるようなドメインを使っています。

このサイトは↓のサクラで騙して誘導していたという情報があった悪質サイトでした。

■グルテンフリーのサクラ
名前:匠、たくみ、タクミ、TAKUMI
性別:男性
年齢:28歳
仕事:動画制作会社5人社長
【写真】
匠(たくみ)
匠(たくみ)の情報

名前:隼人、はやと、ハヤト、HAYATO
性別:男性
年齢:29歳
誘導メアド:
haya10oi1o1i@hukuoven.com
【写真】
隼人
隼人(はやと)の情報

名前:大志、たいし、タイシ、TAISHI
性別:男性
誘導メアド:
taishi811@yahxxoo.jp
※サクラの写真があると被害を減らせるケースがあります。写真はこちらから情報提供をお願いします!

グルテンフリーと読めるようなドメインの悪質サイトのサクラは、↓のパターンで誘導していました。

■サクラの手口
インスタを悪用して会話してからLINE誘導
※詐欺的な誘導では↓のマッチングアプリやSNSが悪用されているケースがあります。
Instagram(インスタグラム)
mixi(ミクシィ)
ハッピーメール
ワクワクメール
Pairs(ペアーズ)
Omiai(オミアイ)
with(ウィズ)
タップル
Tinder(ティンダー)

LINEで会話

「実は携帯がウイルスで」といってtaishi811@yahxxoo.jpのメアドに誘導

サクラを信じて言われたとおりにメールを送信してしまうと、グルテンフリーと読めるようなドメインの悪質サイトに登録されて騙されてしまうケースがあります。

悪質サイトでは、はじめは無料で使えてもサクラと連絡先交換しようとすると、正規会員になってチャットルームを使わないと交換できないと言われて、シュガーやチャームやSコイン等のポイント請求が始まるケースがあります。

言われるとおりに手続きを始めてしまうと、本会員になるためにクレカやコンビニ決済で2000円、3000円、本会員昇格申請のために2万円、保証システムのために5万、連絡先交換するために7万、再送信の手続きが必要で10万と繰り返し料金を請求されて大金を騙し取られるケースがあるので注意してください。

サクラや悪質サイトは、サイトに払ったお金はあとで会った時に返すと嘘をついて騙しているケースがあります。サクラを信じてお金を払い続けても、会えるケースはありません

■運営情報
●運営会社:株式会社インターコンチネンタル(Intercontinental Co., Ltd.)
●運営責任者:不明
●住所:167-0051 東京都杉並区 荻窪4丁目28-12 ピースビル荻窪403号
●電話番号:050-6874-3829
●メールアドレス(推定):info@gluten-freee.jp
●電気通信事業法に基づく届出:不明
●異性紹介事業の届出番号:不明
●その他情報:
男性登録アドレス(推定):reg1@gluten-freee.jp
女性登録アドレス(推定):reg0@gluten-freee.jp
その他のメアド(推定):mail@gluten-freee.jp
ほかのURL:
https://pc.gluten-freee.jp/menu.html
http://pc.gluten-freee.jp/menu.html
http://mb.gluten-freee.jp/menu.html

グルテンフリーと読めるようなドメインの悪質サイトの会社情報は確認できませんでした。登録する前に運営会社の情報が確認できない出会い系サイトは、悪質な詐欺サイトのケースがあるので利用してはいけません

ドメインの情報からは株式会社インターコンチネンタルという会社が運営しているケースが分析できます。別の運営会社名ですが↓のサイトは同じ悪質業者のサイトのケースが分析できます。

サイト名:キャンドル
URL:http://candlecandle.jp/
サイト名:ホワイトムスク
URL:http://whitemusk.jp/
サイト名:ハーバリウム
URL:http://herbariuum.jp/
サイト名:ペンダント
URL:http://aroma-pendant.jp/
サイト名:ソイミルク
URL:http://soymiilk.jp/

■サーバー情報
IPアドレス:103.55.15.209
ホスト名:103x55x15x209.static.dg-ipas.net
国:Japan(日本)
運営組織:idc-s1-s
IP帯域:103.55.15.0 - 103.55.15.255
DNSサーバー:ns.m-name.com、ns2.m-name.com

グルテンフリーと読めるようなドメインの悪質サイトのサーバーは、悪質出会い系サイトでよく使われているタイプのサーバーが使われていました。

■料金表(1pt=10円※推定)
不明

グルテンフリーと読めるようなドメインを使うサイトは、悪質サイトなので料金が確認できませんでした。このような悪徳出会い系サイトでは、登録した後にしか料金が確認できないようになっているケースがあります。

グルテンフリーのような悪質サイトは、退会申請や配信停止では迷惑メールを止められないケースがあるので、サクラに騙されて登録されてしまったら迷惑メール対策して無視しましょう!

■結論
Gluten Free(グルテンフリー)のようなドメインを使っている悪質業者のサクラサイトでした。

「GlutenFree/グルテンフリー/ぐるてんふりー/株式会社インターコンチネンタル」に関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ、追加サクラ情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。

※このサイトの情報はN様からもらいました。情報ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたが共有してくれたこの情報で助かる人がどこかにいます!

2023/03/12作成 2023/3/24更新
悪徳出会い系サイト コメント2件
管理人がオススメする出会える優良サイトです。R18
1位
メルパラ 誰でも気軽に使える出会えるマッチング出会いサイト
2位
ミントC!Jメール 有名なサイトで会えると評判がある優良サイト
3位
ワクワクメール 初心者でも会えたと口コミがあった老舗優良サイト
 

この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミコメント 2件

ワクワクでgluten-freee.jpへ引き込もうとする人いましたよ!
ミオ 2023年03月24日 19:47 No.1
 


ワクワクのKって人です!
要注意! 皆さん気をつけて
匿名 2023年03月24日 19:49 No.2
 


相手探しは出会える優良サイト情報へ
コメント欄は口コミ情報交換のための掲示板としてお気軽にお使いください。
gluten-freee.jpの口コミ評判、@yahxxoo.jpの詐欺的誘導サイトのコメント欄
ニックネーム(匿名可)

※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。