BIG(ビッグ)のNPO支援代理機構福山所長の詐欺に注意!口コミや評判

2025/8/16更新

今回分析評価するのはこのサイトです。

サイト名:BIG(ビッグ)
URL:http://s3azhb5k.com/
スクショ:
BIG
BIGサイト内部

ここは、『Switch2当選のご案内』の迷惑メールを送信しているという情報があった悪質サイトでした。

■スパムのメッセージ
件名:
From ★当選☆案内★

本文:
※祝※Switch2当選のご案内
https://www.s8zrx4eg.com/省略

↑↑↑ここまでがメッセージの文章↑↑↑
※この情報はS様からもらいました。情報ありがとうございます!
━━━━━━━━━━━━━━

悪質業者は、このような嘘のメールを送信してきて、メールをクリックさせようとしているケースがあるので、騙されないように注意してください。

サイトでは、↓のサクラが支援系詐欺で騙そうとしていたので、騙されないようにしましょう!

■BIG(ビッグ)のサクラ一覧
名前:福山所長(ふくやま)
職業:会社経営
年収:その他
年齢:40代
NPO支援代理機構の所長、福山です。宜しくお願い致します。
【写真】
福山所長

福山のメッセージ
タイトル
突然の連絡、大変申し訳ございません。

まずは自己紹介をさせてください。

私は『NPO支援代理機構』の所長、福山と申します。

私たちは昨今の社会情勢の悪化に伴いまして、【安全保障臨時組合】という団体から臨時保障給付金の振込依頼を受けたことで、今回あなた様へご連絡させていただきました。

そこで早速ではございますが、あなた様の口座へ下記『6,600万円』を振り込ませていただきたいと思いますので、下記詳細をご確認下さいませ。

■臨時保障給付金■
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

生活維持扶養定額金
(60万×12ヶ月×5年間)
計3,600万円


健康保障対策金
(30万×12ヶ月×5年間)
計1,800万円


老後活動支援金
(20万×12ヶ月×5年間)
計1,200万円

上記①+②+③の合計

計『6,600万円』を一括で振込』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

あなた様は現在、上記の①、②、③の合計額『6,600万円』を即時、一括で受け取って頂ける権利がございます。

この臨時保障給付金は返済の義務はありませんし、非課税ですのでお受け取り後は全額を自由にお使い頂けます。

なお、こちらの臨時保障給付金は通常ですと5年間の分割受取となるのですが、私たち『NPO支援代理機構』は、『6,600万円』を即日、一括でお受け取り頂けるように代行している奉仕団体となります。

もちろん、代行手数料等の費用は一切かかりませんからご安心下さい。

それではこの後、あなた様はから振込口座を指定してもらい次第、『6,600万円』が振り込まれるという流れになっております。

■『6,600万円』受取方法■

本日お振込みいたしますので、こちらまであなた様の①銀行名②支店名③口座番号④口座名義人をご記入してご返信下さいませ。

上記の情報に記入漏れがありますと、臨時保障給付金『6,600万円』のお振込が正常に出来ませんので、その点は十分にご注意下さい。

現在、こちらでのやり取りにかかる費用をすべて無料にしてもらっておりますので、安心してお返事をいただければと思います。

完全無料で口座を送信出来ますし、送金費用も『NPO支援代理機構』が全額負担致します。

この後オンライン送金にて土日祝日・24時間いつでも口座に反映可能ですので、折り返しのご連絡をお待ちしております。

『NPO支援代理機構』所長・福山唯

↑↑↑ここまでが福山所長のメッセージの文章↑↑↑
━━━━━━━━━━━━━━

ほかの名前:
☆当選★事務局☆
【写真】
☆当選★事務局☆

BIG(ビッグ)の福山唯は、大金を振り込むと言って連絡してきていました。手数料等の費用はかかりませんと言っていますが、嘘のケースが分析できるので騙されないように注意してください。

はじめのスイッチ2当選のメールも嘘のケースが分析できますが、悪質業者は息を吐くように簡単にすぐ嘘をつきます。このようなパターンでは、福山所長を信じて口座情報を送ると、次に料金請求が始まるケースが多くなっています。

参考記事:悪質サイトに口座情報を教えてしまったケース

あとで6600万円がもらえるなら、先にお金を払っても大丈夫と考えて、言われたとおりにお金を払っても、あとでお金がもらえるケースはないので、支払いをした分だけすべて損することになります。騙されてはいけません。

■運営情報
●販売業者:RFRMDEOP LLC LIMITED
●運営責任者:POOIJ. MOIUYTG
●住所:25th Floor, martonn Tower, Paseo de Roxas, RriCity 9875, Metro , Thailand
●電話番号:+94-225-154-3659
●メールアドレス:info@s3azhb5k.com
●電気通信事業法に基づく届出:なし
●異性紹介事業の届出番号:なし
●その他情報:
ほかのURL:
http://s3azhb5k.com/mypage
http://rexbe2xtuqse.com/mypage

BIG(ビッグ)の会社情報を確認すると、悪質サイトのケースが分析できました。タイにある会社が、運営している設定になっていましたが、このような海外の会社を使っているサイトは、詐欺サイトのケースがあります。

参考記事:国外の会社を使う悪質業者のサイト

↓のサイトは、タイに会社がある悪質業者の支援系詐欺サイトです。

サイト名:クラシオン
URL:https://cherish.curacion-comodo.com/
サイト名:サポートサービス
URL:http://sup-service.net
サイト名:HIASOBI
URL:https://hi-a-so-bi.net/
サイト名:ALS(エーエルエス)
URL:http://yumajhsbsff.com/

BIGのトップページには、「ビッグな出会いが訪れるコミュニティ」と書いてありました。

■サーバー情報
IPアドレス:103.218.4.51
国:Hong Kong(香港)
運営組織:CW-HK
IP帯域:103.218.4.0 - 103.218.7.255
DNSサーバー:NS11 - NS13.VALUE-DOMAIN.COM

BIG(ビッグ)のサーバーは、前田希の生活安定補助金詐欺で使われていたIPアドレスと一致しました。同じ悪質業者のケースが分析できます。

■料金表(1ポイント10円)
掲示板書込:0Pt
通常メール送信:0Pt
未読メール閲覧:0Pt
アドレス等を含むメール送信:0Pt
アドレス等を含むメール閲覧:0Pt
PR閲覧:0Pt
PR写真閲覧:0Pt
PR写真登録:0Pt
メール添付写真閲覧:0Pt

BIG(ビッグ)の料金は、すべて0pt設定でした。前田希の生活安定補助金詐欺のサイトと同じ設定です。

BIG(ビッグ)は、悪質サイトなので、退会申請や配信停止ではメールを止められないケースがあります。

参考記事:退会できない悪質サイト

退会にこだわるよりも、騙されないようにするためには、迷惑メール対策やメアド変更をして、無視をお勧めします。退会するために連絡をすると、そこからサポートとメールが続いて、言葉巧みに騙されてしまうケースがあるので注意してください。

■結論
BIG(ビッグ)は、迷惑メールの悪質業者のサイトでした。

「BIG/ビッグ/びっぐ」に関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ、サクラの情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたが共有してくれたこの情報で助かる人がどこかにいます!

2025/08/16作成 2025/8/16更新
支援詐欺サイト一覧
管理人がオススメする出会える優良サイトです。R18【PR】
1位
メルパラ 誰でも気軽に使える出会えるマッチング出会いサイト
2位
ワクワクメール 初心者でも会えたと口コミがあった老舗優良サイト
3位
ハッピーメール 利用者数が多く会えると評判がある有名なサイト
 

この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミを下のコメント欄から投稿できます。

相手探しは出会える優良サイト情報へ
コメント欄は口コミ情報交換のための掲示板としてお気軽にお使いください。
BIG(ビッグ)のNPO支援代理機構福山所長の詐欺に注意!口コミや評判のコメント欄
ニックネーム(匿名可)

※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。