今回分析評価するのはこのサイトです。
サイト名:SEASONS~恋の季節~
URL:https://sez.jp/
スクショ:
このサイトは、↓の偽プロフサイトで誘導しているケースがあった悪質サイトでした。
■サクラの偽プロフ
偽プロフのタイトル:ココチャ
URL:https://k0k0cha.link/userroom.php?user=NE5y
スクショ:
サクラのプロフィール:
ななこ❤眼科医ですよ👩⚕
年齢:38歳
自己紹介:
最近ほんと仕事しかしてない💦
ストレスで倒れちゃう前に
発散したいなぁ・・・
独身だし彼氏いないしだから
身体だけの関係でも良かったら
連絡くださいね🥺
【写真】
誘導LINEのID:
@095prfnz
↑のサクラの偽プロフココチャは、SEASONS(シーズンズ)のLINEIDに誘導していました。同じ名前の偽プロフを使っている悪質サイトカラメルやMoment(モーメント)もあります。このタイプの悪質サイトは、登録するとサクラとメールができますが、会う約束をしても会えないでドタキャンを繰り返し、ポイントを何度も購入させてお金を騙し取っているケースがあります。
相手がサクラのケースでは、会えるケースはないので騙されないようにご注意ください!シーズンズは↓のサイトで誘導しているケースもありました。
サイト名:即ハメコミュニティ
URL:https://sez-pr.com/?wt=ss17
スクショ:
誘導サイトにもご注意ください!
■運営情報
●運営会社:株式会社レジスタ
●運営責任者:中川千裕
●住所:東京都豊島区南大塚1-58-9
●前の住所:東京都板橋区南常盤台1丁目21番1号
●電話番号:03-5843-5407
●メールアドレス:support@sez.jp
●電気通信事業法に基づく届出:A-30-16352
●異性紹介事業の届出番号:巣鴨署23-033648
●その他情報:
登録用LINEID:
@095prfnz
@515dlteb
@731dvoin
@273xrgnj
@656ayewr
@718olppj
@006bcmfz
ほかのURL:
https://sez.jp/
https://sea-s0ns.com/
https://sez-pr.com/
SEASONS(シーズンズ)の運営会社「株式会社レジスタ」は、↓の悪質サイトと同じでした。
サイト名:Love Ru-ラブル-
URL:http://loveru.jp/
サイト名:恋日記(こいにっき)
URL:https://koinik.net/
同じ悪質業者のサイトのケースが分析できます。
■サーバー情報
IPアドレス:103.13.153.216
ホスト名:1ddi.yoyogi.ne.jp
国:Japan(日本)
運営組織:YOYOGI Web Hosting Service
IP帯域:103.13.152.0 - 103.13.153.255
DNSサーバー:
ns-rs2.gmoserver.jp
ns-rs1.gmoserver.jp
SEASONS(シーズンズ)のサーバーは、↓の悪質サイトと同じタイプのサーバーでした。
サイト名:Pair☆Pure(ペアピュア)
URL:https://pairpure.jp/
サイト名:恋パラ
URL:https://koipara.jp/
サイト名:ソクラブ
URL:https://otomachi.jp/
サイト名:ゼロチャ
URL:https://zerocha.jp/
サイト名:恋来るパートナー
URL:http://koikuru.com/
サイト名:愛染(あいぞめ)
URL:http://atchao.jp/
同じ悪質業者のサイトのケースが分析できます。
■料金表(1ポイント=10円)
(無料ポイントご利用の方)
文章メッセージの送信:25ポイント
画像/動画メッセージの送信:60ポイント
新規画像/動画メッセージの閲覧:40ポイント
(一度でもポイントご購入された方)
文章メッセージの送信:20ポイント
画像/動画メッセージの送信:20ポイント
新規画像/動画メッセージの閲覧:5ポイント
SEASONS(シーズンズ)の料金は、メール送信で250円です。ほかの悪質サイトと同じような高い設定になっているので、サクラがいるケースが分析できます。
参考記事:サクラサイトの料金が高い理由
SEASONS(シーズンズ)でサクラに騙されないようにするには、サイトに登録してしまっても、ポイント購入しないようにしましょう。
ラインはブロックしてサクラとメールをしないようにすれば、お金を騙し取られてしまうケースはありません。誘惑に負けてメールすると被害にあうので注意してください。
メアドを登録してしまってスパムメールがきてしまったら、悪質サイトのケースでは、退会は効果がないケースがあるので、迷惑メール対策をお勧めします。
■結論
SEASONS(シーズンズ)はサクラがいる悪質サイトのケースが分析できます。
「SEASONS/シーズンズ/しーずんず」に関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ、サクラの情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。
この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミコメント 7件
ポイントを集めるサイトが何だか「登録済」とか訳わからないです。
これはやはり相談すべきなのでしょうか?
♥
コメントありがとうございます!
インターネット異性紹介事業認定では、サクラがいるかは確認していません。↓の記事をご覧ください。
https://sakuradot.com/article/805.html
悪質出会いサイトでサクラに大金をだまし取られてしまったケースなら、消費生活センターへの相談をお薦めしています。↓の記事をご覧ください。
https://sakuradot.com/article/1563.html
♥
♥
株式会社ワイズ※株式会社ネクストイノベーション「〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目2*** **」※ダイレクトマッチ、チェリッシュ
株式会社kye「〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目8** ****」※コネクトチャットです。
これらはマテリアル系列、コイフル系列と呼ばれ、登録されている異性は全てサクラ。ライン登録し、WEBサイトに移行するような出会い系サイトは悪徳サイトになります。また従業員についてもご紹介します。
株式会社プラスデザイン責任者(田上、砂原、坂井、金城、山本)
株式会社ワイズ責任者(小林、松尾、三浦、中川、瓜生、奥村)従業員(塩見、足立、武下、小林、竹山、鎌田、上杉、田川、徳丸、松永、松浦、夜勤ほか2名)
株式会社kye責任者(平井、平林、竹内)
従業員(福谷***、河野***)
ご注意ください。
(正確性が確認できない住所や氏名の情報を表示すると、不動産会社やサーバー会社とトラブルになるケースがあるので一部省略しましたby管理人)
♥
SEASONS~恋の季節~も同様、もちろんメッセージのやりとりについては全てアルバイトを雇っています。
①キャラ作成…twitter.インスタグラム、その他女の子の拾い絵をプロフィールに設定し、自己紹介文を作成します。
②登録住所…もちろんまやかしです。システムであなたたち男性のお客様の住所がそのまま女の子のキャラの住所に反映されます。これを完全可変(全く同じの住所)
隣接1,2(近隣住所)となります。
③同報…最初のはじめましての文章の作成についてです。
これについては自分で作成するか、chatgptで作成することもできます。
④メッセージ(予約送信)…24時間メッセージが返ってくるかといって、また文章内容の意味が通じてるからといって実在しているというわけではありません。たまに支離滅裂な文章で何を言ってるか分からない時もあります。システム上で予約送信のやり方は文章を送る際、時間を設定し送ります。するとその時間にメッセージが送信され、またお客様からメッセージが時間内に返信が来ると…キャンセルされるという仕組みです。
♥
連絡先交換は一切できません。彼らの目的はポイントを課金させて金をむしり取る。男性のライフポイントをゼロにして人生をめちゃくちゃに…。皆さん気をつけてください。
♥
♥
相手探しは出会える優良サイト情報へ
※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。