今回分析評価するのはこのサイトです。
サイト名:over(オーバー)
URL:http://skpt9s.jp/
スクショ:
このサイトは↓のサクラ特殊法人 国家特別受給金機構 担当 佐藤和美(さとう かずみ)で騙しているという情報があった悪質サイトでした。
■over(オーバー)のサクラ
名前:担当 さとう
設定:特殊法人 国家特別受給金機構 担当 佐藤和美(さとう かずみ)
【写真】
over(オーバー)の特殊法人 国家特別受給金機構 担当 佐藤和美(さとう かずみ)は、特別受給金で騙そうとしているサクラのケースが分析できます。
詐欺のケースでは、特別受給金を受け取ろうとすると、先に手数料や保障費用などの料金を請求されてお金を騙し取られるケースがあるので注意してください。佐藤和美(さとう かずみ)を信じてお金を払っても、あとで特別受給金が受け取れるケースはありません。
■運営情報
●運営会社:DANG LONG TRAVEL SERVICES COMPANY LIMITED
●運営責任者:NGUYEN DANG LONG
●住所:Thon 5, Xa Ba Trai, Huyen Ba Vi, Thanh pho Ha Noi, Viet Nam
●電話番号:+852 8193 2176
●メールアドレス:
info@skpt9s.jp(推定)
info@k6dp4i.com
info@bbf86r.com
●電気通信事業法に基づく届出:なし
●異性紹介事業の届出番号:なし
●その他情報:
男性登録アドレス:mregist@skpt9s.jp
女性登録アドレス:fregist@skpt9s.jp
ほかのURL:
http://skpt9s.jp/mypage
http://k6dp4i.com/mypage
http://bbf86r.com/mypage
over(オーバー)の運営会社は、ベトナムの法人が使われていました。悪質業者のサイトでは、このような海外の会社を使って、警察に捕まらないようにして詐欺をしているケースがあります。
運営会社の情報は違いますが、↓のサイトは似たような詐欺メールの悪質出会い系サイトです。
サイト名:SARD(サード)
URL:http://sard1.com/
サイト名:enter(エンター)
URL:http://w9efzg.com/
■サーバー情報
IPアドレス:61.255.174.108
国:Korea(韓国)
運営組織:SK Broadband Co Ltd
IP帯域:61.254.160.0 - 61.255.255.255
DNSサーバー:
ns1.zekal-staph.info
ns2.zekal-staph.info
over(オーバー)のサーバーは、韓国にあるサーバーが使われています。
■料金表(1ポイント=10円)
メール送信…50Pt(利用規約では0Pt)
未読メール閲覧…20Pt(利用規約では0Pt)
over(オーバー)の料金は、高いポイント制なのでサクラがいるケースが分析できます。
参考記事:悪質サイトの料金が高い理由
over(オーバー)はSMSで迷惑メールを送っていたという情報がありました。悪質業者は国外から迷惑メールを送っているケースがあるので、海外のSMSを拒否するとスパムメールを受け取らないようにできるケースがあります。
悪質サイトのメールがたくさんくるケースでは、迷惑メール対策をお勧めします。退会申請や配信停止依頼は逆効果になるケースがあるのでご注意ください。
■結論
サクラで騙している迷惑メールの悪質サイトでした。
「over/オーバー/おーばー」に関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ、サクラの情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。
※このサイトの情報はA様からもらいました。情報ありがとうございます!
この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミを下のコメント欄から投稿できます。
相手探しは出会える優良サイト情報へ※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。