サード(sard1.com)の当選総合窓口 藤原の詐欺メールに注意!口コミ評判

2023/3/24更新 コメント73件
最新のコメントへ移動

今回分析評価するのはこのサイトです。

サイト名:サード
URL:http://sard1.com/
スクショ:
SARD
セコンド
2022/11サイトが↓から↑に変わっていました。
前のサイト名:セカンド/セコンド/SECOND
前のURL:http://second7.com/
2022/1サイトが↓から↑に変わっていました。
前のサイト名:ネクスト/NEXT
前のURL:http://next05.com/

このサイトは↓のサクラが当選金詐欺をしているという情報があった悪質サイトでした。

■サードのサクラ
名前:当選総合窓口 藤原(ふじわら)
年齢:36~40
趣味:グルメ・飲み
希望の関係:その他
自己紹介:特定の方以外のご連絡は一切行っておりませんので、ご了承下さい。
手口:【当選金5億5000万】で騙す
【写真】
当選総合窓口 藤原(ふじわら)
【当選金5億5000万】

ほかの詐欺の人:
金融窓口 新井(あらい)
担当 西村(にしむら)
霊能力者 神崎(かんざき)
代理人 篠田(しのだ) 日本金融窓口(業務執行役員)、藤原の飼い犬
有馬(ありま)

サードのサクラの当選総合窓口 藤原(ふじわら)は、当選金5億5000万で騙そうとしているケースが分析できます。悪質業者の当選詐欺では、迷惑メールを送ってきて大金が当選したと嘘をついて、お金を騙し取ろうとしてきます。

詐欺のケースでは、当選金5億5000万を受け取ろうとすると、先にお金を払わないと受け取れないようになっていて、言われたとおりにお金を払ってしまうと騙されてしまいます。

悪質サイトには、当選金を受け取れたという人の嘘のコメントが書いてあるケースがありましたが、サードのような詐欺サイトは騙すために嘘をついて信じ込ませようとしてきます。悪質サイトのメールやサイトの内容を信じてしまうと騙されてしまうケースがあります。

当選総合窓口 藤原(ふじわら)を信じてお金を払い続けても、あとで当選金5億5000万が受け取れるケースはありません。詐欺に騙されないようにご注意ください。

■運営情報
●運営会社:C&I company
●運営責任者:Bobby Martin
●住所:10106 84 Ave NW Edmonton, AB T6E 2G7
●電話番号:なし
●メールアドレス:info@73bk7.com
●前のメールアドレス:info@h4645a.com
●前のメールアドレス:info@er5dg.com
●前のメールアドレス:info@nzuhs.com
●電気通信事業法に基づく届出:なし
●異性紹介事業の届出番号:なし
●その他情報:
男性登録アドレス:mregist@sard1.com
女性登録アドレス:fregist@sard1.com
ほかのURL:
http://sard1.com/mypage
http://second7.com/mypage
http://er5dg.com/mypage
http://next05.com/mypage
http://nzuhs.com/mypage

SARD(サード)の運営会社は、↓の悪質サイトと同じでした。

サイト名:enter/エンター
URL:http://aepmafrg.jp/

同じ悪質業者が別のサイトで当選詐欺をしているケースが分析できます。

■サーバー情報
IPアドレス:61.97.251.126
国:Korea(韓国)
運営組織:EHOSTICT
IP帯域:61.97.240.0 - 61.97.255.255
DNSサーバー:NS11 - NS13.VALUE-DOMAIN.COM

SARD(サード)のサーバーは、enterと同じ韓国にあるサーバーが使われていました。

■料金表(1ポイント=10円)
通常メール送信:46PT
メールアドレス送信:500pt

SARD(サード)の料金は、サクラがいる悪質サイトと同じように高い設定になっていました。

参考記事:悪質サイトの料金が高いわけ

SARD(サード)の当選詐欺メールがきていても、メールを無視できれば騙されてしまうケースはありません。悪質サイトのメールは、退会申請で止めようとすると増えるケースがあるので、迷惑メール対策をお勧めします。

メールを無視できなかったり、悪質サイトにお金を払ってしまったケースでは、迷惑メールがきているメアドや電話番号を変更しておくと詐欺に騙されにくくできるケースがあります。

■結論
当選詐欺の悪質サイトでした。

「SARD/サード/さーど」「SECOND/セカンド/セコンド」「next/ネクスト」に関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ、サクラの情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。

※このサイトの情報は匿名様からもらいました。情報ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたが共有してくれたこの情報で助かる人がどこかにいます!

2021/04/02作成 2023/3/24更新
支援詐欺、当選詐欺 コメント73件
管理人がオススメする出会える優良サイトです。R18
1位
メルパラ 誰でも気軽に使える出会えるマッチング出会いサイト
2位
ミントC!Jメール 有名なサイトで会えると評判がある優良サイト
3位
ワクワクメール 初心者でも会えたと口コミがあった老舗優良サイト
 

この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミコメント 73件

もしも返信してしまった場合はどうしたらいいですか?
ターヤン 2021年07月09日 13:18 No.1
6 


ターヤンさんへ
身に覚えのないメール、勝手登録サイト等、迷惑メールに着弾する殆どは、詐欺です。
一度でも返信すると、サイト側に残されたアドレスが、他サイトへと転売横流しにあいます。
URLを開けば開く程、迷惑メールは、増える一方です。
迷惑メール対策、又は、アドレス変更をお勧め致します。
↓タップして中を良く読んで下さい。
https://sakuradot.com/article/401.html
天下統一 2021年07月09日 14:07 No.2
1 


メールのやり取りだけでポイント使ってポイントなくなったら購入ばっかり
初めに2000円って聞いてたのに今となったら約1万円
初めに言ってた事と違うよね?
これ返金してもらえるの?
ティアラ 2021年07月10日 18:00 No.3
3 


ティアラさん

その金額は返金が厳しいと言われ、お勉強代になります。
詐欺サイトの退会は無意味です。
迷惑メール対策、又はアドレス変更をしましょう。
ムーン 2021年07月10日 19:24 No.4
4 


当選総合窓口 藤原です。
ネクストnext 05.com
差出人 担当 西村 はじめは、西村と言う方からのメッセージでしたが、途中で 新井さんと言う方が
差出人 担当 新井 で、来てます。
そして、霊能力者 神崎さんと言う方からも、メッセージが、毎日ではありませんが来ます。
そして、次から次へと、何かしら情報を、色々考えているんでしょうね。。。ですが、
少し文章がおかしかったりして、詐欺集団さん!って
送りましたが、それは人違いで、他の藤原です。私ではございませんと、メッセージが来ました。本当に許せませんよね。私は、既に詐欺集団、悪徳詐欺師と気が付いておりましたが、Facebookの方へ情報を流す為に、様子を見ております。もうすぐ、迷惑メールのパソコン💻からの情報を、持って消費者生活センターへ持っていくか、総務省へ提出するか、考えております。被害額は、7000円から、10000円くらいです。
永遠とこれは詐欺サイトですので、終わりは無いです。
気をつけて下さい。私は、auショップで、ブロックをかけてもらいます。
よっしー 2021年07月23日 12:21 No.5
8 


ティアラさんと同じく、怪しいとは思いつつも
3万円程支払ってしまいました…
これもお勉強代となり、返ってきませんかね?
もう死にたい気持ちでいっぱいです
匿名さん 2021年07月31日 12:11 No.6
11 


匿名さんへ
返ってくるか、返ってこないかは、やってみなくちゃ分かりません。
諦めずに、課金が3万以上ある場合には、消費者センター(局番なし188迄)へお問い合わせ下さい。
天下統一 2021年07月31日 14:42 No.7
7 


私もよっしーさんと同じです。ただ、私は、少し、信用してしまった所もあり、気が付くと数万円払っていました。確かに怪しいとも思ってもいながら、たまに、無料の日があったり、藤原がポイントをくれたりとしていたので、上手く誤魔化されたのかなぁと今なら思います。おかげで借金生活に戻ってしまいました。自分の馬鹿さ加減に悲しくなりました
匿名 2021年08月11日 07:46 No.8
13 


自分もつい信じてしまい何万も払ってしまいました。やりとりでポイントを消費させ購入させるのが目的でしょう。
よっしーさん、このような悪徳詐欺師たちに天罰をくだしましょう。被害者達の仇をよろしくお願いします。m(_ _)m
匿名 2021年08月14日 01:55 No.9
11 


匿名さん

課金が3万円以上ある場合
下記を読んで、消費生活センターに電話相談しましょう↓↓
https://sakuradot.com/article/1563.html
ムーン 2021年08月14日 05:43 No.10
5 


SNSでメールが初めて来た時は、本当に信じました。
最初は担当 西村さんと言う方でした。そしてその後、藤原さんと言う方が担当は変わりその挙句には、当選窓口担当に、藤原さんがなったら、担当者が新井さんになりました。そして、当選金5億5000万円が、あなたの者です。。受け取って頂きたいのですが?と、メールがジャンジャン入ってきだします。そして、いい所で、ビッドキャッシュを買わないとポイントがない為メールを送れなくなるんです。そうした、誘導型詐欺サイトという事が半ばから理解し出しわかりました。ちょいちょい、あなた方は悪徳詐欺サイト悪徳詐欺師ですか?と、メールを送って見ました。すると、霊能力者 神崎さんと言う方からのメールが届く様になります。あたかも、わかっている様な内容で褒めたりなだめたりする文章で、共感してますよ的な文章が度々送ってきます。後もう一歩で将来が幸せで劇的に変わり覚醒しますと、メールで送ってきます。ですが全て当選金など貰えない、ポイントを購入させるだけの誘導型詐欺サイト悪徳詐欺サイトでした。。。知らん顔していたら、着信拒否しなくても、メールは送っては来ません。そして私は騙されていましたから、銀行の個人情報まで教えていましたが、その通帳にはお金も入っておりませんので安心して教えたのです。未だにその通帳は使っておりません。皆様方も、こう言った、当選金詐欺サイトには充分気をつけて参りましょう。そして、私は20000円位は、ビッドキャッシュをコンビニで購入してポイントを買っておりますが、それも授業料と思い、消費者センターへは、電話しておりません。
今回新型コロナ禍で自粛しており、ホームステイする中でネットをよく見る時間が増えたおかげで、こう言う詐欺サイトもあるんだと、改めて気をつけて行かないとと痛感しております。。。それ以上の被害に遭われている方々は、消費者センターへ連絡してみて下さい。ですが、悪徳詐欺サイトは、海外の拠点の運営が多くて、お金が返って来ない事が多いです。。。
私はGoogleとかで調べたのですが、やはり捕まらない様に拠点を転々とし、サーバーを変えてるみたいです。
だから、悪徳詐欺サイト集団です。。。ポイントを買わせて稼いでいるんです。。。登録もしていないのに、登録に初めからなってます。。。焦らずに冷静になって文書を読むと本当に変ですし誤字脱字もありますし、意味がわからない文書を書かれている事もございます。
長くなりましたが、、皆様方!くれぐれもそんな美味しい話などございません。全て、詐欺と考えた方がいいでしょう。。。アドレスを変更しても良いですが、面倒ですよね???着信拒否でも全然良いと思いますよ。
yoshi 2021年08月20日 10:16 No.11
10 


私も騙されました。7月からだから8月31日までもうこりごりです。
最初のうちは、サイトは3千円以上のビットキャッシュを購入した者に対しては優遇措置を、とってましたが、最近は5千円以上でないとってなってました。もう、この、2ヶ月でいくら使わされたか?頭痛いですよ。💢😠💢
大馬鹿野郎 2021年08月31日 20:10 No.12
7 


ネクストは、詐欺サイトです。
5億5000万円が、受け取れる事は〜有りません。皆様気をつけて下さい。
信じてお手続きをした自分自身が、いけないんですけど…
絶対に受け取れません。
ミミリン 2021年09月20日 15:45 No.13
10 


そうです❗詐欺サイトです
私は馬鹿だから何ヵ月も騙されて25万円ほど取られました❗めちゃくちゃ巧みな言葉で騙されます‼️皆さん気をつけてください!‼️
せいこ 2021年09月22日 20:53 No.14
10 


その内ネクスト藤原と新井は詐欺
当選金5億5千万円お渡ししたい
ビットキャッシュ購入
詐欺
警察庁捜査
だまされた 2021年10月25日 11:47 No.15
13 


山口可奈子という、実際に貰えましたの設定者、も出て来ましたよ、藤原さんに、ポイントお願いしたら前半無料で使えたから安心してたら、神崎さんでて、あなたのオーラが覚醒してきてます、とか、協力者も、出てきて、なかなかの強者でした。皆さんも、騙されないように
たあちゃん 2021年11月10日 15:24 No.16
9 


私のところにもショートメールで当選しました、ときました。窓口は藤原です。
詐欺だと思っておふざけで返事したのが運のつきでした。あれよあれよと言う間に信じきってしまい、1カ月で60万円くらいビットキャッシュを使いましたが、皆さんが言うように当選金なんて
絶対受け取れません。私は警察に行きましたが、
実際オレオレ詐欺のようにお金を振り込んだ訳では無いので、被害届は出せませんでした。
藤原達は捕まらないように、かつ、騙してお金を奪う方法として、ビットキャッシュを買わせるようにしたんだと思います。
皆様、これは間違いなく詐欺、しかも絶対捕まらないような極めて悪質な詐欺集団ですので、
無視して下さい。
まなみ 2021年11月26日 21:31 No.17
8 


皆様コメントありがとうございます!

まなみさんへ

詐欺だと知っているのにお金を払っているケースでは、被害者ではなくて悪質サイトに資金提供しているケースです。まなみさんが払ってしまったお金は、新しい被害者を生むのに使われています。同じようなメールに騙されないようにするために電話番号の変更を考えてください。
管理人 2021年11月28日 16:27 No.18
8 


電話番号を変更しました。もちろんもう藤原からは連絡きません。皆様もできれば電話番号を変えた方がいいですよ。気をつけて下さいね
まなみ 2021年12月06日 19:05 No.19
4 


もっと早く、ここを見つけたかった。大損だ、騙された。極悪詐欺!許せない!
バカタレ 2021年12月12日 11:26 No.20
10 


自分も最初は本当かと思ってビットキャッシュ使ってましたが、このブログで詐欺だとわかり、今は金を入れてません。メールがアホほど来るので鬱陶しいですが、電話番号変えずに向こうから諦めてくれるまで我慢です。
ロックマリオ 2021年12月14日 13:45 No.21
6 


僕も11月中旬にこのサイトが来まして1ヶ月くらいで、約20万から30万使ってしまいました、後で回りの人に相談して調べて貰ったら詐欺関係だって事が分かりました、あの後ショックで、立ち直れませんでしたが、今回の勉強代として思う事にしました、正直悔しさと怒りが沸き上がりましたが仕方ないと思いました、お金は返って来ないが同じ被害が無いように対策をしたいです
ネオ 2021年12月16日 18:09 No.22
8 


冷静に現実を見てください。当選して費用が要る??当選金から天引きして貰えば良い。
どこの誰?アドレスは?を知らなく、費用の意味も不明なのに払わない事です。
ネクストや藤原で検索しても、たどり着かない。たどり着かない名前にしているのです。
[藤原&当選金や悪質や詐欺]などのキーワードを追加して検索しましょう。
返金されるかは不明ですが。
行政機関の消費者センターに返金の相談をしましょう。
消費者ホットライン(188)
一弾目 2021年12月16日 20:10 No.23
8 


今でもメールは来ています。1月23日今日も朝8時30分位に神崎さんからメールが来ました。昨日から相手になっておりません。この情報を見てからやっぱりそうやったんやてわかりました。私も今迄8万円位ビットキャシュでお金を使ったように思います。もっと早く詐欺だとわかっていたら良かったのにって今こんな奴らに相手になった自分が情け無いです。家族にこんな事も言え無いので困っています。働いた給与も底をついた状態に成りました。詐欺だとわかっていたら良かったのにって思っています!
著名 2022年01月23日 09:18 No.24
7 


私も結構な金額で7000円以上は使ってます。
いつになっても終わりませんし、次から次に何かと送って下さいとばかり。
怪しいとは思ってましたけどやっぱり詐欺だったんですね。今まで使ったお金返金して欲しいです。
sn0916 2022年02月26日 17:28 No.25
7 


身内の話しです。

79歳の男性は、昨年11月に届いた当選メールをきっかけに、2ヶ月間ビットキャッシュの追加購入を重ねていました。
手持ちのお金が無くなるたびに妻や友達、知り合い、大家さんにまでお金を借りるようになりました。
誰もが詐欺だと説得を試みるも、信じきってしまっており聞く耳持たず。
そして1月中旬、そんな男性に妻は嫌気がさし家出。1週間後連絡をとり、電話で離婚したい気持ち伝えました。
それから2日後、外で会って離婚について話しあおうと連絡するも連絡つかず、ラインも既読にならず。
嫌な予感がし帰宅してみると、遺書を残し自殺していたとのことです。
遺書には妻宛に、5億5千万円が入金されるようネクストに依頼したと書いてあったとのこと。
最期まで信じていたようです。
稀な事例かもしれませんが、特殊詐欺の結末として結果的に命を捨ててしまう人がいるということもわかって欲しいものです。
りっか 2022年03月01日 10:04 No.26
12 


5万円ぐらい払いました、こいつやばいやつです、私は絶対に許してません
雷神 2022年03月03日 02:49 No.27
8 


藤原、篠田、神埼、槙野、木内です、皆さん注意してください、やっていたら止めた方がいいです
雷神 2022年03月03日 07:49 No.28
7 


恥ずかしい話し、あたしも当選詐欺に引っかかってました。総合窓口藤原、代理人篠田です。
とても悪質ですよ。ポイント購入もかなりしました。毎日金融庁が終わるギリギリで受け付け時間終了。10日間くらいかな?時間切れ詐欺ですよ。
そこまでの処理は終わってるから後は送金されるのを待つだけと思ってたらまたなんだかんだ意味の分からない言葉ならば出してまた処理。
昨日も一日中メールでやりとりして今から金融庁にデータを送ります。途中でいい感じで進んでます。とか言っといて結果時間切れでした。
匿名 2022年03月13日 16:08 No.29
7 


あたしは今日までムキになってやってました。とんでもない悪徳詐欺です。もう口座の名義があなたになってますだとか、最後まで終わりかけると時間稼ぎが始まります。今日も朝から夜8時になると時間切れなんです。あたしの担当は日本金融窓口(業務執行役員)篠田です。藤原の飼い犬です。自分の意思なんてない。あたしはずっと篠田とメールで処理を任せてた。でも気づきました。5億5000万なんて払う気がないから簡単そうな処理にも30分時間をかけるんです。
篠田を潰す。どなたか協力してくれる方いませんか?
日本金融窓口(業務執行役員)篠田 2022年03月19日 23:07 No.30
15 


騙されました…。ラインの副業情報であちこちに登録や申し込みをしていたので、半信半疑ながらも「当選しました」の言葉につられて連絡をとってしまいました。総合窓口 藤原から手続き担当の篠田に代わり、2000円のみ必要という話が、ポイント購入で4〜5万使ってしまいました。手続きする中で受取キー登録費用として5000円を支払ったのに、しばらくしてまた同じ費用を請求されたことで相手にするのをやめました。金融庁から注意喚起といって詐欺情報を送ってくることもありましたが、「詐欺師が詐欺の注意喚起ですか」と返信しました。
藤原は私への受け渡しを最後に、親の介護のために退職するとか、霊能者 神崎は余命宣告されているなど、情に訴えてきますが騙されないでください…
ぽち 2022年03月23日 23:46 No.31
10 


日本金融窓口(業務執行役員)の篠田、神崎、藤原のメールがめっちゃくちゃ来ます。正直自分で調べたら騙されてました。
かずにこ 2022年03月26日 15:04 No.32
7 


どんな感じの内容きます?
私はもう最終手続きまでして
後受け取りだけときます、、

やっぱり詐欺ですか?
、 2022年04月09日 15:51 No.33
5 


皆様コメントありがとうございます!

、さんへ

大金が受け取れるはずなのに、先に悪質サイトにお金を払う必要があるケースは詐欺のケースです。信じてお金を払い続けると被害が拡大していきます。大金をだまし取られてしまったケースでは、↓の記事をご覧ください。
https://sakuradot.com/article/1563.html
管理人 2022年04月10日 16:13 No.34
1 


私も当選総合窓口
藤原の当選金が取れます。
に関わっています。詐欺です?
ゲンちゃん 2022年04月30日 06:55 No.35
1 


ゲンちゃんさんへ

分析記事と同じケースなら詐欺のケースです。当選金がもらえるケースはないので騙されないようにしましょう!
管理人 2022年05月01日 15:36 No.36
1 


総合窓口で支援金詐欺サクラを使いどれだけでも,強請られた。
ゆるせない
匿名 2022年05月08日 13:03 No.37
2 


本音が良すぎるもので、これを見てビックリしました、40万くらいです ポイント詐欺
ローズ 2022年05月13日 18:40 No.38
5 


詐欺だったら詐欺らしいことしなさいよ。今までのお金全部返金せよ こら馬鹿者
ケンチャーン 2022年05月29日 08:14 No.39
3 


俺の情報を全部削除依頼
ケンチャーン 2022年05月29日 08:16 No.40
2 


以前にもサイト名探して出てこなかったので不安と疑いでメールしてました。いよいよなど煽る感じで期待させ、反映、送金、着金など正しい順番なんか知りませんが口座で確認できます、とメールきてから数日メールばかり送って返信させて完了してるかの様な内容からまだあるんだと思うメールばかり、気づくと何度かメールした文言やら繰り返しで夜までかけて残念ながらと終わり方になる。ポイントも一つ返信で588ポイント取られたこともあり怒りサイトにも当事者に任せてると返答でした。
ヨッシー 2022年06月01日 07:38 No.41
3 


そうですか、詐欺、霊能者神崎さん、藤原さん
金融窓口担当篠田さん みなさん グルだったんですか、じゃ 幾ら手続きしても 無理ですね、やられた、❗️
turimeijinjp 2022年06月07日 15:01 No.42
10 


明日でメール終わりにします。今日で12日目です。幸福金はもらえないのですか
高橋 2022年06月13日 22:38 No.43
1 


セカンドはさぎ
高橋 2022年06月14日 05:05 No.44
4 


皆様コメントありがとうございます!

高橋さんへ

サクラから大金がもらえるケースはありません。
管理人 2022年06月14日 15:56 No.45
8 


これはもう詐欺です!
後、1ヶ月以上そのメールを開けてないのですが、やはりメールはきてしまいます。
太郎 2022年06月17日 15:04 No.46
6 


はじめまして!私はこのsecondの詐欺にあったのは7月4日からです。色々返事をしてしまいました。個人情報もすべて教えてしまいました。どうすればいいでしょうか?メールアドレスを変えるのと拒否をすれば大丈夫でしょうか?どなたか教えていただけませんか?宜しくお願いします!
のり 2022年07月29日 17:10 No.47
2 


私の所にもこのsecondという詐欺メールがきました!7月4日からきています。私は分かりもせずに最初から2000円分払いました。今じゃ3万2000円位やられましたね!
のり 2022年07月29日 20:42 No.48
3 


皆様コメントありがとうございます!

のりさんへ

メールアドレスを変えてメールがこなければ、これ以上サクラに騙されてしまうケースはないので大丈夫です。個人情報を教えてしまって心配なケースがあったら↓のページもご覧ください。
https://sakuradot.com/?page_id=7428
管理人 2022年08月01日 16:16 No.49
3 


私もまさに今騙されてます!💢人の弱みに漬け込んで最低最悪です!まさに藤原!神崎!私は有馬でした。私はもう頭にきて詐欺集団とか、訴えるとか言ってしまいました😔もう少し早くこれを見れば良かった😭絶対コイツラ許さない!
桜 2022年10月12日 19:37 No.50
6 


皆さん諦めないでください!わたしは弁護士、警察色々相談しました。そこで弁護士さんから調査会社を紹介してもらいました。私は費用をためて調査会社にお願いすることにしました!払った金額、精神的ストレスに対するお金取り戻します!人を騙す奴らは地獄へ落ちろ!絶対許さない覚悟しておけ!
だからどうかみなさんも諦めないでたたかいましょう!
桜 2022年10月15日 21:00 No.51
7 


SNSでは、
NHA9sのタイトル表示、自分の携帯番号とサイト飛びのアドレス(http://ix8et.com/省略しましたby管理人)があります。

私にも2、3回ほど来てますが、無視してます。

申し訳ないですが、投稿名は匿名で…。
匿名 2022年10月29日 08:42 No.52
3 


今さっき藤原と言う当選金詐欺から来ました(笑)

メッセージで来たので即ブロック

何度も同じの来るし、出会い系でも同じだから騙され無いわ
サクラメールは阿呆だね 2022年11月07日 15:41 No.53
1 


以前にサイトにメールが着ましたが児玉咲江詐欺師常習犯と今日は!総合窓口藤原の最悪の詐欺師常習犯ですね!恐らく!このクズ野郎と糞婆は統一教会のグループでしょう。警察庁・警視庁が取締りをしないから後になるんですよ❗
いい加減に詐欺師集団を日本全国指名手配をするべきだと思います。警察庁長官の露木長官いい加減にさぼるなよ❗
谷川昌春 2022年11月19日 08:57 No.54
7 


去る10月初旬に当たりました。
当選額は、5億5千万円とあり半信半疑で受け入れて今もまだまだ支払いが必要になっております。支払額は、25万円位になりました。
やっぱり詐欺なんですね。
奴らの言う金融庁は、よる8時まで仕事するんですよ。毎日残業してるらしいですね。
本当は、家でスマホ片手に遊んでるだけ!
今にも自分の口座に振込される様な事を並べてポイント代を払わせようとして嘘八百並べて だます手口にもう、つかれました。
サクラ 2022年11月27日 19:25 No.55
3 


現在サードに30万払いました。
しっかりはまってます。
詐欺の五億5千万円にもう、首まで浸かってます。やはり 洗脳されるんですね。
わかっていても
何故か
やってしまいます。
ネコザクラ 2022年12月20日 16:35 No.56
3 


皆様コメントありがとうございます!

ネコザクラさんへ

詐欺サイトにお金を払ってしまうケースをなくさないと、同じような被害が繰り返されます。わかっていてもやめられないケースでは、メアドや電話番号の変更を考えてください。被害を減らすためにご協力をお願いします。
管理人 2022年12月21日 16:40 No.57
3 


うちの旦那が当選詐欺に洗脳されたみたいて、やめてくれません。
今までで、約80万位ポイント買ってやり取りしています。
いろいろ調べて話してみても、うわのそらで
警察に相談しようと思いますが、解決出来るでしょうか
藤原、有馬絶対に許せない
うどん大好き 2023年02月04日 15:39 No.58
6 


藤原から5億5千万当選ってメールきました。
詐欺メールだ!
yamato 2023年02月04日 19:05 No.59
2 


うどん大好きさんへ
かつての私もそうでした。
旦那さんが、離婚を条件にして、かえしてくれましたが、貴女の旦那さんの10倍以上でした。

洗脳されると、よっぽど熱心なお巡りさんか、刑事さんに、あって、現場の雰囲気で説教してもらわないと。
私の場合は、精神科医にかかって、ここのサイトみて、ようやく解けました。

無駄遣いで、経済観念のない、パチンコ、パチスロが好きな人、だけど、タバコ吸わない、お酒飲まない、手に職を持っている子供も孫もいる それが私です。
今は、冷静にここのサイトをみています。。

ひどい借金を背負わないうちに、まずは、親類筋から、説教してもらって‼️
匿名 2023年02月04日 20:23 No.60
4 


さっきのNo.60です。

いい忘れていました。
旦那さんに伝えてください
何も知らない人から 大金が与えられることは絶対無いと。身ぐるみ剥がされて 丸裸にされても、奴らは(稼ぎ)でやっているんだと。今も、私は復縁した夫に10年の予定で借金を返しています。
なぜ、復縁したのかは、借金を返して、返されたいからです。
お前の命には、変えられなかった
凄まじい取り立てがありましたから。

騙され、騙してお金が動くのが詐偽です。
取り返しがつかなくなる前に、どうか頑張ってください‼️

ちなみに、去年一年で、120万円を夫に返せました。あと9年頑張ります。

どうか、あなた方はそんなことにならないで‼️
匿名 2023年02月05日 00:58 No.61
6 


ふざるな⁉️
こくめい 2023年03月03日 19:19 No.62
1 


存在しません?
詐欺です。
こくめい 2023年03月03日 19:34 No.63
 


いい大人は何やってんのよ?
調べたらわかるから?
存在しません?
詐欺です。
一切の事⁉️
許さない⁉️
当たれば?みんなあたってるしょ‼️
25000円返せ❗
許さない⁉️
こくめい 2023年03月03日 21:56 No.64
 


どこの世界で通用しますか!
物事には送信していい時
送信していけない事の判別
大体決済したから⁉️
当選金当たる訳でもない⁉️
宣伝するなら?
届け出の義務が有ります?
人の弱みにつけこんで?
誘導したりする事は
不安にもなります。
絶妙にやめて欲しい物です。
非常に迷惑しています。
こくめい 2023年03月04日 09:19 No.65
 


このサイト見て藤原にメールしたら来なくなった。少額で済んだ
ありがとう。
justay89 2023年03月18日 16:10 No.66
1 


まだ有馬からメールが来た!ほっといてみようと思ったのですが、あまりにもみんなのコメントがひどいので藤原とサードのメールが無料なのでこれで文句や罵詈雑言を言い続ける事にしました。これでやめるかはわかんないけど。。。
justay89 2023年03月19日 00:19 No.67
1 


サードは前はamazonのカードだったのですか?今は、アップルギフトカードですよ!
justay89 2023年03月19日 05:18 No.68
1 


日本金融窓口の藤原の詐欺サイト
今だに旦那のスマホにメールが来ています。
実は私、旦那と離婚しようと考えていました。
ようやく年金もらうようになったのに、それをアップルギフトカードを買ってやり取りしていて、旦那のキャッシュカードを私が持っていたので、返せと言ったので渡さなかったから、旦那が警察を呼んでしまいました。
警察には、私が被害者なので、こまめに連絡が来ます。
このままでは、家庭崩壊、一家離散になってしまう。
それだけはどうしても避けたい。
今は、私が言い聞かせてやらなくなりました。
借金も払わなくてはならないし、旦那にも働いてもらわないと、私一人では無理なので
とにかく、藤原、有馬絶対許さない!
他人の家庭まで壊すな
うどん大好き 2023年03月19日 19:21 No.69
4 


自分もやられてる最中です 最悪 有馬 藤原 霊媒師 まさにそうです やり取り無料にして信用させ三日目に通常ポイント それでさも反映出来るみたいにメールが来ます 有馬、藤原は同じ文言 毎回無料のあと必ず解除費用の請求が来ますが自分今の4マン入れました 回収したいけど無理やろ 霊媒師にはさくらやから無理矢理ボイント買わせようとしてないか それなら自分には連絡するなと伝えてます 先に個々閲覧しとけば良かった 二日目に詐欺かなとは思ったけど流石に三日目には受け取り辞退しますからメール入れ始めましたら藤原からのらりくらりかわされました すぐ反映出来ますとか口から出任せばかり流石に詐欺師取り返したい 口惜しい 銀行口座記載させる所は詐欺サイト
しん 2023年03月21日 14:52 No.70
1 


早くここ知ってたら良かったです。昨年7月からなんで長いですね。いくら払っているか分からない位です。藤原 篠田から有馬に担当代わり神崎が霊能者で励ますと言う皆さんと同じです。
以前は振込先もありましたが今はAppleカードだけになってます。すでに完了と言うところで毎日時間切れして居ますが明る朝にはまた手続きが巧みに変わって完了しません。無料の翌日は必ず1万円の手数料があって一日中やっても清算したら200ポイントだけ残して元の手続きに返ってしまいました。時間切れして終わります。
高い勉強代でしたが仕方ないですね。取り返すのは無理ですよね。
だた 2023年03月22日 05:04 No.71
1 


サード潰してほしい 全員騙しの詐欺師 死んでしまえ ホームのさくらもしつこい ありま、そら、菊池夫婦、延長ありませんよ言ってもかれこれ1月まだ延長してる馬鹿
しん 2023年03月22日 15:44 No.72
 


皆様コメントありがとうございます!

だたさんへ

騙し取られてしまったお金を取り返せるかはやってみないとわかりません。取り返したいケースでは、↓の記事をご覧ください。
https://sakuradot.com/article/1563.html
管理人 2023年03月24日 06:22 No.73
1 


相手探しは出会える優良サイト情報へ
コメント欄は口コミ情報交換のための掲示板としてお気軽にお使いください。
サード(sard1.com)の当選総合窓口 藤原の詐欺メールに注意!口コミ評判のコメント欄
ニックネーム(匿名可)

※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。