今回分析評価するのはこのサイトです。
サイト名:エムエスジーアール
URL:https://msgrnet.com/
サイトのスクショ:
※サイト内ではPeys(ペイズ)saif(サイフ)と表示しています。
※ほかにWALLET(ウォレット)と表示しているという情報があります。
※同じような残高表示をして騙している別の悪質サイトがあります。
このサイトは、公認贈与者が26億5000万円や9000万円の贈与を受け取れるといって騙そうとしているケースが分析できた悪質サイトでした。サイト内では、Peys(ペイズ)やsaif(サイフ)を使えば残高の2.650.000.000円や90.000.000円のお金が使えるように見せかけて騙しているので騙されないようにご注意ください。
【MSGRの公認贈与者サクラ】
岡田栄子(おかだ えいこ)
年齢:99才
その他設定:教育者を名乗る
【写真(推定)】
村上敏子(むらかみ としこ)
年齢:99才
【写真】
サクラのメール:
村上敏子です。突然のことで驚かれていることと思います…
26億5000万円の贈与の件、
確認してもらえましたか?
突然、知らない人から26億5000万円ものお金を無償で受け取れると言われても、すぐに信用してもらえるとは思っていません。
実際、これまで贈与を贈ったほとんどの方に、信じるには時間が必要だと言われてきました。
受け取り期限などはありませんから
ぜひあなたも好きなだけ時間をかけて結論を出してほしいと思います。
しかし…どれだけ調べたり考えてみても、真実だという確証はどこにもないことを、
先に申し上げておきます。
なぜなら、それはあなた自身の体験でしか確かめることができないからです。
実際にカードを受け取り、
レジで支払いをしてみたり、ATMから現金を引き出してみたり。
「26億5000万円を自由に使うことができる」
ということを、
あなた自身が体験しない限り、その答えが出ることはありません。
逆を言えば、
カードを受け取れば、すべて真実であること、自由に使えるお金であること…今ある疑問はほとんど解決できるはずです。
そして、このお金をどのように使い、どのような人生を送るかということを、時間をかけてゆっくりと考えてほしいと思います。
諦めていた夢や目標を実現するために。
家族や大切な人のために。
…どんな使い道でも構いません。
あなたがこのお金を使う事で、あなたの人生にとっても、経済にとっても必ず良い影響を与えることをお約束します。
ぜひ、これからの人生にお役立て下さい。
↑↑↑ここまでがメールの文章↑↑↑
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ほかに使われているケースがあるサクラの名前
丸山 玉枝(まるやま たまえ) mypayで4億5000万
横山 香代子(よこやま かよこ) 99才/80.000.000円やプリペイドカードに3億円の贈与
宮田 知良(みやた かずよし) 数十億の入金をしたといって手続きが終われば自宅へクレジットカードが送られてくるといって騙している。100ポイント(千円)から始まり、1000ポイント(1万)2000ポイント(2万)と請求される。
野口 昌子(のぐち まさこ) 残高90,000,000円
長谷川 京子(はせがわ きょうこ) 99才/8億円譲渡
長谷川 愛子(はせがわ あいこ) 12億送金
西村 千恵(にしむら ちえ) 26億5千万円を寄付の詐欺
宮本 絹代(みやもと きぬよ) 40億円
青木 明美(あおき あけみ) 40億寄付の詐欺
MSGRのサクラの名前はコロコロ変わるケースが予想できます。悪質業者の話を信じてサクラに連絡してしまうと、プリペイドカードのPeys(ペイズ)やsaif(サイフ)を利用するにはポイント購入が必要と言われお金をだまし取られるケースがあるので注意してください。
あとで大金が使えるようになるから大丈夫と考えてしまうと、悪質業者に騙されてしまいます。大金がもらえるはずなのに、先にお金を払わないといけなくなったら詐欺のケースです。うっかりお金を払ってしまうと後戻りできなくなって大金をだまし取られてしまうケースがあります。詐欺に騙されないように注意しましょう!
■運営情報
●運営会社:App Magical Caravan Limited
●運営責任者:Coleman Adam Christopher
●住所:P.O.Box2076,19 Sea Grape Street, San Pedro, Ambergris Caye, Belize
●電話番号:+46812420952
●メールアドレス:info@msgrnet.com
●電気通信事業法に基づく届出:なし
●異性紹介事業の届出番号:なし
●ほかのURL:
http://msgrnet.com/
https://msgrnet.com/sp/homes/index
https://msgrnet.com/sp/mypages/user_index/
MSGR(エムエスジーアール)の運営会社は、ベリーズに住所がある会社が運営会社になっていました。このような国外の会社が運営しているサイトは、悪質業者のサイトのケースが分析できるので利用すると騙されてしまうケースがあります。
■サーバー情報
IPアドレス:104.27.156.202
国:United States(アメリカ)
運営組織:Cloudflare, Inc.
IP帯域:104.16.0.0 - 104.31.255.255
DNSサーバー:
GINA.NS.CLOUDFLARE.COM
PLATO.NS.CLOUDFLARE.COM
MSGR(エムエスジーアール)のサーバーは、外国のサーバーが使われています。国外サーバーは、日本の警察が簡単に捜査できないケースがあるので詐欺サイトに使われているケースがたくさんあります。
■料金表(1ポイント=10円)
(男性)
プロフィールを見る:10pt
写真を送る:10pt
写真を見る:10pt
(女性)
写真を見る:10pt
写真を送る:10pt
写真を見る:10pt
MSGR(エムエスジーアール)の料金は、QUIZ(クイズ)という別の悪質サイトと同じ設定になっていました。女性の料金に「写真を見る」が2回書いてある謎の設定も同じです。
MSGRは同じ悪質業者の新しいサイトのケースが分析できます。QUIZはまだサイトが確認できますが、悪質業者がサイトを変えようとしているのかもしれません。↓のサイトは、運営会社が違いますがエムエスジーアールと同じ悪質業者のサイトのケースが分析できるサイトたちです。
サイト名:TERA(テラ)
URL:http://tera-rara-tera.com/
サイト名:GIGA(ギガ)
URL:https://giga777.com/
サイト名:Buzz(バズ)
URL:https://buzz8ch.com/
サイト名:.LIVE(ドットライブ)
URL:http://doootlive1.com/
サイト名:PLANET(プラネット)
URL:https://pla36pla-net.com/
サイト名:12(トゥウェルブ)
URL:https://1100-0011.com/
サイト名:Letter(レター)
URL:http://712letter2.com/
サイト名:PREMIERE(プレミア)
URL:http://59premiere45.com/
MSGR(エムエスジーアール)は、SMSで迷惑メールを送っているという情報があった悪質サイトでした。迷惑メールがくるようになったら、サイトにアクセスしないようにして無視しましょう。無視を続けるとメールは減るケースがあります。退会や配信停止をするために、サイトを見てしまうと迷惑メールは増えてしまうケースがあるので注意してください。
参考記事:退会できない悪質サイト
同じような迷惑メールがたくさんくるようになったら、SMSの受信設定や迷惑メール対策してメールを無視すれば大丈夫です。スパムメールがきても無視できれば騙されてしまうケースはありません。
■結論
贈与金詐欺の悪質サイトでした。
「MSGR/エムエスジーアール/えむえすじーあーる/MESSENGER/メッセンジャー」「Peys/ペイズ/ぺいず」「saif/サイフ/さいふ」に関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ情報、サクラの情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。
※このサイトの情報はS様からもらいました。情報ありがとうございます!
この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミコメント 41件
カード発行につきまして
http://msggr.com/省略しましたby管理人
わたしにも今日ですがきましたのでよろしくお願いいたします。
♥
コメントありがとうございます!
この記事で分析している悪質サイトと同じケースだったのでコメントを移動しました。詐欺なのでお金を払い続けても、あとでカードが受け取れて大金が使えるようになるケースはありません。騙されないようにご注意ください。
♥
自分で登録してないのに、勝手に来るメールは、詐欺メールです。
大金を貰える話なんて、あり得ませんよ。
上手い話には裏があるです。
嘘話、作り話を信じて騙されないで下さい。
メールのURL絶対開かないで、無視して削除して下さい!
♥
質問です‼️日本に支援家なんて存在してますか⁇
♥
存在しませんよ。どこの国だろうが、知らない人からあなたにメールが来てそんな話をする人は全て詐欺師です。
安全ではありませんと表示されなくても、騙しのサイトは沢山有ります。
♥
日本に支援家なんて存在しないでしょう。
消費生活センターへ電話相談しましょう↓↓
https://sakuradot.com/article/1563.html
♥
♥
meizuozilingmu918@gmail.com
♥
こういうサイトは警察でもどうにもならないものなのでしょうか? 摘発されないのでしょうか?
♥
下記を読んでみて下さい↓↓
https://sakuradot.com/article/2855.html
消費生活センターは、警察とも連携してます。
消費生活センターに電話で詐欺情報の提供(メールの内容)、被害報告を連絡してほしいですm(_ _)m
♥
このサイトの贈与金の全部が偽物だったなんて、、、。
今も、苦しんでおり、大泣きしている。
自分も、なんとかしてあげたいが、わからない。
この極悪詐欺師どもをこの手で潰したい。
全てはこの怒りと悔しさを晴らすために。
♥
心中お察しします…
親しい仲間さん、今はまだ無理なことだろうと思いますが…
被害者が泣き寝入りや勉強代としないで、詐欺サイトが嫌がる返金をさせる事です。被害者として唯一の仕返しになります。
被害に遭ってから10年以内なら、返金交渉出来ます。大切なお金を取り戻しましょう!
♥
♥
詐欺サイト、全員サクラ(架空人物)、サイトとグル、全て嘘話・作り話です。
嘘話を信じて騙されたんですね!?
大切なお金を取り戻しましょう↓↓
https://sakuradot.com/article/1563.html
♥
住所とか書いてしまったので、どうしたらいいですか~?
♥
配信希望や登録してないサイトや人から勝手に来るメール、間違いメール、SMSは、詐欺メールです!
住所について下記を読んで下さい↓↓
https://sakuradot.com/article/2269.html
SMS拒否設定、迷惑メール対策、又はアドレス変更しましょう。
【携帯会社名+SMS拒否設定】と検索して対策しましょう。
♥
♥
MSGR でやり取りしてるなら、WALLETで騙してるかもしれません。
上No.16のコメントをよく読んで、対策して下さい。
♥
金額が4億50000000万とかなりの大金です。mypayと言う形で、オンラインマネーとしてお使い下さいと来てます。
私の場合は、カード発送まで、手続きしました。
どうなる事でしょう。
♥
いくらお金を払っても、終わりの見えない手続きで…永遠にお金は受け取れません。
世の中大金を貰える美味しい話なんてないです。
上手い話には裏があるです。
上No.14 のコメントとコラム(青表示の中)を読んで、準備して、消費生活センターに相談しましょう。
♥
長谷川京子99才
怪しいですよね。
♥
松さんへ
サクラのケースが予想できるので記事に追加しました。情報ありがとうございます!
悪質サイトで8億円もらえるケースはありません。サイトで大金がもらえるはずなのに先に支払いが発生するケースは詐欺のケースです。ご注意ください。
♥
サポートに質問
VISAなら住所と電話など連絡先の表示について質問したら
繋がらなくなった。
サイト名はgsmrとなっていました。
西村千恵で検索したが該当する人が居なくて、公認贈与者で検索してこの欄にあたりました。
♥
その金額は…
返金労力が合わないので、残念ながらお勉強代になります。
お金を払うとカモリストに載り、あなたのメアドが横流し・転売されますので…
迷惑メール対策、又はアドレス変更しましょう。
♥
フタミさんへ
この記事で分析している悪質サイトのケースが予想できたのでコメントを移動しました。同じケースなら詐欺なので無視で大丈夫です。
♥
40億円 VISA
騙されました。
♥
騙されたとは、課金お有りですか?
あるなら泣き寝入りしないで、消費生活センターで返金活動しましょう↓↓
https://sakuradot.com/article/1563.html
♥
今までこういうやり口の物は迷惑メールからしか見たことがなかったため、これは詐欺では無いのかと思い、MSGR 詐欺 と検索するとこの記事がヒットしたため、やはり詐欺サイトなんだなと分かったのでとても良かったです。助かりました。
この様な被害が増えない様にもTwitter等で拡散していければ良いかなと思います。
♥
電話番号さん→大切なお知らせです。必ずご確認ください
http://msgrnet.com/以外省略
SMS届きました。
URLの検索よりこちらに辿り着きましたのでご報告させて頂きます。
♥
URLは、絶対開かず内容見ずに、無視して削除しましょう!
下記を読んで、SMS(ショートメッセージサービス)の迷惑メール対策【主な携帯会社のSMSの拒否設定】をしましょう↓↓
https://sakuradot.com/article/47734.html
♥
SAIFのプリペイカードviza。
SAIFのプリペイドカードをはじめて、40億を自由に使えるらしい(^^)
詐欺ですね…
色々考えるのですね
♥
最初は絶対ないと思い、無視していたら、他のサイトからの預かりメール。
やはり無視していたけど、あまりにもしつこかったので、やりとりしてしまいました。
ゴールドカード作って、セキュリティ更新までやってしまった。ないないと思いながら、自分の性格上、突っ走ってしまう為、消費者金融にまで手を出した。ただお金を返したい為に。後一つと言うから出したのに、また請求が来て、これ以上はかからないからとしつこい。払った証拠は6枚のみ。後はバレない為に捨ててしまった。ここを見つけるまで、信じてた。私が馬鹿だった。一応消費者センターには相談済み。相談した後、持病が悪化して入院。このコロナで無理弁護士相談にも行けない。お金は返って来ないだろうな…
♥
今は持病を治す為に、治療に専念して下さい。
お身体をお大事にして下さいm(_ _)m
被害に遭ってから10年以内なら、返金交渉は出来ます。
決済方法は、電子マネーの種類、銀行振込、でしたか?
ものによっては、再発行出来る場合もありますので、一応教えて下さいm(_ _)m
♥
ネットライドキャッシュで払いました。
ローソンのロッピーで買えるものです。
私は鬱持ちで、追い込まれて、訳分からなくなって、悪化して入院しました。
このコロナで一歩も外には出れません。
自分で分かっているだけで、約一ヶ月の間に60万5千円次々払いました。が、証明できる書類は6枚のみです。そんなに金額が行くとは思わなかったし、夫にバレたくなかったので、NOの書いてある書類は捨てていました。
消費者センターの方が無理弁護士相談を本人不在で聞いてくれるそうです。このサイトに来て目が覚めました。後一回だけと何度もメールがきます。何度も騙されたのに、信じてた私が馬鹿でした。聞いて貰えるだけで、心が少し軽くなりました。頑張って返したいと思います。
♥
約一ヶ月の間、次々と請求され、後で調べてみると約60万程、払っていました。
弁護士相談には相談員の方が本人不在で聞いてくれるそうです。
ムーンさんに聞いて頂き、心の傷が少しだけ塞がった様な気がします。頑張って返します。
♥
ローソンのロッピーで、購入した明細書かレシートはありませんか?
決済確認メールはありませんか?
何もないのであれば…
電子マネー会社又は、決済代行会社にあなたのアドレスのみで履歴の確認が出来ないのかどうか、消費生活センターの職員さんに聞いてみて下さい!
これで、ダメでしたら…為す術がないです。
♥
親身になってくださり、ありがとうございますm(._.)m
消費者センターの方に、6枚分を決済代行会社に確認をとって頂きました。6枚分以上の事は教えてもらえずだそうです。それでもその6枚分で10万ちょっとあります。決済代行さんが、どう言う理由で返済して欲しいのかと、消費者センターの方に聞いているそうです。消費者センターの方が、書類を作って下さると、金曜日に言ってもらいました。明日月曜日なので、消費者センターの方にこのサイトを教えて見たいと思います。後は地道に返します。本当にありがとうございました。
♥
最近笑いましたか?笑顔になれましたか?
今は苦しく、辛いでしょうが…
お笑い番組やコメディ映画などを観て笑ったり、
楽しいこと、小さな幸せを見つけましょう。
人生【笑う門には福来たる】です(⌒▽⌒)
悲しい事・苦しい事があっても、希望を失わずにいれば幸せがやって来ると言う事。
笑うことは心にも体にも凄く良いです。
考え方一つ。ポジティブ思考で、前向きに進んでいきましょう。
1日でも早く、笑顔で毎日を過ごせるようになることを…体調の回復を…心から願っています☆彡
♥
鬱を何十年も患い、詐欺に引っかかるのも今回が最初ではなく、すぐ信用してしまう癖があるのか、家族にもやっと話して、散々怒られました。
今は死にたい気持ちでいっぱいなのですが、前を向かなきゃですね。いつか笑える日が来ると信じて、治療に専念したいと思います。
♥
家族に話したんですね!?
頑張りましたね。偉いです👏
家族だからこそ、散々怒るんですよ…
もう2度と騙されないように…
今後…ご自分で、配信希望や登録してないサイトや人から勝手に来る、迷惑メール、間違いメール、SMSは、【詐欺メール】と覚えておいて下さい。
身に覚えのないメールは、完全無視・完全削除しましょう!
今後、まず怪しむ、疑う『出会い系サクラ分析』で検索して調べましょう!
お身体早く回復するように願っています☆彡
♥
♥
相手探しは出会える優良サイト情報へ
※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。