今回は山田祐樹(やまだゆうき)と悠馬(ゆうま)の名前で悪質サイトへ誘導している詐欺プロフの分析です。
【ユウキの情報】
使っていたURL:
http://www.so-net.red/yuuki
タイトル:
Detroit Traveller Yuuki Yamada's Travel
(デトロイトトラベラー ユウキ ヤマダの旅)
デトロイト入札の旅・その他色々
山田祐樹(やまだゆうき)の偽プロフのURLには、so-netの文字が使われていました。サイトを分析した結果、本物のソネットとは関係ない偽サイトだとわかりました。
悪質業者が、騙すために有名なサービスの名前を悪用しているパターンだと予想できます。
●サイトに記載されているプロフィール
名前:山田 祐樹、やまだ ゆうき、ヤマダ ユウキ、Yuuki Yamada
性別:男性
年齢:28歳
職業:外車の輸入販売
ごあいさつ:
はじめまして。
山田祐樹です。
自分が外車の輸入に携わって8年。
外車の知識が全くない20歳の頃から、色々な方に支えられて8年も経ちました。
整備から始まり、販売そして仕入れ・入札。
仕入れを任せて貰えるようになって、これこそ天職だ!と改めて実感してます!
ただのデトロイト旅行記になりそうですけど、色々紹介したいし、
自分自身の事も少し知ってもらえればと思ってこのページを作りました。
I want you to know the car of the appeal to you.
What do choose is up to you .
【写真】
【祐樹が使っていたメッセージ】
よかった("▽"*)
アドレス教えるね♪
縺ゥ縺?@縺ヲ譁?ュ怜喧縺代
もしかしたら文字化けするかもしれないんでしてたらこっち見て☆
http://www.so-net.red/yuuki
海外使用の携帯なんでアドレス部分が変になってて(汗)
もし見方がわからないのであれば聞いてね☆
あ、ごめんごめん!
これ俺が作ったホームページなんだー
何も説明してなくてびっくりさせたよねきっと(;´∀`)
Messageって下にあるからそこから送れるよー
↑の山田祐樹(やまだゆうき)のプロフは、yu-ki@regist-sns.netにメールを送信させるための偽プロフでした。メールを送ると、↓の悪質サイトに登録されると予想できます。
サイト名:レッツ(分析を見る)
URL:http://bbbrets.biz/
2015/5更新!
山田祐樹(やまだゆうき)が悠馬(ゆうま)に名前を変えたようです。
【ユウマの情報】
使っていたURL:
http://www.line-phone.info/yuuma
タイトル:
Active Tour
Yuuma’s Day-to-day normal
●サイトに記載されているプロフィール
名前:悠馬、ゆうま、ユウマ、YUMA
性別:男性
車:BMW
職業:海外インポートブランド買い付け
挨拶:
悠馬です。
仕事に使おうと思ってホームページ作りました。
が!ブログの用に使う事にしました(´・ω・`)
インポートブランドの仕入れの仕事をしてるんで、
フランスやイタリアにたまに行きます。
一見仕事しているように見えないらしいのが悩みっす。
チビ顔と言われますが、意外とデカイです。
バスケとサッカーが好きすぎる、人呼んで進撃の悠馬でした!
You only live once, so enjoy your life.
So I want to enjoy oneself to the full.
誘導メールアドレス:yuma@regist-sns.net
【写真】
【悠馬が使っていたメッセージ】
よかった(\"▽\"*)
それならアドレス教えるね♪
アドレス:縺ゥ縺?@縺ヲ譁?ュ怜喧縺代
もしかしたら文字化けするかもしれないんでしてたらこっち見て☆
http://www.line-phone.info/yuuma
海外使用の携帯なんでアドレス部分が変になってて(汗)
アドレスメモできないんで載せたURLにアドレス記載できるんでそっち見て欲しい☆
もし見方がわからないのであれば聞いてね☆
悠馬(ゆうま)のメッセージは、一部が祐樹(ゆうき)と同じ文章なので、同じ悪質業者の誘導だと分析できます。
山田祐樹(やまだゆうき)や悠馬(ゆうま)のような悪質業者の誘導は、FACEBOOK、mixi、GREE、モバゲーなどのSNS、LINE、ツイッター、出会いアプリ、有名な出会い系サイトを悪用して繰り返されています。利用している人は、サクラに騙されないように注意してください。
祐樹(ゆうき)や悠馬(ゆうま)に騙されて登録されたケースなら、悪質サイトに退会申請するのは逆効果になる場合があります。サクラに気づいたら、メールは無視すれば大丈夫です。
参考記事:スパムメール対策の記事
ブロックできない携帯メアドの架空請求やなりすましメールが増えています。メアドを変えれば悪質業者からの連絡はこなくなるので、詐欺被害にあいにくくできるケースがあります。
同じ人から連絡がきている人がいたら、コメント欄から「山田 祐樹/やまだ ゆうき/ヤマダ ユウキ/Yuuki Yamada」「悠馬/ゆうま/ユウマ/YUMA」についての口コミ情報提供をお願いします。
この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミコメント 43件
♥
名前「鹿又祐樹」って名前になってたんですけどラインID来てから全く同じ文章が来ました
みなさん気を付けてね
♥
ゆうちょの口座で振り込んだので、口座を入力します。
記号:10100
番号:64813351
受取人名:ヵ)パンドラ
♥
mikuさんへ
コメントを移動しました。サクラとはメールを続けてはいけません。無視をすれば大丈夫です。下の記事もご覧ください。
https://sakuradot.com/article/2327.html
♥
正規会員になるのに3000円保証システムで25000円払ってしまいました。次は5万さすがに払えなかったのですが成立する前にやめると10万かかるとかメールが来てましたが無視してますが大丈夫でしょうか?
3000円はカードで切ってしまってカードの番号とか知られています。大丈夫でしょうか?情けない話です。
♥
なんかフォームからメールして
って言われて送ってしまいました。
その後にこのページを見つけたので泣
削除して、ブロックしました。
♥
3000円→25000円はらってしまいました。
次5万円と言われましたが無理だったので退会すると言ったら
山田祐樹に負担してもらっている10万円をあなたが払うなら退会できますと言われました。流石に一括は無理なので分割でお願いします。と言って「手続き待機中」と振り込む日にちを管理局に毎日送らされてます。
このまま放置しても大丈夫ですか?
♥
悪質サイトにお金を払っても請求は終わりません。相手がサクラだとわかったら無視すれば大丈夫です。悪質サイトでクレジットカードを使っても普通は悪用されません。下の記事をご覧ください。
https://sakuradot.com/article/4598.html
♥
石田裕樹って登録名
28歳だそうですw
よかった("▽"*)
それならアドレス・・・(記事と同じサクラのメッセージは省略しましたby管理人)
美味しい焼肉屋さん今度行こ‐とか
車いじるのとかドライブ好きだから今度ドライブしよ‐とか
文章が長文ダラダラ
いかにもサクラですってかんじww
♥
LINEから
ホームページ そしてサイトに仮登録させられてしまいました
サイトも怪しかったしメールの内容も
この出会いは運命 とか 相談したいことがある とか
なんだか変だったので調べてみて
情報があったのでよかったです☆
♥
矢部祐樹という名前でfacebookから連絡があり、LINEのIDを交換して何回か連絡をとったら全く同じ文章が来ました。
このサイトのおかげで、騙されずに済みました…。
みなさんも気をつけてください。
♥
同じ文章、ホームページからメッセージを送ってしまいメールに招待状が届いていますときて開いてみると登録画面でした。
変だなと思って調べてみて助かりました!
ありがとうございました!
♥
FacebookでID教えてきて、確実におかしい男です。
サクラはやめましょうねってLINEしておきました!笑
♥
Facebookでは杉山って名前でした
ハーゲンダッツがどうとかLINEめっちゃうざい!!
調べてみてよかったです
♥
メッセージを送ってしまいました。
そのあとにアドレスを調べて詐欺・サイトに登録されちゃうことを知りました。
すぐに受信拒否設定しましたが不安です。
多額の請求・個人情報は大丈夫でしょうか?
♥
唄うさんへ
悪質サイトの連絡を無視すれば騙されることはありません。メールアドレスはできるだけ変更をおすすめしています。
請求は下の記事をご覧ください。
https://sakuradot.com/article/1563.html
個人情報は下の記事をご覧ください。
https://sakuradot.com/article/2269.html
♥
コメントありがとうございます♪
アドレス変えることにさしました
♥
このサイト張り付けてラインblockしました~
皆も気をつけてください。(*´ω`*)
♥
「ゆうま」で、27歳でした!
やたら、文章が長いから、
サクラか探してたら、
このサイトがあって、
助かりました!ありがとうございますm(__)m
「おはよう!
遅れてごめんね(;´Д`)
まあとりあえず俺のアドレス教えるね♪
アドレス:・・・
http://www.line-phone.info/yuuma
海外使用の・・・」
(ほかのサクラのメールと同じ文章は省略しましたby管理人)
こんな感じでした!
♥
ひっかからなくてよかったです。
♥
♥
既に退会してましたけど、インポートブランドの買付で27歳でした。
既読スルーしてたら、着信ごありました。2回もww
アドレス云々良い始めたので、やっぱりサクラでしたねってブロックしときました。
♥
インポートブランドの買い付けの仕事をしてて
フランス、イタリアに買い付けに行きます
みたいなことを言ってて
こんな人中々いないし
サクラだろうと思って様子見てワクワクしてたら
案の定サクラで面白かったです。笑
メール教えるねーって
送られてきたやつそのままコピペして調べたら
結構データ出回ってたので有名なんだなと。
ブロックしました( ´ ▽ ` )ノ
♥
よかった("▽"*)それならアドレス教えるね♪
アドレス:・・・
http://www.line-phone.info/yuuma
海外使用の・・・
(ほかのサクラのメールと同じ文章は省略しましたby管理人)
という事が送られて来て変だと思い、検索したらこちらのサイトがヒットして理解しました。
こう言っちゃダメなんですけど
載せてる画像を見る限りこういう仕事をしているようには見えないです。
♥
名前でぃたした!!
ワクワクからラィンで
連絡とってて
ぁる程度したら
よかった("▽"*)それなら・・・
http://www.line-phone.info/yuuma
海外使用の・・・
(ほかのサクラのメールと同じ文章は省略しましたby管理人)
ってきました。
♥
連絡が来ました!LINE交換もして少ししたら
今使ってるの海外用のスマホで、プライベート用でも連絡取り合いたいからってURL送られてきました!私の場合はメールが送れない状態だったから
詐欺られることはありませんでした。
それで、どうも信じられなくてURLを検索してみたらやっぱりサクラだったんだってわかりました!
わかった途端LINEはブロックして来てたメールも
全て削除!あとは一応メアド変えようと思います!
この人サクラっぽいなって思った自分の直感、
意外と宛にした方がいいかもです笑
♥
もうこの携帯使えなくなっちゃうよ…。
http://www.line-phone.info/yuuma
メール送ったら、必ず折返しくるから、そこから入ってニックネーム入れてトップまできてね!!
こっちでも教えたやつ開いて待ってるから~!!(´・ω・`)
♥
Facebookで上野祐樹という名前を使っており何通かメッセージのやり取りした後にlineのID送られてきてlineで会話。
何か怪しさMAXだったのでおちょくってから通報しました。
♥
♥
ゆうまで皆様と同じ内容仮登録してしまいましたが今日で無料期間終わりなのでしつこいです
無視してラインブロックします
♥
名前が「ゆうま」
年齢が「27」
職場が「インポートブランドで働いてると言うはなしです。」
ゆうまの話ですけど、良くフランス、イタリアに買い付けに行くと言う話しでした。
話の流れから「海外に行くため前の彼女と別れた」とも言ってました。
「最近落ち着いて来たので、恋人が欲しくなった」とも言ってました。
ちょうど母の日もあってか、「母に温泉旅行をプレゼントした」とも言ってました。
後は、皆さんと一緒で、長文で、聞いていない話とかひたすら必死に話してました。
自分も3000円を振り込んでしまったのですが、アドレス交換のは、別料金25000円払えて来ましたが、給料前だったので、お金が無く5/20までに振込みしてくれと来ました。
携帯を水没させたおかげでこのサイトとに行き着きました。
あ、別のサイトでは、名前は「優馬」です。
前に書いて有った口座番号は、多分変わってると思います。
ウチの場合は、
・ゆうちょ銀行
・○二十八支店
・普通 2439881
・カ)サーチ様
です。
最近口座変更のお知らせが来てたので、また変わってる可能性があります。
えーと、今後連絡来ても無視するつもりです。
アドレス変更は、もう少し考えます。
下手に変えると仕事に影響がでるので。
まずは、携帯を直さないと何もできません(笑)
♥
出会い系サイトから いきなり(ゆうま)からメールが入り友達になりたいと。
しばらくしたら、今の携帯が会社のでもう返さなくてはいけないから ここへクリックしてっ言ってきました。その前にアドレスを教えてるとかいって わざと文字化けしてるアドを出してきて、すでにそこからおかしい。普通の携帯ならアドレス入れても文字化けなんてしない事、誰でも知ってる。
私はそうゆうのは、信じないし騙されないって事を伝えましたがしつこいくらいにクリックしてと言ってきたので、Google検索したら悪質サイトへの勧誘とか、もう1人の男とグルで詐欺なことをしてる人で有名になってました。
それをスクショして、相手に送り返しました。LINEゎすでにブロック。ちなみにどこ住み?って言って住んでるところを言うと相手は、俺もそうだよ!近くてビックリしたあ!親近感わいてきた!などと言います。ホントにクリックだけは、しないで下さい。引っかからないように気をつけて下さい!女性のみなさん!
♥
サクラっぽいなぁと思いつつLINEしてたら
案の定。このページ見つけてびっくり。
空メール送っちゃったんですが
何も折り返しのメールは来ないので
メアド変更してないのですが大丈夫ですかね?
♥
なこさんへ
メールを送ったらメールアドレスは悪質業者に送信されています。折り返しのメールがこないのはブロックされているからだと予想できます。メアド変更できないと携帯メールを使った不正督促メールがくるケースがあります。下の記事もご覧ください。
https://sakuradot.com/article/6341.html
無視すれば騙されることはありません。ご注意ください!
♥
さっきまでレッツってのでメッセージしてた(-。-;
12万くらい使ってしまった(・・;)
このサイト見て唖然としてしまった。
よかったです(°_°)
♥
始めは、タップルから誘われ ラインのIDを教えてきます。暫くやりとりしたとこで、これ会社の携帯からやってるから 自分のプライベートの携帯のアド交換したいと言い、アドが送られますが 海外用なのでアドが文字化けしてると言います。
すると、海外用とかじゃなくて携帯が壊れてたからだったと!そして、ブログへと誘導されてそのままレッツへと!!
おかしいと、思いながらまんまと騙されてしまいました!!
悠馬くんに、注意して下さい!!
お金は、会って必ず返すと何回も 言います。
うっかり信用して 私のように 騙されないように
気をつけて!!!
始めに オムライスの話し、してました!!
♥
私の他にも、こんなに騙されてる人がいるのに驚きました!!
ここを見て、騙されてるのに気づいてくれる人がひとりでも多くいることを願います。
調べてくれてどうもありがとうございました。
♥
無視してもバシバシメールが来ます。
諸事情でメアドを変えられないので困ります。
♥
ここ見つけてよかった(^_^;)
ァタシは、ゆうまって名前で
LINEちょっとやり取りしたら
あ、実は言い忘れたことがあって…。
今使っている携帯が海外で使っていた携帯なんだよね(>_<)
なので、本当申し訳ないんですけどもうすぐ来るプライベートの携帯の方でもやりとりしたいんで、アドレス教えていい?
アドレス・・・
http://www.line-phone.info/yuuma
海外使用の・・・
(ほかのサクラのメールと同じ文章は省略しましたby管理人)
って…そんな事ある訳なぃだろぅ?って思って調べたら、ここに辿り着きました
有難う御座いましたm(_ _)m
♥
LINEでえらく丁寧だと思っていたらアドレス交換を求められてURLで検索したらこのサイトに来ました。
LINEのIDは469183でした。
♥
♥
マカロン?っていうところかわかんないけど…
招待されて連絡先を交換するために何回か誘われちゃんと返すと言われ身分証明書の写メも送ってしまいました。
どう思います?
♥
くんさんへ
マカロンは下の記事で分析しています。
https://sakuradot.com/article/13841.html
同じパターンで悪質サイトに誘導されたケースでは相手はサクラが予想できます。身分証明書を送ってしまったケースは下の記事をご覧ください。
https://sakuradot.com/article/2269.html
悪質サイトのメールは無視すれば大丈夫です。
♥
相手探しは出会える優良サイト情報へ
※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。