今回分析評価するのはこのサイトです。
名前:Meet X(ミートエックス)
URL:https://wjptf.top/
スクショ:
※「さくらふぶきクラブ」と書いてあるケースがあります。
ここは、まだ未確認情報が多いのですが、悪質業者のケースが予想できるので、注意喚起のために分析しました。
↓のような手口で、正規会員手続きで6000円を請求していたという口コミ情報があったので、同じパターンに注意してください。
【Meet Xの手口】
JメールからいきなりLINEIDが届き、ID追加すると「ょうこ」さんというカスタマーサポートから、女の子アテンドのメッセージやり取りが始まる
↓
正規会員手続きとして、6000円必要ということで、特典などが表示されてる写真を送ってくる
とても単純な手口ですが、有名な出会い系サイトを悪用して誘導し、LINE登録してやり取りを始めて、女性を紹介するといい、正会員の費用6000円を要求しているケースが分析できます。
Meet X(ミートエックス)の言うとおりにお金を払って、本当に女性が紹介されるのかはわかりませんが、↓の理由から、このデートサイトには、悪質業者が関わっているケースが分析できるので、女性が紹介される可能性はとても低くて、登録はお勧めできません。
【Meet X (ミートエックス)が怪しい理由】
1、外国人(中国系)が運営しているケースが分析できる
MeetXの日本語には、一部日本では使われてない中国の漢字が使用されていました。
日本人が作っている文章では、このような間違いは発生しないはずなので、Meet X(ミートエックス)の作成には、中華系の業者が関わっているケースが分析できます。
同じように、中国系の業者が関わっているケースが分析できるPASSIONコミュニティというデート詐欺のようなことをやっている悪質サイトがあります。
国外の悪徳業者が、日本人をターゲットにして騙す手口が、流行りだしているのかもしれないので十分に注意してください。
2、会員募集の方法が不明
Meet X(ミートエックス)の説明には、「世界中どこからでも美女を予約できます(全世界80個サイト)」と書いてありますが、本当に世界規模で会員を募集しているなら、調べれば応募方法や登録方法などが見つかるはずですが、情報は一切ありませんでした。
Meet X(ミートエックス)には、女性会員はいない可能性があり、正規会員手続きをしても、会えないパターンがあるかもしれないので、騙されないように注意してください。
3、サイト情報がない
Meet X(ミートエックス)では、『5周年記念キャンペーン』をやっていると書いてありますが、5年も運営を続けているはずなのに、調べてもサイトの情報は見つかりません。
※キャンペーンページには、MEETX MESUYと書いてあります。
運営実態がないか、5年間の運営をしていない可能性が高く、嘘をついて騙そうとしているケースが分析できます。
『5周年記念キャンペーン』については、口コミ情報を提供してくれたKさんが、問題点として指摘していました。Kさんが、Meet X(ミートエックス)に対して、利用規約を提供するよう頼んだら、「特に規定はありません」と返事があったという情報ももらっているので、ここは、運営会社や利用規約などは、一切用意しないで騙そうとしているケースも予想できます。
Meet X(ミートエックス)では、まだ確実に騙しているという情報は確認ができていませんが、ほぼブラックに近い悪質業者のケースが分析できるので、正式会員の利用はお勧めできません。ご注意ください!
■運営情報
●運営会社:不明
●運営責任者:不明
●住所:〒106-0032 東京都港区六本木6-10-1
●電話番号:不明
●メールアドレス:不明
●電気通信事業法に基づく届出:なし
●異性紹介事業の届出番号:なし
●その他情報:
URL:
https://wjptf.top/
https://www.zs18811.cc/
その他イメージ画像:
■サーバー情報
IPアドレス:198.23.134.10
ホスト名:198-23-134-10-host.colocrossing.com
運営組織:RackNerd LLC
国:United States(アメリカ)
IP帯域:198.23.134.0 - 198.23.134.63
DNSサーバー:
a4.share-dns.com
b4.share-dns.net
■料金表
不明
※予約カードⅠⅡⅢが用意されているケースが確認できました。
Meet X(ミートエックス)では、確認できるサイト情報が一部しかありませんでした。
運営会社や電話番号、メールアドレスなどの連絡先が不明な相手に、自分のメアドや携帯番号などの個人情報を教えてしまうと、悪用されるケースがあるので、教えないように注意してください。ラインで友だち追加してしまったケースでは、ブロックして無視すれば大丈夫です。
■結論
Meet X(ミートエックス)は、外国の悪質業者が関係しているケースが分析できます。
「Meet X デートサイト/ミートエックス/みーとえっくす」に関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ情報、サクラの情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。
※このサイトの情報はK様からもらいました。情報ありがとうございます!
この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミコメント 2件
https://wjptf.top/
↑
メッセージきて一応形だけわかりましたよ。
住所は六本木ヒルズになってますね。
♥
コメントありがとうございます!
分析記事を更新しました。新情報ありがとうございます!
♥
相手探しは出会える優良サイト情報へ
※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。