今回は「groom(グルーム)」の名前の偽プロフで悪質サイト「あっぷる」へ誘導しているサクラ「ゆか」の分析です。
サイトのURL:
http://g-room.club/6RM45Y_FREE_ROOM/
タイトル:
無料で話そ♪ グルーム
groom free group room
●サクラのプロフィール
ユーザー名:ゆか、ユカ、YUKA
性別:女性
【写真】
↑の「ゆか」のチャットサイト風の偽プロフから「ユカ'sROOMへ入室」しようとすると、↓の悪質サイトのメアドにメールを送信するようになっていました。
サイト名:あっぷる
URL:http://app-1.jp
↑のサイトは、サクラで騙しているケースがあった悪質業者のサイトです。アップルに誘導している業者がたくさんいます。
あっぷるに誘導していたサクラの分析記事
ひかり
しょうこ
ゆずき
かすみ
悪質業者は、プロフを変えて同じような詐欺的な誘導を繰り返しているケースがあるので注意してください。
ゆかに会うために悪徳サイトに登録しても、はじめは無料で使えても、後から有料になって、連絡先交換の手続きでポイント請求されてお金を騙し取られるケースがあるのでご注意ください。
初めは正規会員登録などで数千円から始まるケースがありますが、お金を払うと金額が数万円や数十万円に上がっていって、繰り返しポイント購入させられて被害にあってしまうケースがあります。
ゆかが使っている写真は、SNSの他人の写真を勝手に悪用しているケースがあるので、実際にメールを送信している人と、悪用された写真の人は別人になります。信じてお金を払い続けても、会えるケースはありません。
【サクラに誘導された時の対応】
ゆかのようなサクラたちは、偽物LINEのマッチング風の迷惑メールでLINEIDを送信したり、SNS(インスタグラム、facebook)やマッチングアプリ(Pairs、Omiai、mimiなど)を悪用して連絡してきて、携帯が壊れたり使えなくなるといって偽プロフに誘導してきます。
似たようなパターンで、groom(グルーム)のような変なサイトに誘導されたら、相手はサクラのケースが予想できます。ゆかが悪質業者の誘導だとわかれば、あとは無視すれば大丈夫です。
同じ人から連絡がきている人がいたら、被害拡大防止のためにコメント欄から「ゆか/ユカ/YUKA」についての口コミ情報提供をお願いします。
※このサクラの情報はS様からもらいました。情報ありがとうございます!
この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミを下のコメント欄から投稿できます。
相手探しは出会える優良サイト情報へ※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。