今回分析評価するのはこのサイトです。
サイト名:Z(ゼット)
URL:http://belongirreplaceabletwice.com/
スクショ:
※ドメインだけでは確認できません。
※同じ名前を使う別の情報があります。
ここは、タモリさんの偽物が迷惑メールを送信しているという情報があった悪質業者のサイトでした。
■偽芸能人のサクラメール
タモリ 森田 一義(もりた かずよし)さんの偽物
【ニセモノからのメール】
俺のアドレス書いたんだけど確認してもらっても、いいかな?
↑↑↑ここまでがメールの本文↑↑↑
━━━━━━━━━━━━━━━━
タモリさんの名前は、悪質出会い系業者が、度々悪用をしているケースが確認できています。
タモリさんの偽物がいた悪質サイト
・Re_make(リメイク)
・SMS(ソーシャルマルチサポート)
・☆☆☆(三星サイト)
・WIN(ウィン)
森田一義さんは、知名度が高いので、知っている人が多いために、繰り返し悪用されているケースが予想できます。
このような迷惑メールでは、偽タモリが大金を渡したいと言い始めて、お金を騙し取ろうとしているパターンがあるので、被害に遭わないように注意してください。
他の有名人が登場して、同じく大金を支援するなどと言って騙しているケースもあるので、名前に関係なくZ(ゼット)から届くスパムメールに、騙されないようにしましょう!
■運営情報
●運営会社:不明
●運営責任者:不明
●住所:不明
●電話番号:不明
●メールアドレス:support@mightembarrassedlaw.com
●電気通信事業法に基づく届出:不明
●異性紹介事業の届出番号:不明
●その他情報:
ほかのURL:
http://belongirreplaceabletwice.com/member/index.php
Z(ゼット)の運営情報は、確認できませんでした。このサイトは、ドメインだけでは、アクセスもできなくなっています。
詐欺メールを送信している悪質業者は、このように会社情報が不明になっているケースがたくさんあります。運営会社がわからないサイトを利用しないようにすると、騙されないようにできるケースがあるので、怪しいサイトは利用してはいけません。
↓のサイトは、同じように会社情報が不明な悪質業者のサイトです。
サイト名:SuN(サン)
URL:http://xanthopsiamanufacturer.com/
サイト名:AI(エーアイ)
URL:http://keenchimairaanthem.com/
サイト名:8(エイト)
URL:http://mightembarrassedlaw.com/
■サーバー情報
IPアドレス:69.162.101.99
ホスト名:99-101-162-69.static.reverse.lstn.net
運営組織:Limestone Networks, Inc.
国:United States(アメリカ)
IP帯域:69.162.64.0 - 69.162.127.255
DNSサーバー:
NS61.DOMAINCONTROL.COM
NS62.DOMAINCONTROL.COM
Z(ゼット)は、AI(エーアイ)や8(エイト)と同じような海外サーバーが使用されていました。サイトの特徴から、同じ悪質業者のサイトのケースが分析できます。
■料金表
不明
※「Appleを使用しての決済がご利用できます」と書いてありました
Z(ゼット)の料金は、確認できませんでした。このような悪質サイトは、アップルギフトカードを悪用してお金を騙し取っているケースがあります。
Z(ゼット)に騙されないようにするには、迷惑メール対策やメアド変更をして、サクラから届く連絡を見ないで無視すれば大丈夫です。悪質サイトのメールがたくさん来るようになったら、他のサイトの連絡にも注意してください。
参考記事:退会できない悪質出会い系サイト
■結論
Z(ゼット)は、タモリさんの偽物で騙している悪質サイトです。
「Z/ゼット/ぜっと」に関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ情報、サクラの情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。
※このサイトの情報はI様からもらいました。情報ありがとうございます!
この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミを下のコメント欄から投稿できます。
相手探しは出会える優良サイト情報へ※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。