水戸 洋司【セントラル銀行】35億円はLove itの迷惑メール

2025/8/27更新 口コミ222件
最新の口コミコメントへ移動

今回は「水戸 洋司」という名前のサクラが送っている迷惑メールの分析です。この悪質業者は、サイトを変更しながら、セントラル銀行35億円で騙そうとしているので注意してください。

■悪質サイトの情報
サイト名:Love it(ラブイット)
URL:http://high-loveit.com
スクショ:
Love it
ラブイットサイト内
2025/8↓から↑に変わりました。
前のサイト名:LATEST(レイテスト)
前のURL:http://the-latest-version.com
2024/12↓から↑に変わりました。
前のサイト名:UNLOCK(アンロック)
前のURL:http://unlock-the-bg2.com
2024/6↓から↑に変わりました。
前のサイト名:GALLERY(ギャラリー)
前のURL:http://gallery-sign.com
2024/2↓から↑に変わりました。
前のサイト名:ETERNAL(エターナル)
前のURL:http://eternalfame461.com
2023/7↓から↑に変わりました。
前のサイト名:SPARK(スパーク)
前のURL:http://spark-joy-happy.jp
2023/4↓から↑に変わりました。
前のサイト名:SPECIAL(スペシャル)
前のURL:http://special1-week2.com
2022/11↓から↑に変わりました。
前のサイト名:SPADE(スペード)
前のURL:http://v-spade-ace.com
2022/4↓から↑に変わりました。
前のサイト名:SPACER(スペーサー)
前のURL:http://spacer-smart.com
2021/9↓から↑に変わりました。
前のサイト名:SPACES(スペーシズ)
前のURL:http://spaces-homes.com
2019/4↓から↑に変わりました。
前のサイト名:SPACE(スペース)
前のURL:http://cc5-space.com

■使われていたメアド
xs8tdkipdmbt4@i.softbank.jp

■メールの本文
【口座開設完了のお知らせ】セントラル銀行より

現在の残高
http://eq7.uNmG2c7Eua.com/fp/1goldcard1・・・・・

↑↑↑ここまでがメールの本文↑↑↑
この情報はJさんからもらいました。情報ありがとうございます!
━━━━━━━━━━━━━━

Love it(ラブイット)の迷惑メールは水戸 洋司(みと ようじ/ひろし)という名前のサクラから、支援金として35億円が振込みされているといって騙そうとしていた悪質サイトのメールでした。

■Love it(ラブイット)の悪質手口
水戸から振り込まれた
3,500,000,000円を受け取るために
セントラルバンク(Central Bank)
『ゴールド』キャッシュカードの発行をするために
ネットライドキャッシュ
3000円分のポイント追加を要求
【サイトのスクショ】
セントラルバンク詐欺
サイトの文章:
『ゴールド』キャッシュカードの発行には3,000円分のポイント追加をして頂く必要が御座います。
(水戸 洋司の写真)
水戸
※SPACESに写真を悪用された人から削除希望があったため、悪用されていた黄白色の着物を着て丸眼鏡をかけハットをかぶっていた老紳士の写真は削除しました。今は水戸 洋司として表示されている写真は、カードの写真に変わっています。
※水戸 洋司が病気になり小泉 宗二郎(こいずみ そうじろう)に変わっているという情報があります。

悪質業者が、大金をエサに3000円を騙し取ろうとしているケースが分析できます。Love it(ラブイット)のケースでは3000円を払って、キャッシュカードがすぐに発行されて大金がもらえるケースはありません。お金を払うと悪質業者からのネットライドキャッシュの要求や、迷惑メールが増えるケースが予想できます。ご注意ください!

■運営情報
●運営会社:COLD BAG Co., Ltd.
●前の運営会社:
HEX BIKE Co., Ltd.
SUGAR ANGEL Co.,Ltd.
STAR BIT Co.,Ltd.
YELLOW CANVAS Co.,Ltd.
URBAN GREEN Co., Ltd.
TINY BALLOON Co.,Ltd.
WAVY LINE Co., Ltd.
SEE THROUGH POCKET Co., Ltd.
Quad Crowns Co.,Ltd.
BLUE CICADA.,Co.Ltd.
●運営責任者:Rathasukhan Khamkhao
●前の運営責任者:
Pimchanok Saejia
Anuchit prachamkan
Suda Thepprathan
Saranya Sae Jiao
Chittra Ongkharak
Somchoke Chancharoen
Manmung Srisawat
Panya Maijan
Samark. Rakdee
Payout Jarunjai
●住所:〒  13/5 Village No. 4, Bang Mae Nang Subdistrict, Bang Yai District, Nonthaburi Province 11140, Thailand 
●前の住所:
24 Chaeng Sanit Road, Nai Mueang Subdistrict, Mueang Yasothon District, Yasothon Province 35000, Thailand
51 Moo 2, Tha Khlo Subdistrict, Kaeng Khoi DistrictSaraburi 18110 Thailand
76 Kabin Subdistrict, Kut Khao Pun District, Ubon Ratchathani 34270, Thailand.
〒  Moo 4, Nong Prue Subdistrict, Bang Lamung District, Chonburi 20150 Thailand.
12 Moo 8 Lakfa Subdistrict, Chaiyo District, Ang Thong 14140 Thailand.
〒  Bang Wan Village, Moo 5, Kamala Subdistrict, Kathu District, Phuket 83120, Thailand.
〒  563 teparak rd. bangpreyai bangpre samutprakan 10540
〒  68 phaholyothin rd samsaennai payathai Bangkok 10400
〒   58/3 jareankrung RD. Yannawa Sathon Bangkok 10500
〒  62 saladeang road silom bangrak bangkok 10350
●電話番号:+1 214 556 3154
●前の電話番号:
+1 334 275 4748
+1 504 222 2030
+1 270 944 3256
+1 601 509 4261
+1 281 751 6832
+1 801 821 5983
+61 8 9468 8987
+1 703 596 3536
+40 373 78 48 90
+403 73 78 29 70
+40-373-78-38-22
●メールアドレス:support@high-loveit.com
●前のメールアドレス:
support@the-latest-version.com
support@unlock-the-bg2.com
support@gallery-sign.com
support@eternalfame461.com
support@spark-joy-happy.jp
support@spark-joy-happy.com
support@special1-week2.com
support@v-spade-ace.com
support@spacer-smart.com
support@spaces-homes.com
support@cc5-space.com
●電気通信事業法に基づく届出:なし
●異性紹介事業の届出番号:なし
●その他情報:
新規登録アドレス:register@high-loveit.com
ほかのURL:
http://sp.high-loveit.com/home/
http://canddjsb.com/home/
http://joinsppa.com/home/
http://sp.the-latest-version.com/
http://sp.unlock-the-bg2.com/
http://fue3dy21rj.com/
http://nx92hx9gf.com/
http://sp.gallery-sign.com/
http://d9xzy595.com/
http://sp.eternalfame461.com/
http://sp.spark-joy-happy.jp/
http://sp.spark-joy-happy.com/
http://sp.special1-week2.com/
http://sp.v-spade-ace.com/
http://sp.spacer-smart.com/
http://sp.spaces-homes.com/
http://mutlmbga.com/
http://tumlest.com/
http://lglgcomg.com/

Love it(ラブイット)の運営会社は、タイにある会社の情報になっていました。このような外国の会社が運営している設定になっている出会い系サイトは、悪質サイトのケースが分析できます。

参考記事:海外の会社が運営会社になっている悪質サイト

■サーバー情報
IPアドレス:103.248.76.253
前のIPアドレス:
103.248.76.146
103.248.77.61
202.74.3.237
202.74.3.248
103.248.76.142
103.248.76.89
103.227.104.251
103.227.104.242
103.227.104.7
103.227.104.6
ホスト名:103x248x76x253.walkerchannel.com
前のホスト名:
103x248x76x146.walkerchannel.com
103x248x77x61.networkwalk.com
202x74x3x237.untolhost.com
202x74x3x248.untolhost.com
103x248x76x142.networkwalk.com
103x248x76x89.networkwalk.com
nnp-104x251.serverdelivery.com
nnp-104x7.serverdelivery.com
nnp-104x6.serverdelivery.com
運営組織:QSL-NET
前の運営組織:Internet Solutions Limited
前の運営組織:Quintron Systems Limited
前の運営組織:NANAPILIMITED-HK
国:Hong Kong(香港)
IP帯域:103.248.76.224 - 103.248.76.255
前のIP帯域:
103.248.76.128 - 103.248.76.159
103.248.77.32 - 103.248.77.63
202.74.0.0 - 202.74.3.255
103.248.76.64 - 103.248.76.95
103.227.104.0 - 103.227.107.255
DNSサーバー:NS11 - 13.VALUE-DOMAIN.COM
前のDNSサーバー:01 - 04.dnsv.jp
前のDNSサーバー:ns1 - ns5.value-domain.com

Love it(ラブイット)のサーバーは、香港のサーバーでした。海外のサーバーは、日本の警察が捜査するのが簡単ではないので、詐欺をしている悪質サイトによく使われています。似たような支援詐欺サイトには、藤間 光秀の名前で迷惑メールを送信している悪質サイトもあります。

同じLove itの水戸 洋司のメールがきていたら無視すれば大丈夫です。メールがたくさんくるケースでは迷惑メールの対応をご覧ください。

「Loveit/ラブイット/らぶいっと」「LATEST/レイテスト」「UNLOCK/アンロック」「GALLERY/ギャラリー」「ETERNAL/エターナル」「SPARK/スパーク」「SPECIAL/スペシャル」「SPADE/スペード」「SPACER/スペーサー」「SPACES/スペーシズ」「SPACE/スペース」からの迷惑メールに関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたが共有してくれたこの情報で助かる人がどこかにいます!

2018/04/26作成 2025/8/27更新
迷惑メール一覧 口コミ222件
管理人がオススメする出会える優良サイトです。R18【PR】
1位
メルパラ 誰でも気軽に使える出会えるマッチング出会いサイト
2位
ワクワクメール 初心者でも会えたと口コミがあった老舗優良サイト
3位
ハッピーメール 利用者数が多く会えると評判がある有名なサイト
 

この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミコメント 222件

やっぱり詐欺なんだ。何10通のメールが届いています。もうしつこい。アドレスの変更した方がいいかな。嫌になります
とも 2018年05月01日 17:07 No.1
18 


アドレスがssmt39457@mineo.jpから来ました。
いろんなアドレス使ってるんでしょうか(-""-;)
匿名 2018年05月10日 09:38 No.2
7 


『ssmt39457@mineo.jp』から、メール来ました。
サイトに入ったら、銀行(?)の『セントラルバンク』
・・・でしたが、トップページに戻ってみたら
『space』の、出会いサイト(?)繋がってました。
サイトの受信箱にも、何通かメール届いてて
覗いてみたら、催促するメールの内容でした。
正直、迷惑です。
黄昏氏 2018年05月10日 13:01 No.3
11 


前日にメール送信していないのにエラーメール(を装った迷惑メール)が来たので怪しいと思っていたら全く同じ内容のメールが来ました。サイト内のメールを沢山送りつけたらサイトに繋がらなくなりましたw
匿名 2018年05月15日 23:02 No.4
7 


しつっこくメールあり、ホント迷惑!!
豆タンク 2018年05月23日 00:23 No.5
6 


私の場合は、このサイトでは迷惑メールのURL に入り、ポイントが有れば掲示板に返信。「死ね」など、ポイントが無ければ問い合わせから暴言を言えば、で戻って←再送。即勝手退会=放り出されました。
一弾目 2018年05月23日 08:29 No.6
13 


本当にこういう類のメールが多く困りますね。昨日から何度も来ています。
匿名 2018年05月26日 14:27 No.7
9 


俺もたくさん来て、3000円払ってしまいました。
その次に来るのが5000円分を払うとカードをお届けしますの内容でした。
その時のアドレスがmyhuuiznwtf7s@i.softbank.jpです。
コバ 2018年05月29日 08:12 No.8
9 


dfsminjbbyk@i.softbank.jp
stzwh7fw765t@i.softbank.jp
xawftcx95pnep@i.softbank.jp
いろんなアドレスがあり迷惑メールの設定は不可能です。
コバ 2018年05月29日 08:37 No.9
6 


洋司!いい加減にしろ。w
ミト 2018年05月29日 09:39 No.10
12 


この人の迷惑メール自分の所にも来ましたが無視しました。
匿名 2018年06月07日 03:34 No.11
6 


迷惑メール対策(PCメールは指定アドレスのみ)してるのに急に届き始めました。セントラル銀行?がマトモなとこなら携帯メールで連絡してこないでしょう。
匿名 2018年06月08日 13:22 No.12
5 


私も18000円払い込みました
どうしよ
カバ 2018年06月12日 02:51 No.13
11 


一弾目 2018年06月12日 06:44 No.14
6 


私も¥3,000〜5,000とやっと払ったのにまだ¥10,000必要だとか…
ふざけんな!
お金がないのを利用して…最悪!
匿名 2018年06月14日 18:18 No.15
13 


私にも、届きましたが、何年か前にも
こんな類似の悪質商法がありました…URLを
開くと一日に何百通もくるから、電池の消耗が
早くて、困りますね⤵️もし、本当に貰えるなら贅沢できるのにな…なんて妄想してしまいます
上手い話しには、裏がある事を覚えておかないとダメですね~
cha-cha 2018年07月11日 14:33 No.16
7 


お江戸の幸太郎より私の経験から 2年前フィリピンにある出会い系サイトで資産家からあなたへ2000万円の支援を致しますというメール早速警察に届けましたがメールアドレスを変えたら良いというお話し 知り合いの奥さんが2000万円だまし取られてたということもあって真相究明のためおとりとなってはじめ3000円を支払う その後送金するためあなたに間違いなく届けるための手続きとして50000円の保険料を支払って、それが終わるとこれから振り込みしますので税金対策費用の為10万必要ですという話ここでこのゲームは終了しました
(笑)貴重な人生経験でした鬼島啓介さん有難うございました
お江戸の幸太郎 2018年07月24日 09:09 No.17
13 


ふざけるな何で金払わないといけないねん詐欺のブンザイでブタ箱行きや❗
腹が立つ28 2018年07月24日 14:53 No.18
11 


昨日から水戸洋司って評論家からメールあり3千円払ったらカード発行とか意味わかんない‼️35億バカです。もらえませんよ🎵私は引っ掛からない‼️次々要求してくるよ。気をつけて
キティ 2018年08月05日 15:25 No.19
11 


迷惑メールだったんですね!
私も2日前位から1日何通もこの水戸と言う人からメール来るようになり、3千円はまだ払ってませんがGoogleでセントラル銀行について調べようと思って調べたら皆さんのクチコミ見てやっぱり悪徳業者だったんだと分かり安心しました。
みぃー 2018年08月06日 15:35 No.20
12 


私の携帯にも来ましたよ。35億の話をしていて3000円は桁が違いすぎますね。
だったら相殺したらいいのにね。誰でも払える程度の3000円で数で詐欺で儲けるのかな。今時、世の中に甘い話はありません。騙されないようにしましょう。
マーガレット 2018年08月06日 15:59 No.21
9 


水戸なる人物はなにものですか。、?
単なる詐欺師ですわ!
弥生 2018年08月07日 21:19 No.22
4 


毎日メールしてきて迷惑‼️審査?何の?名前も知らないのに審査とかカード発行とかできるわけない❗️35億?お金は働いて稼ぐのが無難だよ😃幸せつかめる?幸せ掴むも自分次第
キティ 2018年08月08日 01:16 No.23
6 


私の所も突然受信してきました。
一応自分の対策としては(docomo)メール設定の受信拒否を「強」にしておく事と受信しなければならないメールは個別に許可設定にする。
後はg-mailが問題ないなら受信をそちらに移すぐらいでしょうか
出会いウザイ 2018年08月23日 15:42 No.24
8 


なんだ詐欺師だったんだ❗私のところにもメール来て、1,000円支払いました。次は、一万円。一万円は支払ってないけど、サイト見て良かった。35億なんて、簡単に手に入らないよね(笑)
とらき 2018年09月07日 14:53 No.25
9 


私も、18000円払ってしまった。戻ってきますかぁ?
翔子 2018年09月19日 18:47 No.26
6 


皆様コメントありがとうございます!

翔子さんへ

悪質サイトにお金を騙し取られてしまったケースなら取り返せたケースがあります。下の記事をご覧ください。
https://sakuradot.com/article/1563.html
取り戻せるかはやってみないとわかりません。
管理人 2018年09月21日 11:33 No.27
3 


自分のところにも水戸洋司のメールが来ています。しつこいです。
ミラクルひかる 2018年10月12日 10:37 No.28
4 


水戸は、しつこいです。なんとかならんのかなって思う。そんなお金を持っていたら自分で使えばいいのにと思った!
ミラクルひかる 2018年10月12日 13:35 No.29
5 


今日送られてきました。
って顔わかってるなら捕まえて!!
無視したけど迷惑です。
その人が詐欺をしてるならの話ですが…
匿名 2018年10月24日 16:19 No.30
3 


私のところにも来ました。迷惑だ。やめろじじい
ファルコン 2018年11月07日 16:10 No.31
2 


3bqve65z1f2h4xszxo@mineo.jp

件名 【残高確認】
本文
下記のURLだけでした。
http://tumlest.com/fp/1goldcard1省略しましたby管理人

↑長押ししてみると、

※2018/11/15現在
お預かり残高
3,500,000,000円
水戸様より支援金として35億円が貴方様宛にお振込みされております。省略
匿名 2018年11月15日 14:34 No.32
6 


35億円の譲渡手数料は 100万円~200万円掛かるらしい。

ここ辺りの分かる人 教えて欲しい。
名前無し 2018年11月21日 10:04 No.33
5 


皆様コメントありがとうございます!

名前無しさんへ

悪質業者は100万~200万円を騙し取っているケースがあります。100万~200万円を払っても、あとで35億円がもらえるケースはありません。お金をもらうはずなのに、先に手数料を請求されたら詐欺のケースです。迷惑メールを信じてしまうと騙されてしまいます。
管理人 2018年11月21日 15:46 No.34
5 


私にも今、水戸洋司でメールが10回ぐらい来てます。35億円です。3000円コンビニで支払いしてと来てます。ローソンの店主は詐欺だから振り込み注意されました。そうかと思いやめましたが、翌日3000円位ならとセブンイレブンで3000円購入し、やはりおかしいかなと思いパソコンで調べると、この欄で同名者がわんさかおられたので、これはもうやめです。セブンイレブンの3000円分の領収書はそのまま持っています。この欄を読んで本当によかったです。ありがとうございました。
てるぼうず 2018年11月29日 14:22 No.35
8 


最初は同じく3000円、次には5000円、次に1万円、おかしいなぁと思い、サイトで調べたら詐欺でショック。spaceって所のサイトでした。住所、名前教えてしまいどうしたらよいものかと、悩んでいます。
ピーマン 2018年12月01日 21:56 No.36
7 


皆様コメントありがとうございます!

ピーマンさんへ

悪質サイトに住所や名前を教えてしまっても連絡を無視すれば大丈夫です。↓の記事をご覧ください。
https://sakuradot.com/article/2269.html
お金を払ってしまったケースでは迷惑メールが増えるケースがあります。メールがたくさんきていたら、できるだけメアド変更をおすすめします。
管理人 2018年12月03日 17:11 No.37
7 


騙されたバカです。
最初ネットライドキャッシュで3000円盗られ、それで済むのかと思えばまた5000円。
これで受け取れるのかと思えば、10000円を要求されました。
ネットで調べたら、セントラルカードの画像は偽物で、やっと目が覚めました。
騙されたバカ 2018年12月06日 03:11 No.38
6 


まだチャンスは有ります。消費者センターに相談して返金手続きしましょう。
https://sakuradot.com/article/1563.html
一弾目 2018年12月06日 08:23 No.39
4 


誰か知らないけど、凄く迷惑メール1日10回以上メールがくるたびに知らないうちに迷惑行為、または詐欺しているので本当に迷惑行為です
????? 2018年12月11日 18:57 No.40
4 


?????さん

1日10通以上では、嫌になりますね。でも、最悪な方は、1日で1000通くらいの方も居ます(苦笑)
迷惑メール対策をしっかりして下さい↓↓
https://sakuradot.com/article/401.html
ムーン 2018年12月11日 19:08 No.41
6 


これとは別のサイトなのですが、FREEとYELLOWと言うサイトがあり、やはり同じ手口の違法サイトでした。しかし、消費者センターに行き、サイトの内容を確認して頂き、消費者センター所属の弁護士の先生にも確認して頂き、後日に地方裁判所で簡易法定裁判をしてもらうと大体400~600万円程の支払い命令を裁判所がしてくれます。その事実をサイトに書き込みをすると大抵はサイトを閉鎖して運営者が夜逃げしますよ。
蒼穹の王 2018年12月13日 15:38 No.42
3 


言い忘れましたが、セントラルバンクは確かに存在します。しかし、その意味は「日本銀行」と言う意味なので、詐欺だと言う事が判ります。だって日本銀行のキャッシュカードなんて存在しませんからね。
蒼穹の王 2018年12月13日 15:59 No.43
6 


先ほど日本のスイス大使館に問合せをしました。やはりスイスにセントラルバンクなる銀行は存在しないと回答がありました。
蒼穹の王 2018年12月13日 16:13 No.44
3 


蒼穹の王 さん
『地方裁判所で簡易法定裁判をしてもらうと大体400~600万円程の支払い命令を裁判所がしてくれます。』
↑↑そうなんですか?そこまで、やるの大変ですよね!?私も返金に納得してないんで…悲しい・悔しい限りです(T ^ T)
ムーン 2018年12月13日 17:34 No.45
4 


ムーンさんへ
裁判自体は弁護士が訴状や必要な書類等を準備して頂けるので、そこまで面倒ではありません。裁判自体も法定裁判になり、刑事事件や一般民事事件と違い感情等の人道的要素を含まない為に即日結審し、手続きが午前中なら判決が午後に出ます。午後に手続きをしても翌日の午前中には判決が出る為に裁判も楽な裁判ですよ。ただし判決で出た金額全てが手に入る訳ではなく、総金額の1~2割は弁護士の報酬となり(相手先から徴収できた時で良い)、大体1~3万円程が裁判費用として裁判所に支払う必要があります。(これも相手先から徴収できた時で良い)とりあえず消費者センターに相談することが良いみたいですよ、場合によっては弁護士も紹介してくれますよ。
蒼穹の王 2018年12月13日 19:46 No.46
1 


蒼穹の王さん
詳しくありがとうございましたm(_ _)m
法定裁判の仕組み、流れが良く分かりました!なかなか裁判の事を知ってる方が居ないので、とても良い勉強になりましたm(_ _)m
私は、完全報酬型の弁護士さんに依頼しました。弁護士さんが意外に頑張ってくれました。でもやはり…本音は…納得いくものではないです(T ^ T)
ムーン 2018年12月13日 20:51 No.47
1 


ムーンさんへ
お返事をありがとうございます。弁護士の話ですが、弁護士も得意な分野と苦手な分野があり、全ての弁護士が消費者問題に得意な訳ではありません、もちろん苦手な弁護士も依頼されれば頑張って仕事はしますが、消費者センターが紹介する弁護士は消費者問題が得意な弁護士ばかりですので、消費者センターは本当に駆け込み寺みたいな組織だと私は思います。万が一の時は利用してみたらどうでしょう?
蒼穹の王 2018年12月13日 21:24 No.48
3 


蒼穹の王さん
お返事ありがとうございますm(_ _)m
はい、存知あげてます!消費生活センターの職員さん、弁護士さん、銀行員さん、警察官は、ピンからキリまでいらっしゃいます…私は、一応出会い・占い詐欺に強い弁護士さんに依頼しました。話すと長くなりますので、スミマセンが端折りますm(_ _)m私は、もう終わった事なんです…
私自身が被害経験者として、誰にも同じ思いをして欲しくない気持ちと他口コミで洗脳、鬱になり亡くなった方が出ました。私が最初にアドバイスしたので…それがキッカケで、こちらでもアドバイスをするようになりました!
願うは、詐欺撲滅!詐欺逮捕!です!!
ムーン 2018年12月13日 21:53 No.49
2 


皆様に報告致します。
ここで問題になっています、SPACEと言うサイトですが、捜査の結果、代表とされている人物は架空の人間で実在しない事が判明しました。また、水戸洋司なる人物も写真の人物とは別人で、実在しますがSPACEとは全くの無関係な人間である事が判明しました。最後にSPACEの拠点ですが、サイトでは香港になっていましたが、香港の拠点は事業所があるだけで、実際の拠点は東京にある事が判明しました、東京のどこにあるかは現在捜査中です。
蒼穹の王 2018年12月13日 23:35 No.50
5 


皆様に報告します。
スイス政府はこの事件でスイスの国名を使われている事を重く見て、ICPO(インターポール)にSPACEの捜査を要請する意向だそうです。SPACEの閉鎖も間もないかな。
蒼穹の王 2018年12月15日 12:29 No.51
2 


蒼穹の王さん
色々と凄いです!!色々とありがとうございますm(_ _)m 詐欺逮捕!詐欺撲滅!
ムーン 2018年12月15日 14:12 No.52
2 


皆様に報告です。
現在SPACEの四つあるサーバーの一つの消滅が確認できました、夜逃げの準備に入った可能性があります。
蒼穹の王 2018年12月15日 23:33 No.53
1 


蒼穹の王さん
凄い情報ですね!
夜逃げですか…悪徳サイトが1つ消えるかな…
ムーン 2018年12月15日 23:53 No.54
4 


サギシ他のサイトと同じ1000万円入れても同じです
勝ちゃん 2018年12月18日 19:01 No.55
2 


悪質迷惑詐欺くそジジイ、そんな金なんかいらん、人のアドレスを使って送るな、二度とアドレスを使うな、迷惑詐欺サイト、だまされないからくそジジイに腹が立つ、本当に迷惑
????? 2018年12月25日 22:38 No.56
2 


????? さん
迷惑メール対策をしてみて下さい↓↓
https://sakuradot.com/article/401.html
ムーン 2018年12月25日 23:56 No.57
3 


私また、騙されました。今回は、3万円水戸から 何回もメールが 疑いながらも送金をしてしまったバカな私 また3万円送金をしろと言ってます。もう少し早くわかっていたら、騙されないですんだのに 前には、もっと額が多く騙されました。
バカな私 2019年01月03日 09:07 No.58
2 


バカな私さん
悔しさをバネにして、消費生活センターで、返金請求活動して下さい。↓↓
https://sakuradot.com/article/1563.html
ムーン 2019年01月03日 11:04 No.59
3 


昨日私の所へもこの"水戸洋司"なるご老人からメールが届きました。内容は皆々様に届いているのと全く同じです。
メールを読んでるとどうにも不信感がする…。それにこの眼鏡のご老人、何かどこかで見たことがある様な気がする…。
気になったので"セントラルバンク"で検索すると"中央銀行・日本銀行"と出てきました。次いで"水戸洋司"で検索すると…、出るわ出るわ、詐欺の報告が。自分も危うく騙されるところでした。
私のアドレスはau なのですが、迷惑メールが届かない様フィルターを張っていたはずなのに何故届いたのか調べてみたところ、au のドメイン指定(ezweb.ne.jp・au.com )を"必ず受信"に設定して範囲を"部分一致"にしていると迷惑メールをブロックし切れないみたいです。私の場合は"○○.com.au"というのを指定受信していたので、それに似たアドレスのこのメール(アドレスの最後がau.comになっていました)を受信してしまった様です。au からのメールと思って安心していた所に思わぬ落とし穴でした…。
なんだか要点の纏まらない長々とした文ですいません🙏
銀猫 2019年01月18日 05:14 No.60
2 


銀猫さん
騙されなく、早く気付いて良かったです!
下記の迷惑メール対策を読んでみて下さい↓↓
https://sakuradot.com/article/401.html
後は、下記に迷惑メール対策の仕方や情報提供通報があります↓↓
・総務省が対策を委託している
【迷惑メール相談センター】
meiwaku@dekyo.or.jp
すぐに迷惑メールが止まる訳では、ありませんが…効果はあります!
ムーン 2019年01月18日 06:12 No.61
1 


私の所にも来ました。無視が一番です。最低なやつ。
丸 2019年03月01日 20:02 No.62
2 


3/3にガラケーに来ました‬
‪【口座開設完了】‬
‪セントラル銀行からのお知らせ‬
‪htop://otjq.cj6nPCakyb6u6g.com/fp/1goldcard1省略しましたby管理人
トラネコ 2019年03月04日 18:21 No.63
2 


本日ご自宅に帰るのは遅くなりますか?
と、言うメールが水戸さんから届きました。
何もしなくていいんですよね?
高一JK 2019年03月09日 17:40 No.64
1 


高一JKさん
はい、何もしなくていいです!
放置、無視して下さい!
ムーン 2019年03月09日 18:37 No.65
2 


最初3000円入金
後は何回入金
そして完了しました。言いながら今度はコールドカードのぶん5000円
ネット検索結果を知りつつ騙されました。最後の5000円は立て替えてメールしました。メールは一日中数回もきます。
騙された馬鹿 2019年03月10日 14:14 No.66
1 


騙された馬鹿 さん
消費生活センターで返金請求活動しましょう↓↓
https://sakuradot.com/article/1563.html

返金はいいと思いなら…貴方のメアドがサイトと繋がっています。断ち切りましょう!迷惑メール対策をして下さい↓↓
https://sakuradot.com/article/401.html
ムーン 2019年03月10日 17:00 No.67
3 


セントラル銀行は詐欺です。迷惑メール防止してます。だからお願いです。人のアドレスを勝手に使わないでください。お願いします。本当に困った迷惑メールです。そんなセントラル銀行は詐欺です。関係ない。もう二度とアドレスを勝手に使わないでください。お願いします。
、 、!・ 2019年03月26日 15:13 No.68
1 


なんか来てて、開いたら35億円振り込まれましたってなって親に言おうと思ったけどまだ帰ってこないから、ライングループのやつで相談したら詐欺って言われて、でもどうやってこのメール止めたら良いのかわからない……
今でも泣きそう 2019年04月05日 18:30 No.69
2 


今でも泣きそうさん
詐欺サイトからの迷惑メールです!
お金は絶対振り込まれません!嘘話です!
逆に手続きだのナンダのカンダのと永遠にお金を騙し取られます!絞り取られます!

1度でも迷惑メールが来ると…
貴方のメアドが、詐欺グループに横流し・転売され、他の詐欺サイトからも迷惑メールが沢山来るようになります!
迷惑メール対策をしっかりとして下さい↓↓
https://sakuradot.com/article/401.html
ムーン 2019年04月05日 19:00 No.70
3 


私へも同様のメールが数十回はあったと思います。セントラル銀行に関しては情報を得ていませんが、私の取引銀行だけで数行あるので無視を続けたら漸く無くなり一安心です。
Mako Kanazawa 2019年04月07日 09:35 No.71
1 


今迷惑メールから一度会いましょうと言ってきました。本当に迷惑をしてます。
、 、!・ 2019年04月07日 11:35 No.72
1 


No.72 、 、!・ さん

『一度会いましょう』
と言ってきても、ほぼ会えません!
上↑↑No.68
『迷惑メール防止してます。』
とコメントしてますよね!?
下記(青表示の中)をよく読んで、迷惑メール対策をしっかりして下さい↓↓
https://sakuradot.com/article/401.html
ムーン 2019年04月07日 15:30 No.73
2 


こんばんは、私も
三戸洋司って人から来ました
ほんと迷惑です
悪質なメールだったんですね
無視&シカトしてよかったです
匿名 2019年04月08日 20:04 No.74
1 


みなさん悪質な詐欺に騙されないようにセントラル銀行は嘘です。そんなの存在していない迷惑メール防止をしてください。お願いします。無視して
、 。、 。 2019年04月11日 20:45 No.75
2 


昨日、水戸洋司詐欺師を退治しました。
内容は水戸洋司サクラ詐欺ですよね。
3000円手続き費用終わった後に5000円手続き10000円手続き費用ですよね!と水戸洋司詐欺に言ったよ!もう今日は水戸洋司詐欺のメールは来なくなりました。以上。
ティエス 2019年04月12日 11:42 No.76
4 


自分も水戸洋司のメール一昨日22日からきてます。
削除してるのですが頻繁に来ます。
カブレラ 2019年04月24日 09:24 No.77
2 


カブレラさん
削除するのも大変そうですね!?
迷惑メール対策を読んでみて下さい↓↓
https://sakuradot.com/article/401.html
ムーン 2019年04月24日 10:26 No.78
1 


ムーンさん有り難うございます。アドレス変更してこなくなりました。これで安心できますかね。
カブレラ 2019年04月24日 16:10 No.79
1 


ココ最近、しつこくメールきます。本当にいい加減に詐欺メール辞めて欲しいですよ。
なおき 2019年07月29日 23:50 No.80
1 


なおきさん
しつこい迷惑メールには、迷惑メール対策をしましょう!
上No.78のコメントとコラム(青表示の中)を読んでみて下さい。
ムーン 2019年07月30日 05:31 No.81
1 


こちらも水戸洋司を名乗った迷惑メールが届きました。絶対に開かないでください。→http://cbsf.mh3ktsb8emdnf.com/省略しましたby管理人
匿名 2019年08月03日 10:01 No.82
3 


人のアドレスを使って悪質な迷惑メールが入ってきます。キャッシュカードを郵送で送りますと言ってました。本当に迷惑メール防止をしているのでやめてください。それでも悪質な迷惑メールを入れてくるな。
、 、!・ 2019年08月07日 20:21 No.83
1 


No.83 、 、!・ さん
下記の【携帯の場合】の迷惑メール対策をよく読んでみて下さい↓↓
https://sakuradot.com/article/401.html
ムーン 2019年08月07日 20:32 No.84
2 


騙されてました‼️もっと早くきずいたらよかった‼️
もうすでに騙されてます‼️お金も支払いしてしまいました‼️
でももう無視していいですか?
もう送る準備できてます‼️って言われてますが
最悪😖💦💨お金は帰って来ませんよね‼️
バーバ 2019年09月03日 00:21 No.85
2 


バーバさん
諦めないで、やるだけやりましょう!
これ以上課金はせず、出来る限りやり取りメールをスクショして下さい!課金領収書(明細書)と一緒に保全して下さい。
下記をよく読んで、消費生活センターで返金請求活動をしましょう↓↓
https://sakuradot.com/article/1563.html
ムーン 2019年09月03日 05:12 No.86
1 


自分にもメールが来ました。自分は、お金が無い状態で、払っては居ません。
ビックベアー 2019年09月20日 17:38 No.87
1 


No.87 ビックベアー さん
お金は絶対払わないで下さい。
サイトの退会無意味、しないで下さい↓↓
https://sakuradot.com/article/334.html
下記の【携帯の場合】をよく読んで、迷惑メール対策をしましょう↓↓
https://sakuradot.com/article/401.html
※第三段階設定オススメ
ムーン 2019年09月20日 18:21 No.88
2 


kuku
私もメールきました。同じく18000円払いました。まだメールは続いてます。
とくめい 2019年11月22日 09:20 No.89
2 


No.89 匿名さん
【登録してない所から勝手に来る迷惑メールは、詐欺メールです。勿論SMSからもです】
泣き寝入りしないで、諦めないでやるだけ頑張りましょう。
下記をよく読んで、消費生活センターに相談しましょう↓↓
https://sakuradot.com/article/1563.html
ムーン 2019年11月22日 10:00 No.90
1 


僕バカなので18万6千円も払っちゃいました
悲しい人 2019年12月20日 05:55 No.91
1 


No.91 悲しい人 さん
諦めたら終わりです。
泣き寝入りしないで、最後まで諦めないで、返金活動をやるだけ頑張りましょう。
下記をよく読んで、準備して、消費生活センターに相談しましょう↓↓
https://sakuradot.com/article/1563.html
ムーン 2019年12月20日 07:39 No.92
1 


私のメールにも来まして困ってます。やっぱり詐欺だったのですね🙇‍♀️💦💦
みやさん 2020年02月01日 14:29 No.93
1 


No.93 みやさん。世の中そんなに甘い話しはありません。見ず知らずの人に大金を渡す人は居ません。
https://sakuradot.com/article/401.htm

タップして迷惑メール対策して下さい。
ははとむすめ 2020年02月01日 14:49 No.94
1 


無花果
私も同じ様にメールが来ました!とにかく信用してください。わたしが責任を持って、お渡しします。と聞かないのです。3000円支払えばカードの発行が出来ると聞かないのです。その次は5000円、カード会社への支払いだからと言って10000円、これで完了と思いきや、またカード会社からだと20000円、このサイトを見てたから、詐欺なんだとわかっていたから、助かったけど、後、ストロベリーというところも、詐欺集団ですから、気を付けてください。
匿名 2020年02月06日 13:53 No.95
3 


No.95 匿名さん
ダメ元でやるだけやりましょう。
下記をよく読んで、ストロベリーもなら、2サイト別々に必要な物を準備して、早急に消費生活センターに相談しましょう↓↓
https://sakuradot.com/article/1563.html
ムーン 2020年02月06日 14:47 No.96
5 


また、騙されました!この情報を先に見ればよかったと思いました。3000円次に5000円次に10000円と金額を請求して来た。手口は似ています。借金返済に追われている者にあくどいですね。水戸です。お互い気をつけましょう。
ゴルゴ13 2020年02月20日 15:40 No.97
2 


No.97 ゴルゴさん。

コメントありがとうございます!

一度騙されてしまうと、騙されやすいと判断されて、いろんな手口で来ます❗️
自分の判断では分からない場合は、信用する前に、消費者センターまで相談される方が良いですよ??
今回の件も、局番無しの188番まで、情報&通報のご協力をお願いします。
騙されないようにご注意して下さいね!
はる 2020年02月20日 18:00 No.98
4 


ゴルゴ13さん
又?
ちょっとは学習してください。
詐欺師に餌を与えないでください。
パクリ屋ハンター 2020年02月20日 18:09 No.99
16 


私にもメールが来たのでURLにログインしてみたら(笑)
私は男性になっていた(笑)
プロフを女性に変更できないから
他に何かすることはないかとプロフ写真を載せてみるも……もう一度ログインし直せと(^^;)
仕方ないからメール入れてみた(笑)
「ウフフ(*´-`)」これを一言送信すると
直ぐに同じテンプレのメール来た(笑)
コレに引っかかるような人って今時居るの??

考えてもみて下さい(^^;)
35億ですよ?こんなバカげた話しあると思いますか?(笑)
沙那 2020年04月16日 21:03 No.100
2 


水戸洋二バチ当たり病に屈しております。代わりに小泉って方が出没しました。内容は水戸と全く同じです。数千円手続き35億円、間違っても支援ありません。全て詐欺師の仕業です。ついつい数千円手続きだから皆騙されてしまいます。多くの人様に一声にPC~流します。内容は同じで人様の内容にあわせる。メ-ル作成します。詐欺師らはチリも積もれば山となる日銭稼ぎです。早朝より会議入りますので後に連絡入れます。全て口先詐欺師です。アジト判っておりますので何時踏み込むか警察に委ねております。返信してください。手続き費戻ってきません。人生の勉強と諦めてください。。
喜寿爺より 2020年05月16日 10:14 No.101
3 


No.101 喜寿爺よりさん
警察は、刑事事件として出会い系サイトの調査は行なっても、個人の返金活動を手伝う事はありません。返金について警察に相談する事は余り意味がないです。

泣き寝入りや勉強代としないで、詐欺サイトが嫌がる返金をさせましょう。
下記をよく読んで、準備して、消費生活センターに電話で相談して下さい↓↓
https://sakuradot.com/article/1563.html
返金活動をするのみ!当たって砕けろです!
ファイトᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ムーン 2020年05月16日 10:30 No.102
2 


水戸洋二に代わり小泉って方が水戸と同じようメール流してきます。10000円手続きで35億円キャッシュカード届けます。確証の為にキャッシュカード優先してくださいと何度もメール送る。カード到着後反映確認後に10000円手続きしますと言ってもしつこくメール入る。セントラル銀行名乗っております。確かセントラル銀行存在します。スイス国銀です。国銀がキャッシュカード発行しない。日本でゆう日本銀行です。日本銀行キャッシュカード発行してません。キャッシュカード到着反映確認後10000円手続き約束します。御礼金として5億円用意しますとメールしてます。詐欺師達は5億円より10000円のが大事なんです。支援金35億円は真っ赤な嘘です...
77歳爺 2020年05月26日 08:01 No.103
4 


はじめましての同じ文章がメールの途中途中で送られてきたので
色んな人に送ってるのがわかり
詐欺には引っかかりませんでした
35億円から三千円引いてくださいにはスルー笑
そんな金あれば手数料なんて取らないと思います
てつ 2020年06月01日 20:40 No.104
4 


同じサイト、いまやってます。
水戸ようじできてます。やっぱりだまされました。3000.5000,10000,5000はらって今度10000はらえといわれてる
頭にきたから、消費者センターに、相談する。とても、口がうまい、相談にものってくれる、、くやしい
だまっていられない
まり 2020年08月23日 23:50 No.105
2 


まりさん
上 No.102 のコラム(青表示の中)を読んで、準備して、早めに消費生活センターに相談して下さい。
ムーン 2020年08月24日 05:07 No.106
3 


From:qn2kpijekb5h960wwcrq@docomo.ne.jp
件名:受取って頂く金額は【35億円】となります↓↓
受信日時:2020年09月04日 17:09

http://.UA95y8d37kaHDTd.cOM/fp/yubin?uid=省略しましたby管理人
30代で五十肩 2020年09月05日 00:05 No.107
2 


From:tqskchj91et0yaeh10jb@docomo.ne.jp
件名:支援35億円の説明をさせて頂きます。詳細↓↓
受信日時:2020年09月04日 11:08

http://.uA95Y8D37kAHdTD.com/mailbox/省略しましたby管理人

[本文(aguse.jp調査結果より)]

支援35億円の説明をさせて頂きます。詳細↓↓

支援金35億円の受け取り方法をこちらに記載させて頂きます。

受け取りには初回受け取り費用ネットライドキャッシュ3,000円が必要になります。

こちらの確認ができましたら、支援金35億円の入ったキャッシュカードをそちらの任意のご住所に郵送させて頂きます。

※初回受け取り費用確認後に、暗証番号、名義設定等させて頂きます。

以上で簡単な説明となりますが支援を受けられますか?

又、強制では無い為、このメールを無視して頂いても構いませんからね。

それでは支援を受ける場合は私まで【支援を受けます】と連絡をお願いいたします。

世界公認支援家 水戸洋司
30代で五十肩 2020年09月05日 00:21 No.108
2 


SPACES 迷惑メール送信元アドレス一覧
(2020.9.6 4:00現在)
①wusjmtg2k773wpr3kxkj@docomo.ne.jp
②uu8uve0xsj428h9n1n68@docomo.ne.jp
③q7t1fngmu6ea20s6in5u@docomo.ne.jp
④zy9u6vj6vyf7bbicq0w4@docomo.ne.jp
⑤w68igzm5ed8ipwwn7xcb@docomo.ne.jp
⑥rxv8agd8if6mbihz9abi@docomo.ne.jp
⑦ry67ndk6ra0hkbka7wun@docomo.ne.jp
⑧rhnhpqhp2gt7wpxva91x@docomo.ne.jp
⑨swuu8fhsg5n2ibjzr24k@docomo.ne.jp
30代で五十肩 2020年09月06日 04:43 No.109
2 


ある日、突然メールがはいってきました。35億も、くれるはずがないとおもいましたが、必要な、現金がありまして、3000円10000円5000円20000円はらってしまい困ってます。言葉に騙されてしまいました。お金をとりもどしたいです。どうしたらいいでしょうか?
白雪 2020年09月17日 19:21 No.110
1 


白雪さん
配信希望や登録してないサイトや人から勝手に来る迷惑メール、間違いメール、SMSは、【詐欺メール】です。
上手い話には必ず裏があるです!

泣き寝入りしないで、お金を取り戻しましょう。
下記をよく読んで、準備して、消費生活センターで返金活動しましょう↓↓
https://sakuradot.com/article/1563.html
ムーン 2020年09月17日 19:40 No.111
1 


何度もメールが来ます。初めは?と思いメールを読んでしまいました。世の中に見ず知らずの赤の他人に大金を分け与えるなんて、と思いコレは新手の詐欺だわと無視続けるもしつこく配信があります。気をつけて!
あかの他人 2020年09月24日 09:30 No.112
3 


あかの他人さん
無視するなら…
【絶対にメールのURLを開かず内容見ずに、無視して削除して下さい。】
URL開いて内容見ると、相手側に見てるのがバレて、課金させようと迷惑メールがしつこく来ます。

余りにしつこいようでしたら…
下記の【携帯の場合】を参考にして下さい↓↓
https://sakuradot.com/article/401.html
ムーン 2020年09月24日 10:30 No.113
3 


騙されました、ぜんぶで70000円ぐらいです。電子マネーいれるとまた、いくら払えとか、なんかいも、メールきます。現金がほしかったので、ついつい払ってしまった、こんな、サイト、のばらしに、していいんでしょうか?警察に連絡したほうがいいんでしょうか?ぜったいに、ゆるせない、サイトです。なんとか、力を貸してくれる方、いませんか?
ナイショ 2020年10月23日 17:01 No.114
3 


ナイショさん
返金について警察に相談する事は余り意味がないです。
消費生活センターは、警察とも連携してます。被害報告をすれば、警察に被害届けを出すような効果があります。
上No.111のコメントとコラム(青表示の中)を読んで、準備して、消費生活センターで返金活動しましょう!
ムーン 2020年10月23日 17:30 No.115
3 


私のところにもセントラル銀行より口座開設のお知らせメールきました
明らかに怪しいし、騙される人いるんですね
匿名 2020年10月27日 08:17 No.116
2 


メール来てました!
「自分に必要ない、いらないです。メールに迷惑しています。」とメールのやり取りあり、『都合が悪いのですか?』と、都合→「ネット検索で調べてたら似た内容の詐欺で炎上しています。」と送信したらメール止まりました。
論破(?)したのか??
匿名希望 2020年11月28日 12:21 No.117
4 


私、メールも、早く消して・
かわいいばんだより 2021年02月06日 12:58 No.118
1 


去年の5月位から、連絡が来るようになりました。うさんくさい話を信じて手続きしました。その後も、ナニかにつけて、請求してきた。高額なので、対応せずにいたら、減額してきた。それからも、10000円や5000円、3000円と、名目を代えて請求が続く。今年に入り、無視しているが、毎日メールは届いている。
ひろぽん 2021年03月30日 17:29 No.119
1 


はじめまして。私も被害の1人です。水戸洋司は、詐欺師なんですね。最初は35億貰えると信じて入ったのですが、メールしてくうちにカードの郵送の話しは全くせず30,000円や25,000円とられてしまいました。やっと目覚めました。
jboyfamily 2021年04月04日 20:43 No.120
6 


匿名さん

騙される人いるんですね!などとのんびりしてる場合ではありませんよ。そこからが勝負の詐欺師です。腹をくくって課金しないことです。課金さえしなければ助かります。メールアドレスを変えた方がいいですよ。
鈴木 2021年04月05日 07:12 No.121
2 


とにかく、しつこいです。毎日何回もメール、最初は3000円、次は10000円、次は15000円、次は20000円、さすがに三万円来たときは、もう何言われても聞く耳持たず、サイトみまいした。お金を餌に最低です。いくらいらない詐欺師とメールしてもまだまだメール来て三万円この手続きがすんだら、最短3時間でカードが届きます、届くはずか有りませんよね。
やられちまったさん 2021年05月02日 10:22 No.122
1 


やられちまったさんさん

終わりの見えない手続き・費用にお金を騙し取られ、永遠にお金は受け取れません。
課金がお有りなので…
消費生活センター(局番なし188)に電話相談しましょう!
ムーン 2021年05月02日 10:47 No.123
1 


水戸さんが病気になり療養中になったという内容から小泉宗二郎という人に変わったのですが…この人も詐欺師なんでしょうか?何回かメールが良く来ます。
ロリー☆輝(ひかる♡) 2021年05月23日 23:21 No.124
4 


詐欺ですよ。他で被害にあった同時期に水戸からもずっと来てて、警察に被害報告した時こちらの事も聞いたら、冷静に考えなさいと言われました。
にゃん吉 2021年05月24日 02:17 No.125
4 


ロリー☆輝(ひかる♡)さんへ
名前が変わろうと、出てくる登場人物の名前がなんであれ、さくら(架空人物)です。
身に覚えない迷惑メール内に、着弾する殆どのサイトは、詐欺です。
課金被害が、お有りの場合には、消費者センター(局番なし188)迄、お問い合わせ下さい。

課金被害がない場合
URLを開くと迷惑メールが増える一方です。
迷惑メール対策、又は、アドレス変更をお勧め致します。
天下統一 2021年05月24日 02:27 No.126
2 


本当ですか?凄くいい人だと思っていたのに。カード送るからと、住所教えてとメールで送ってしまいました。銀行からも、何度も、メールがきますので、はやく3000円ネットライド買わなきゃと、買って、手元にあります。水戸さんも、なんだかとても、いい方で、私の不安をきちんと、取り除こうとしてくださっています。
詐欺なんですよね。あとは、どうなるんですか?
ちか 2021年07月31日 10:47 No.127
2 


皆様コメントありがとうございます!

ちかさんへ

詐欺師というのは、騙すために凄くいい人を装って近づいてきます。悪質業者の迷惑メールを信じてお金を払うと、繰り返し料金を請求されるようになって大金を騙し取られます。お金を払い続けてもあとで大金がもらえるケースはありません。払ったお金は普通は返ってきません。騙されないようにご注意ください。
管理人 2021年08月01日 14:49 No.128
3 


やっぱり詐欺だったんだ💦無視して良かったです。
まーちゃん 2021年08月07日 13:10 No.129
3 


今、水戸洋司からメール来てます。詐欺、サクラだから警察、弁護士に連絡すると伝えた
ひまわり 2021年09月16日 17:56 No.130
2 


本日、7時40分に着彈。当然無視します。
ななし 2021年09月23日 07:47 No.131
2 


私は機械音痴だから知らなかったので?
少し払って(-_-;)友人からこのサイト教えて貰って?気が付きました。木曜金曜に少し払って、
何で?それでその後無視してますが?
未だに再三要求して本当に詐欺師の暇人と言っているが?私もそう思いました。
一日十回以上に渡るメール来て、本当に暇人だと思う?皆さん本当にひつこいジジイだと思うしキモイジジイだと思う
私は今は本当の支援者に大事にされてます。
トントロちゃん 2021年09月28日 19:55 No.132
3 


皆様コメントありがとうございます!

トントロちゃんさんへ

大金を支援するといって、先にポイント請求されるケースは詐欺のケースです。騙されないようにご注意ください。
管理人 2021年09月30日 17:41 No.133
2 


No124さんで療養中でNo130ひまわりさんで復活してるんですか?たぶん課金した人にはそのやり方の繰り返しです。
にゃん吉 2021年10月01日 19:20 No.134
3 


管理人さんありがとうございます。
あれから1週間まだ来てますが?
アドレス変えて、詐欺の暇人ですね。
幸せにするどころか、水戸の私腹を肥やす目的で相手を潰して来ますので?
皆さん本当に気をつけて下さい。
私もこのサイトのおかげと他の支援団体のおかげで今の私がいます。
トントロちゃん 2021年10月02日 05:34 No.135
3 


今回、水戸洋司からのメールが有りましたが、これは完全な詐欺師です。騙し騙しお金を追加させてきます、詐欺師だけのことはあります、とても口がうまく、又セントラル銀行など存在していません、まして35億円なんてお金普通では考えられません、皆さんもしこんなメール来たら開かず削除してください。絶対に開かず削除
匿名 2021年10月06日 19:59 No.136
3 


水戸さんと、仲良くなりたいです!メールで、仲良くなりたいです!私の事!❤️かよちゃんって、呼んでね!☺️
かよちゃんって、呼んでね! 2021年10月29日 01:10 No.137
3 


皆様コメントありがとうございます!

かよちゃんさんへ

この記事で分析している水戸は、詐欺サイトのサクラです。サクラを信じてしまうと詐欺の被害に遭ってしまうケースがあります。ご注意ください。
管理人 2021年10月29日 08:19 No.138
5 


水戸洋司,
今,盛んに,35 億円支援金すると来てます,
1日何回も,朝5時頃から,同じ文句の繰り返し

タマタマ,水戸洋司検索しましたら,
菅理人様のサイトに出会いました,有難うございました,

詐欺サイトが殺到してえらい目に遭ってましたので,アドレス変えたばかりなのに,此の詐欺サイトだけが,入り込んで来ました,
洩れる事有るのでしょうか?
やっちゃん 2021年11月16日 11:25 No.139
 


やっちゃんさんへ

コメントありがとうございます!
メアドを変更しても迷惑メールが来ているケースでは、SMSのスパムメールのケースがあります。SMSの迷惑メールではないケースでは、コメントだけでは原因がわからないので使っている携帯会社に相談してみてください。
管理人 2021年11月17日 17:32 No.140
3 


水戸の事例、私のところでもありました

やたらと虚偽ではないと主張してきましたが、
最終的には
セントラル銀行の所在地と
カード発行費用をwebマネーで賄うのが不自然な点を
言ってやったらメールが止まりました
左山 2021年11月26日 22:17 No.141
2 


管理人様,
何時もお疲れ様です,色々有難うございます,
今,気がつきました,

確かに,SMS からも,迷惑メールで殺到してました,携帯会社に行って相談して来ます,
最初に,占いのメールが入り込んで来たので,詐欺とは知らず返信した為,色々なサイトに売却され,出会い系やら,段々増えて,1日800件900件で,アドレスを変えました,

迷惑メールが,入り込んで来ても,
絶対コメントしては駄目な事解り勉強に成りました,有難うございました,感謝です,
やっちゃん 2021年11月26日 23:25 No.142
3 


私も1万円を求められています!信用できません。と伝えますがいつに送りますか?と来ます。困って無視しています
匿名 2021年12月30日 11:22 No.143
2 


私は、詐欺にやられました。
此のサイトも詐欺グループです。送られてくるメールは、一切無視してください。
メールでは、35億円が、ふりこまれているゴールドキャッシュカードが送信されるとありますが、送信されません。嘘です。
水戸洋司、セントラル銀行(幽霊銀行)、SPACER 此のグループは、悪質の詐欺グループです。此方から来るメールは全て無視してください。
メールでは最もらしいことを言ってきます。良く考えると矛盾ばかりです。
絶対に相手にしないで下さい。
全て奪われます。
匿名 2022年01月06日 13:33 No.144
5 


3万円で、セントラル銀行の、キャッシュカードを、送ると、連絡が毎日届きます。
返信しないと、前に、進めない!と、お叱りのメールが、きます。3,000円、5,000円、10,000円支払いました。35億円のために…と、思いました。が、まだ1円も、受け取ってません。最後に、3万円で、セントラル銀行の、キャッシュカードを、送る!そして、引出しできますから!と、言われてます。このまま、無視してても、大丈夫ですか?
匿名希望 2022年02月13日 13:08 No.145
1 


皆様コメントありがとうございます!

匿名希望さんへ

無視で大丈夫です。迷惑メールを無視できないと別の詐欺サイトに騙されてしまうケースがあるので注意してください。メールを無視できないでお金を払ってしまったケースでは、詐欺被害にあわないようにするためにできるだけメアドや電話番号の変更を考えてください。
管理人 2022年02月13日 14:34 No.146
3 


夢を壊して嘘だと思っても信じてずっといたのに詐欺だとわねー もう何十万も返せや くそみとようじ許さないぜ だれかたのむわ
ばかなおんな 2022年02月26日 20:31 No.147
5 


水戸洋司から、メールが来て困っています。見に覚えがありません。
匿名です、 2022年04月09日 18:34 No.148
5 


上手い話あるはずないから、騙された人居るんですね?詐欺でしょ?からかって遊んでましたよ、35億って、笑笑、とにかく、知らない人が知らない人に35億所得税はマイナンバーで預貯金分かるのに、知らない人から、下手すりゃ逮捕ですよ、一人から3千円騙しとる詐欺でこんな事やる能力あるなら、まともに仕事したら良いのに詐欺じゃなく、苦しみもがき死にますよ、水戸なんていないから、グループで騙された人の大切な人の金を分配してるのです。暴力団ですか?しのぎですか?何故専門にサイトチェックしてる人乗せないようにできないかなぁ。オレは詐欺だとわかってからかって遊んでますが、お互い時間の無駄とかいってきたのだから笑うしかないね
ガッツリ行くのでヨロシク 2022年04月24日 22:07 No.149
3 


35億円が入ったコードカードは、あなたの物です郵送費用40000円と言って来てます。
EWY7より 2022年05月05日 10:14 No.150
1 


今でも、受取り可能なので郵送料の手続きはいつころに成りますか。手続きのお金4万円をお待ちします。等毎日きてます。
中道りの安さん 2022年05月17日 19:53 No.151
3 


セントラル銀行からメールが来ました。もしこのサイトを見ていなければと思うと怖いです。
送られてきたサイトには水戸洋司宛にメールが送れるようです。皆さん騙されないでください。
まぁ35億円支給とか有り得ねぇけどな
匿名 2022年06月17日 13:01 No.152
5 


水戸

小泉宗二郎
spade

5,6みわ
匿名 2022年06月27日 11:48 No.153
2 


水戸から毎日請求のメールが来てます。
断っても35億の話、10000円セキュリティーマネーゴールド買って16桁の番号入力してくれたら郵送します。
マイケル 2022年07月24日 13:08 No.154
3 


カード郵送するから手続き費用1万円、他はないって言っているね。そのカード本物のゴールドカードですかね。
Showveei 2022年08月16日 10:47 No.155
3 


ゴールドカード郵送するのですが郵送費用をお願いいたします、貴方様からの手続き費用は、
10000円のみですとあり、私が負担していますので直ぐ郵送可能ですと、来てついに実行済みに、そのあと又追加費用が出てきて15000円と水戸から、来てます。支援は間も無く終わるので早めに手続きお願いできますか。何時頃できますか、等です。手続き完了次第郵送するのですがとあります。
中通りの安さん 2022年08月18日 17:48 No.156
5 


コロナな時期に冗談でもこんな事をするなんて私は腹立たしい腹立つ人でも助けているのに同じ人として馬鹿じゃなぃの
ミヨコM 2022年08月26日 11:25 No.157
3 


水戸洋司、いまでもメールが来ている。騙されてるのか?本当なのか?最後の手続きにかけるのは、危険度が有るのでしょうか?セントラル銀行は、スイスに有ることを言ってますが?これは本当ですか?謎です。
みちのくのやっちゃん 2022年08月28日 01:27 No.158
2 


今私にメールが来てる。同じ内容。水戸洋司とかいう奴から。ヘタレメーソンの軍門に堕ちた糞だこいつは。
超スーパープラズナー 2022年08月28日 06:58 No.159
 


皆様コメントありがとうございます!

みちのくのやっちゃんさんへ

迷惑メールの水戸洋司と同じケースなら詐欺のケースです。大金はもらえません。騙されないようにご注意ください。
管理人 2022年08月29日 16:35 No.160
3 


毎日、水戸洋司さんから支援金のメールが来ました。やめて欲しいです。
匿名です。 2022年09月09日 14:29 No.161
7 


えっそうなの?詐欺師だったんだ
私、3回くらい、払ってしまいました。
3000円、5000円、10000円、最後の、15000円は、まだですけど、払っても、カードが
届く事は、ないですね?
HAZUKI 2022年10月28日 08:56 No.162
6 


皆様コメントありがとうございます!

HAZUKIさんへ

詐欺のケースでは、言われたとおりにお金を払い続けてもカードが届くケースはありません。
管理人 2022年10月28日 16:31 No.163
2 


水戸宗二郎に変わった!
マイケル 2022年11月03日 19:05 No.164
2 


水戸洋司を名乗る人から【セントラル銀行】35億円 ▲毎日迷惑メールが殺到してイラっときます。AIでもやってるのかなぁ?と思いますよ!
TTT 2022年11月14日 11:18 No.165
2 


ゴールドキャッシュカード発行に3000円、ポイント入力そして追加請求5000円ポイント
続き追加請求、10000円ポイントを入力したら
35億円入金されているゴールドキャッシュカードを即日発行だって
ミー 2022年12月07日 07:58 No.166
2 


最近、私のところにも、ある日突然、
水戸洋司と名乗る人からと、
spacialと名乗るサイトからと、
セントラル銀行と名乗る銀行?から
迷惑メールが来るようになりました。

それから別サイトですが、
ROSEというサイトからも
最高責任者 西園寺美紀
と名乗る人からもメールが送られて来ます。
当然ですが、どちらのサイトにも
私は登録した覚えはありません。
ROSE というサイトは最近できたのか分からないのですが、こちらも出会い系サイトを装った詐欺サイトかもしれませんので皆さんお気をつけてくださいね。
しぃ。 2022年12月08日 13:44 No.167
1 


皆様コメントありがとうございます!

しぃさんへ

悪質サイトのローズは↓の記事で分析しています。
https://sakuradot.com/article/12248.html
同じケースなら迷惑メールの悪質サイトのケースなのでメールは無視で大丈夫です。
管理人 2022年12月09日 08:04 No.168
5 


3000円と5000円と10000円入金で即郵送すると言われたから入金したら
追加請求で又20000円を入金しないとキャッシュカード郵送出来ないとメールが来た。

バカ野郎、
ユー 2022年12月09日 09:57 No.169
13 


お金支払ったら取り戻せないですね。
泣き寝入りしかない
タヌキ 2023年01月08日 14:39 No.170
3 


3000円、5000円、10000円、20000円入金手続きしたら追加請求30000円を言ってきた。
鬱病 2023年01月09日 16:02 No.171
3 


しぃさんへ

roseは、間違いなく超悪質サイトです。
2年前、私も大金を騙し盗られました。
その時は、マフィンでしたよ。何回もサイト名を変えています。
絶対に 相手にしないでください‼️
なっちめ 2023年01月09日 19:39 No.172
2 


しつこく30000円の請求メールが来る

35億円を受け取ってとメールしてくる
鬱病 2023年02月04日 08:36 No.173
3 


あほか
匿名 2023年02月06日 00:45 No.174
3 


30000円手続きしたら、25000円追加請求して来た。やはりネット詐欺メールで馬鹿だな
鬱病 2023年03月01日 07:37 No.175
4 


私のところに、水戸洋司からメールが来ました。しつこいです。いい加減にしてください。
匿名です。 2023年03月22日 18:30 No.176
4 


徹底的に追い詰めツブセ。
匿名 2023年03月26日 10:02 No.177
7 


水戸 洋司名でメール配信しています。
お気を付けて下さい。
いわ 2023年04月01日 08:25 No.178
5 


25000円を今日手続きしてたら、33000円を
また、追加請求して来た
鬱病 2023年04月17日 17:18 No.179
5 


今日25000円手続きしたら、33000円また追加請求してきた。
鬱病 2023年04月17日 17:21 No.180
4 


水戸洋司を詐欺師だから警察が早く逮捕して
死刑にして欲しい。

お金を騙し取られたから腹が立ち私は、
思い切り殴り殺したいから。

警察に逮捕されて死刑に成ったら満足だ。🤬🤬🤬
鬱病 2023年04月18日 05:56 No.181
6 


もう、4回約束をした日に、出来てません
そうしたら、先ほど、延滞料金が、498000になってますと、もう、辞めます。辞めたが
いいですよね?
匿名希望 2023年04月20日 17:47 No.182
3 


皆様コメントありがとうございます!

匿名希望さんへ

詐欺メールを無視できないと、大金を騙し取られてしまうケースがあります。スパークのメールは無視してください。大金を騙し取られてしまっているケースでは、消費生活センターへの相談をお薦めします。↓の記事をご覧ください。
https://sakuradot.com/article/1563.html
管理人 2023年04月21日 07:39 No.183
3 


私の場合は、1万円を請求されてます、内容は同じです。皆さんに気をつけましょう。
K 2023年04月27日 18:04 No.184
3 


ネット詐欺メールで人からお金を騙し取っているから警察官が早く逮捕して欲しい。
お金を騙し取られたから憎しみしか湧いて来ないので逮捕して死刑に成って欲しいのが希望です
鬱病 2023年04月29日 09:23 No.185
6 


毎日、このサイトスパークの水戸ようじってやつから、メールが入って来る❗迷惑メールです。
俊和です。 2023年05月06日 19:29 No.186
6 


とにかくこいつはしつこい。
母親82歳がすっかりハマってしまって。
やめさせるのに本当に手間がかかった...
水戸光圀 2023年05月11日 18:16 No.187
5 


6/30にいきなり、メールが来ましたが、開けませんでした。
何故なら、メールアドレスだけしか記載されていなかったからです。
それで、私の時は、「ETERNAL」と、記載されていました。
内容は、同じです!話が前後したり、一人ではないのかなと思いました。
おかしいので、セントラル銀行を調べて、分かりました。3000円払わなくて良かったです。
 
匿名希望 2023年07月09日 16:36 No.188
3 


皆様コメントありがとうございます!

匿名希望さんへ

悪質サイトが変更したケースだったので記事を更新しました。情報ありがとうございます!
管理人 2023年07月11日 07:17 No.189
2 


やられた!
私だけが認定された支援家です!他はすべて認定されてません!って言いながらお金は○○○円だけです!と言ったのに、払ったらまた次の手続きで○○○円手続きしてください!!
私は貴方の、味方です!なんてこいつが一番の悪人でした!
こんな詐欺師をのさばらせていいのか?
誰か捕まえることはできないのか!
みんな気をつけろ、絶対に手を出すな!
匿名 2023年08月30日 18:46 No.190
2 


騙されたクソ野郎!
こいつは手強いぞ!貴方の、味方ですと!
どんなに疑っても、あれこれ言い訳がもっともらしくこっちが、おかしいのか?と思わせるような話をします!私は3000円取られました!たかが3000円情けな!そのお金でなんか食べて腹痛でもおこしやがれ!!絶対に手を出すな!こいつは極悪人です!
人を騙してお金を取る!
そんなやつは生きてる価値はない!地獄に堕ちろ!
天の声 2023年08月30日 19:07 No.191
2 


水戸洋司ときてた。35億円差しあげます。(件名部分)
貴方が早く受け取りしないと、病気の子が治療を受けられない。とか入ってました。
※病気や難病を、だしにするな!
スターリン 2023年10月04日 22:27 No.192
2 


CentralBankってどこにある銀行?と聞いてみたら
スイスにある銀行ですよ、と返ってきて腹抱えて笑ったw
匿名 2023年10月05日 14:07 No.193
2 


今まさに↑の人からメール来ました。
暇人なんですね。こんな詐欺メール送ってくるんだから。無視してます。
悪徳出会い系サイト即追放 2023年11月17日 11:34 No.194
1 


引っかかる人がいることに逆に驚く…35億とか、勝手に口座作ったとか普通に考えてありえないのに。ただただ迷惑メールが来るのでうざい。カモがいる限りなくならないのでしょうね…
匿名 2023年12月23日 16:17 No.195
3 


取り消しは難しいと思います。けど大丈夫ですか? 今まさに、瞬間的に水戸洋司という人物に騙されました。本当に大丈夫なのかお教えください。
桑名美次 2023年12月31日 11:46 No.196
2 


皆様コメントありがとうございます!

桑名美次さんへ

迷惑メールがきているだけなら無視すれば大丈夫です。↓の記事をご覧ください。
https://sakuradot.com/article/93304.html
詐欺に大金を払ってしまったケースでは、↓の記事をご覧ください。
https://sakuradot.com/article/1563.html
管理人 2024年01月03日 10:55 No.197
3 


まだ年明けたばかりに水戸洋司からの詐欺メール
まだ絡みがないので無視します
し~ちゃん 2024年01月05日 21:40 No.198
2 


毎日 何回もしつこいくらいに 送り付けてくる 騙される方いるんですね エタナールも 悪質詐欺サイトみたいなんで 無視 するのが1番ですね たまに 面白半分で 開け 迷惑メールに 速通報してます
りんりん 2024年01月19日 09:15 No.199
2 


今朝この水戸洋司の名前の入ったdocomoのメールアドレスから、
【発行通知】郵便物︰キャッシュカード
と言う題名で、http://SSFKIBZA6.COM/省略しましたby管理人
のリンクつきでメールきました…
無視してればいいのでしょうか…
怖いです…
怖いです 2024年02月05日 08:13 No.200
1 


皆様コメントありがとうございます!

怖いですさんへ

悪質サイトが変更しているケースが分析できたので、記事を更新しました。新しい情報ありがとうございます!
悪質業者のメールなので、無視すれば大丈夫です。No.198のコメントをご覧ください。
管理人 2024年02月05日 21:19 No.201
1 


早速来ました。迷惑ですよねえ。
匿名 2024年04月23日 21:16 No.202
1 


口座開設完了という迷惑メールが届きました。私の同意なしで、メールを送るとは、詐欺メール確定、返信しないように、
黒い警察 2024年05月19日 09:14 No.203
1 


毎日のように水戸洋司の迷惑メール来て無視はしてます。メール開くと怖いので解除してます
迷惑メールは困ります 2024年06月07日 14:04 No.204
1 


セントラル銀行より【口座開設完了のお知らせ】

um4ks6crcs7qrj1zqs82@docomo.ne.jp


----------------------
uwuol http://www.省略しましたby管理人.fg56jkwdg.com
----------------------
セントラル銀行のメール晒します。 2024年07月06日 18:36 No.205
1 


Central銀行からの大事なお知らせとなります。
asami200001@docomo.ne.jp

----------------------
uxety http://www.・・・.kk68sdyjn.com/省略しましたby管理人

----------------------
セントラル銀行のメール晒します。皆様ご注意下さいませ 2024年07月07日 06:57 No.206
1 


件名 セントラル銀行より 口座開設完了のお知らせ
このようなショート迷惑メール受信した人々は、UNLOCKの支援金詐欺サイトのコメント欄に投稿して下さい。
セントラル銀行は、実在しない銀行なので、くれぐれも、メールを開かないように!
黒い警察 2024年09月04日 07:32 No.207
1 


こんにちはトヨロロです 今まさに水戸洋司に、ハマってしまって抜けられない状態です 初めは3000円カード作るお金と、言われてビットキャッシュを買いました その次にカードを送るのに必要と、言われて5000円分のビットキャッシュ支払わなければ弁護士がきて私のためにカードを作成した分の請求がものすごく高い請求となりますがそれでもやめますか?と、きてびっくりしたので5000円のビットキャシュ買いました 番号とか、入力してメールしました それから今度はお金を受け取るためのお金10000円分の、ビットキャッシュを支払ってくださいと、きています 35億円の受け取りに延長時間を負担しましたと、きています 私はお金がないから支払えませんと、言ったら私を信じてくださいと、言われました 35億円の入っているゴールドカードを送ることができます それには、10000円のビットキャッシュが必要 送り代金と、言われています もうすでに3000円と、5000円分買わされて送っています
匿名 2024年10月28日 07:50 No.208
1 


皆様コメントありがとうございます!

匿名さんへ

水戸洋司のメールは無視で大丈夫です。無視して弁護士がくるようなケースは、普通はありません。↓の記事もご覧ください。
https://sakuradot.com/article/93304.html
心配で無視できないケースでは、メアドや電話番号の変更をお薦めします。大金を騙し取られてしまっていたら、消費生活センターへの相談も考えてみてください。↓の記事をご覧ください。
https://sakuradot.com/article/1563.html
管理人 2024年10月28日 20:55 No.209
1 


暗証番号を決めてくださいってメールきました。
かず 2024年11月25日 07:56 No.210
1 


【郵送期限のご案内】

https://・・.ijg-ky.com/・・/省略しましたby管理人

今日届いたショートメールの内容でした。
黒い警察 2024年12月02日 07:01 No.211
 


いつもご利用誠にありがとうございます。

https://930.ghq-rj.com/省略しましたby管理人
黒い警察 2024年12月03日 07:02 No.212
 


件名: 支援者の水戸様より

https://47513.qch-jb.com/省略しましたby管理人


既に【現金】は用意してあります。

https://903.ijg-ky.com/省略しましたby管理人


水戸洋司は現金を送金することは絶対無いので、メールに騙されないように、注意⚠️
黒い警察 2024年12月03日 19:25 No.213
1 


2024年12月12日、(UNLOCK)から(LATEST)/レイテストにリニューアルしました。

http://the-latest-version.com/
http://sp.the-latest-version.com/
support@the-latest-version.com
名前だけリニューアルして、中身が、全然変わっていない、支援金詐欺サイトです。ご注意❗️
黒い警察 2024年12月13日 10:35 No.214
1 


皆様コメントありがとうございます!

黒い警察さんへ

分析記事を更新しました。変更情報ありがとうございます!
管理人 2024年12月14日 15:30 No.215
2 


水戸洋司と言う人から35億円受け取って欲しいと毎日メールがしつこく来ますが私は全部無視していますが無視で構わないですよネ?私は35億なんて受取る気は全く有りません❗これって迷惑メールですよネ?
イズッコより 2025年05月13日 15:34 No.216
1 


水戸洋司のメール本当に迷惑です💢何とかならないのでしょうか?毎日しつこくメールが来ます❗
イズッコより 2025年05月13日 22:00 No.217
1 


悪質なサイトからの迷惑メールですねぇ。
ブロックや無視すれば大丈夫ですが、ブロックだと迷惑メールBOXに止めどなく着弾すると思います…。
メールの拒否設定でドメイン拒否等をしっかりと対策すると迷惑メールが着弾しなくなります!
いっそメアド変更するのもオススメです。
匿名 2025年05月13日 22:21 No.218
1 


私は払い続けて300万位取られました。
被害届けを出そうかと考えています。
ヨロズヤ 2025年07月21日 21:57 No.219
1 


結局は水戸はケチな詐欺野郎でしたよ。
損失は400万です。
doctorTAT 2025年07月29日 07:11 No.220
1 


Love itにリニューアルしました!
http://sp.high-loveit.com/

COLD BAG Co., Ltd.

運営責任者
Rathasukhan Khamkhao

所在地
〒  13/5 Village No. 4, Bang Mae Nang Subdistrict, Bang Yai District, Nonthaburi Province 11140, Thailand 

電話番号
+1 214 556 3154

メールアドレス
support@high-loveit.com


サイト中身は、以前と変わらず、さくら名水戸洋司を使っている為、以後、省略。
天下統一 2025年08月01日 16:43 No.221
3 


皆様コメントありがとうございます!

天下統一さんへ

悪質サイトの情報ありがとうございます!
変更されたケースが分析できたので、記事を更新しました。

皆様、ラブイットに名前を変えた水戸のメールにご注意ください!
管理人 2025年08月01日 22:05 No.222
4 


相手探しは出会える優良サイト情報へ
コメント欄は口コミ情報交換のための掲示板としてお気軽にお使いください。
水戸 洋司【セントラル銀行】35億円はLove itの迷惑メールのコメント欄
ニックネーム(匿名可)

※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。