今回分析評価するのはこのサイトです。
サイト名:riqueza(リケサ)
URL:http://origine-only.com/
スクショ:
ここは、偽物の芸能人で騙している悪質業者のサクラサイトのケースが分析できました。木村 拓哉(きむら たくや)さんの偽物らしい人物がいたので、同じサクラに騙されないようにご注意ください。
■riqueza(リケサ)のサクラ一覧
拓哉 キムタクの偽物
年齢:45歳~49歳
血液型:O型
職業:秘密
決まった人としかお話出来ませんが、よろしくお願いします。
【写真】
【拓哉のメール】
タイトル
昨日はありがとう(^^)
メッセージ
帰ってすぐメール送ろうとしたんだけど、寝てたら悪いなと思って今になっちゃった(^ー^;)
話聞いてもらえて本当に助かったよ!
また時間合うとき電話してもいい?
タイトル
無題
メッセージ
忙しかったかな?
本当あんなに遅くまで電話に付き合わせちゃって申し訳ない(^^;)
中居の問題でまだ気持ちの整理がつかない俺と一緒に悩んでくれる仲間がいてくれる事、マジで感謝してる!ありがとな(^^)
タイトル
無題
メッセージ
来週、緑山スタジオで撮影だっけ?
俺ちょうどオフもらえそうだから時間合えば差し入れ持っていくよ(^^)
撮影の日時教えもらっていい?
↑↑↑ここまでがサクラのメール↑↑↑
━━━━━━━━━━━━━━━━
拓哉という名前を使うサクラは、中居(なかい)という人の話をしていました。これは、元SMAPの中居正広さんのケースが分析できます。
本物のキムタクは、1972年11月13日生まれで現在(2025年)は52歳のはずなので、悪質サイトのプロフと年齢が合いませんが、悪質業者のサイトは適当に作られているので、間違っているだけのケースが予想できます。血液型O型は、本物と一致します。
riqueza(リケサ)の拓哉は、キムタクの偽物のケースが分析できるので、騙されないようにご注意ください。本物の芸能人が悪質サイトからメールを送信してくるケースはありません。
参考記事:芸能人の名前を悪用するサクラに注意!
木村 拓哉さんの偽物は、過去に他の悪質サイトでも確認できています。
『キムタクの偽物情報』
LIVE(ライブ)
MELT(メルト)
LIP(リップ)
WISH(ウィッシュ)
タクヤキャプテンのメール
↑のサイトの中に、riqueza(リケサ)と似ているケースがあったので、同じ悪質業者が関係しているケースが分析できます。
■運営情報
●運営会社:DUY THIEU URBAN ECOLOGY COMPANY LIMITED
●運営責任者:BUI DUY THIEU
●住所:Thon Duong Dinh, Xa Duong Xa, Huyen Gia Lam, Thanh pho Ha Noi,Viet Nam
●電話番号:+852 8171 7253
●メールアドレス:info@origine-only.com
●電気通信事業法に基づく届出:なし
●異性紹介事業の届出番号:なし
●その他情報:
男性登録アドレス:mregist@origine-only.com
女性登録アドレス:fregist@origine-only.com
ほかのURL:
http://origine-only.com/mypage
riqueza(リケサ)の運営会社は、ベトナムの会社情報が使われています。偽物芸能人で騙している悪質サイトは、警察の摘発を逃れるために海外の会社を使っているケースがあります。
参考記事:悪質サクラサイトが国外の会社を使う理由
■サーバー情報
IPアドレス:103.218.4.96
国:Hong Kong(香港)
運営組織:CW-HK
IP帯域:103.218.4.0 - 103.218.7.255
DNSサーバー:NS11 - NS13.VALUE-DOMAIN.COM
riqueza(リケサ)で使われているサーバーは、他の悪質サイトでも使用されているタイプの国外サーバーになっていました。
■料金表(1ポイント=100円)
新規プロフィール閲覧:1Pt
新規メール送信:4Pt
未読メール閲覧:1Pt
新規プロフィール写真閲覧:2Pt
新規メール添付画像閲覧:2Pt
メール写真登録:3Pt
新規メール添付ムービー再生:5Pt
【購入方法】
セキュリティーマネー
ビットキャッシュ
G-MONEY
ネットライドキャッシュ
クレジット
riqueza(リケサ)は、メールの送信で400円の設定になっています。サクラで騙している悪質サイトの料金は、高くなっているケースがあります。
参考記事:サクラサイトは料金が高い
riqueza(リケサ)には、『★』を5つ集めると【ブロンズ】へランクUP!『◆』を5つ集めると『★』1つへ進化!と書いてあったり、ガチャ、ランク、バンクが用意されていました。
riqueza(リケサ)はスパムメールを送っていたという情報がありました。登録していないのに、悪質サイトから連絡がくるようになったら、退会申請や配信停止ではメールを止められないケースがあります。
偽物のキムタクからメールがきても、無視できれば騙されないようにできます。たくさん連絡がくるなら、迷惑メール対策やメアド変更をお勧めします。
■結論
riqueza(リケサ)は、偽物芸能人のサクラサイトのケースが分析できます。
「riqueza/リケサ/りけさ」に関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ情報、サクラの情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。
※このサイトの情報は匿名様からもらいました。情報ありがとうございます!
この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミを下のコメント欄から投稿できます。
相手探しは出会える優良サイト情報へ※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。