今回分析評価するのはこのサイトです。
タイトル:パーティー/PARTY
URL:http://0-i.jp
※↑はアクセスできなくなりました。同じ名前の別の悪質サイトがあります。
ここは、SNSからの誘導をしているサクラ出会い系です。FacebookでLINEのID交換をして、LINEでやり取りした後、悪質サイトpartyに誘われ被害に遭っている人がいます。女性の被害が多く報告されているので女性は特に注意をしてください。
PARTY(パーティー)に登録すると、はじめは無料でも、後からアドレス交換のために「セキュティキーの解除」などの名目でポイント購入が必要になり、金銭被害に遭います。最初は無料でも使ってはいけません。↓のようなサクラに注意してください。
■PARTY(パーティー)に誘導するサクラ
名前:直樹、なおき、ナオキ、NAOKI
年齢:31歳
性別:男性
血液型:AB型
職業:営業(製薬会社)
【写真】
直樹の詳細情報
PARTY(パーティー)では、これらの名前以外でも誘導行為を行っている可能性があります。もし新しい偽ブログをみつけたらコメントで教えてください!
■運営情報
●運営会社:株式会社サミー
●運営責任者:阿部潤一
●住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-13-12 グランメール池袋604号室
●電話番号:0120-995-495
●メールアドレス:info@0-i.jp
PARTY(パーティー)の運営会社は、株式会社サミーでした。
■料金表(1ポイント=10円)
メール送信 17pt
メール受信 25pt
PARTY(パーティー)では、メールの送受信代金は420円と、ほかサクラサイトと同じく高額設定になっています。
参考記事:サクラがいると料金が高くなる理由
PARTY(パーティー)のサクラに騙されないようにするためには、届くメッセージを無視すれば大丈夫です。退会でメールを止めようとすると、うまくはいかないケースがあります。
参考記事:悪質出会い系は退会できない
PARTY(パーティー)から、メールが繰り返し送信されてきても、スパムメール対策やメアド変更をして無視できれば大丈夫です。落ち着いて対応すれば、騙されないようにできます。
■結論
PARTY(パーティー)は、サクラサイトです。
「パーティー/PARTY/ぱーてぃー」に関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ、追加サクラ情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。
この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミコメント 5件
♥
♥
♥
最初は無料と書いてる。
仕事を紹介する会社?が無料っておかしいと思い始め、サイト運営にメールしないでと解除を申し出ると、退会は1ヶ月経たないと出来ないとのこと。入会した覚えもないのに、退会出来ないっておかしい。そのサイトは、知らない男性から支援するとか、僕の話し相手になるだけで毎月300万振り込むとか、好きとか気になるとか甘い誘い文句のメールが来てました。で、その男性達は必ず本会員?とかになって僕とアドレス交換しようと誘ってくる。おかしいでしょ。300万支援するとう男性が3000円払って入会を、誘導する時点で矛盾((笑)
私は、元々信用してないから頭から疑っているので、騙されませんが弱ってる女性はヤバイ位に甘い誘いです。
今も退会出来ずに困ってます。
後で聞くと全くその友人は身に覚えがないと。アカウントを乗っ取られたようです。
♥
みいさんへ
悪質サイトに退会申請をしても効果はありません。下の記事をご覧ください。
https://sakuradot.com/article/334.html
迷惑メール対策したらあとは無視してください。
♥
相手探しは出会える優良サイト情報へ
※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。