今回分析評価するのはこのサイトです。
サイト名:キーワード/Keyword
URL:http://originalcenter.net
ここは、迷惑メールを送信してくるタイプの悪質業者のサイトです。ホストのサクラなどで騙しているケースが予想できるので、似た手口に騙されないようにご注意ください。
■運営情報
●運営会社:株式会社クロス
●運営責任者:田邊匡樹
●住所:174-0064 東京都板橋区中台一丁目53番10号
●電話番号:03-6906-6107
●メールアドレス:info@originalcenter.net
●インターネット異性紹介事業の届出:30140099001
キーワード/Keywordの運営会社は、迷惑メールを送っていたLOVEと同じです。LOVEは、サイトがもうなかったので『キーワード』にサイト名を変えたと予想できます。この悪質サイトは、下との関係も疑われる悪徳サイトです。
サイト名:大正浪漫(たいしょうろまん)
URL:http://koiseyo-otome.jp/
サイト名:Bonjour(ボンジュール)
URL:http://mitsubachi.me/
サイト名:以心伝心(いしんでんしん)
URL:http://kokoro-tsunagaru.com/
■料金表(1ポイント=10円)
メールを送る 32ポイント
待ち合わせ場所送信 1000ポイント
キーワード/Keywordは、料金設定が高いので、サクラで騙している悪質業者のサイトのケースが分析できます。
参考記事:サクラがいると料金が高くなる理由
Keyword(キーワード)みたいな悪質な出会い系サイトは、退会申請や配信停止の効果は期待できません。
参考記事:退会できない悪質なサイト
退会できないケースでも、サクラに騙されないようにするために、Keyword(キーワード)から送信されてくるメールを無視すれば大丈夫です。無視しても大量に送信されてきたら、迷惑メール対策やメルアドの変更をお勧めします。アドレスはすぐに変更できないケースがありますが、対応しておくと他の詐欺の被害にあいにくくできるケースがあります。
■結論
Keyword(キーワード)は、迷惑メールを送る悪質サイトの変更サイトです。
「キーワード/Keyword/きーわーど」に関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ、追加サクラ情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。
この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミコメント 10件
沢山の出会い系サイトを束ねるラスボスみたいです。桜業者との癒着が強いので、金にセコイ。料金高い。参加者は桜ばかりです。
♥
♥
サイトの送信履歴が足りないから、5000円必要です。といい、その通りにすると。
さらにcさんが履歴が足りないから5000円購入しろと。そうすると、さらに追加しろと。
毎回これ以上必要有りませんという。
嘘に嘘を重ねた、悪徳サイトです。
♥
サイトの女性のほとんどが桜だと思います。
「大正浪漫」や「COM」に居た女性が多いです。
サイトはかなりのボッタクリ。イベントに参加してポイント買っても、言われた特典は与えられません。運営責任者はかなり巨乳好きだと思います。
♥
♥
♥
♥
♥
♥
♥
相手探しは出会える優良サイト情報へ
※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。