UNITEDのsaif(サイフ)大久保勉は支援詐欺、口コミ評判

2023/5/28更新 コメント4件
最新のコメントへ移動

今回分析評価するのはこのサイトです。

サイト名:UNITED(ユナイテッド)
URL:http://u-nit-ed.com/
スクショ:
UNITED
マーベリックサイト
※タイトルに「トップページ」や「マイページ」と書いてあるケースがあります。
※サイト内では「saif(サイフ)」と表示しています。
2023/5 ↓のサイトが確認できなくなりました。↑のサイトに変わっているケースが予想できます。
前のサイト名:maverick(マーベリック)
前のURL:http://mv-r1ck.com/

このサイトは、↓の贈与者のふりをしたサクラで騙している迷惑メールの悪質サイトでした。

■UNITED(ユナイテッド)のサクラ情報
大久保 勉(おおくぼ つとむ)
12億円贈与者サクラ
【写真】
大久保 勉(おおくぼ つとむ)
『贈与者サクラのメッセージ』
安心してください。絶対に返金の要求はしないこと、法に触れることは一切ないこと、使い道は自由であること。
すべてを約束しますからね。
大久保 勉と申します。
突然のことで驚かれていると思いますが、イタズラではない事だけはわかってください。
そして、この寄付は私がこの世に生きる目的の1つだと理解して欲しいと思っています。
今回あなたへ贈るこのお金は「返済などいらない無償の贈与」であることを約束します。
あなたのこれからの人生に役立ててもらえれば、私にとってこれ以上の幸せはありません。

お客さま窓口担当 田中(たなか)
【写真】
田中(たなか)
『窓口担当サクラのメッセージ』
この度、お客様へ贈与金のお渡しを担当させて頂くことになりました、saifの田中と申します。
お客様が「安心」して「確実」にお受け取り頂けるよう責任を持ってご案内させていただきます。疑問やご不明な点などありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

その他の名前:
本間 和孝(ほんま かずたか)
お客さま窓口担当 江角(えずみ)

UNITED(ユナイテッド)のような悪質サイトでは、サクラや悪質サイトの名前を変えた同じような迷惑メールで詐欺を繰り返しています。

スパムメールで知らない人が大金を支援したいと連絡してきたら、詐欺のケースを疑ってください。大金を受け取るために、先にお金を支払わないといけなくなったら支援金詐欺です。

このタイプの詐欺サイトでは、マネーカード(通称:キャッシュカード)でレギュラーカードやゴールドカードやプラチナカードを送るための送信料やパスワード事前設定の費用を請求されるケースがあります。請求してくるパターンは変わるケースがありますが、言われたとおりにお金を払ってもあとで大金が自由に使えるようになるケースはありません

■運営情報
●運営会社:SOCIAL VARIABLES LIMITED
●前の運営会社:Patience Anxiety Limited
●運営責任者:BARRY OSBORNE
●前の運営責任者:JEAN MULHERIN
●住所:3 Pinkerton Pl, London,United Kingdom,SW16 1QS
●前の住所:1642 MARKET ST,STE 226,#79525,DENBER,CO 80202,UNITED STATES
●電話番号:+17472025562
●前の電話番号:+19176727285
●メールアドレス:info@u-nit-ed.com
●前のメールアドレス:info@mv-r1ck.com
●電気通信事業法に基づく届出:なし
●異性紹介事業の届出番号:なし
●その他情報:
ほかのURL:
https://u-nit-ed.com/my-page
http://u-nit-ed.com/my-page
https://mv-r1ck.com/my-page
http://mv-r1ck.com/my-page
https://jrkriu.com/

UNITED(ユナイテッド)の運営会社は、海外の会社になっています。悪質サイトでは、このような国外の会社を使って、警察に捕まらないようにして詐欺を繰り返しているケースがあります。

参考記事:悪質サイトの会社が外国にある理由

運営会社の情報は違いますが、↓のサイトは同じタイプの悪質サイトです。

サイト名:WEB3(ウェブスリー)
URL:http://w1e2b3.com/
サイト名:Netsgram(ネッツグラム)
URL:http://netsgram.com/
サイト名:SNDU(エスエヌディーユー)
URL:http://sndu-i.com/

■サーバー情報
IPアドレス:172.67.163.102
前のIPアドレス:172.67.182.207
国:Canada(カナダ)
運営組織:Cloudflare, Inc.
IP帯域:172.64.0.0 - 172.71.255.255
DNSサーバー:
sky.ns.cloudflare.com
hassan.ns.cloudflare.com
前のDNSサーバー:
kara.ns.cloudflare.com
drake.ns.cloudflare.com

UNITED(ユナイテッド)のサーバーは、海外のサーバーが使われています。

■料金表(1ポイント=10円)
(男女共通)
メッセージを送信・返信する 20pt
(男性)
メール送信:20pt
(女性)
メール送信:20pt

UNITED(ユナイテッド)の料金は、WEB3(ウェブスリー)やNetsgram(ネッツグラム)と同じケースでした。

UNITED(ユナイテッド)は、SMSの迷惑メールを送っていたという情報があった悪質サイトでした。スパムメールがきたら、携帯電話番号が悪用されているケースなので、退会申請しても意味がないケースがあります。メールがたくさんくるケースでは、受け取らないように対策して無視すれば大丈夫です。

参考記事:SMSの迷惑メール設定

■結論
贈与者サクラで詐欺をしている悪徳サイトのケースが分析できます。

「UNITED/ユナイテッド/ゆないてっど」「maverick/マーベリック/まーべりっく」「saif/サイフ/さいふ」に関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ情報、サクラの情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。

※このサイトの情報O様からもらいました。情報ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたが共有してくれたこの情報で助かる人がどこかにいます!

2022/12/18作成 2023/5/28更新
支援詐欺、当選詐欺 コメント4件
管理人がオススメする出会える優良サイトです。R18
1位
メルパラ 誰でも気軽に使える出会えるマッチング出会いサイト
2位
ミントC!Jメール 有名なサイトで会えると評判がある優良サイト
3位
ワクワクメール 初心者でも会えたと口コミがあった老舗優良サイト
 

この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミコメント 4件

旧 ピッツバーグの ipay です
ミーコ 2022年12月26日 10:04 No.1
1 


今既にマーベリックのサイトにて4万円程盗られてしまいました…

サイトのURLは残してあるので分かりますが
再度ログインしようとするとアクセス制限と出てログイン出来ないようになってました…
サイスケ 2023年01月27日 02:21 No.2
2 


5000円だけ支払って追加手続き何回でも支払いが来てやめました。登録もしてないサイトでした。
イルファ 2023年01月28日 13:53 No.3
1 


大久保勉=埼玉県草加市Yさん

「還暦/長寿祝い」お客様の声 - 撮影メニュー - スタジオリッツに掲載されてます
もちこみお 2023年05月28日 13:07 No.4
 


相手探しは出会える優良サイト情報へ
コメント欄は口コミ情報交換のための掲示板としてお気軽にお使いください。
UNITEDのsaif(サイフ)大久保勉は支援詐欺、口コミ評判のコメント欄
ニックネーム(匿名可)

※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。