今回分析評価するのはこのサイトです。
サイト名:ファッション
URL:http://zoz.fashionwallker.com/
サイトのスクショ:
※Smile&Happy(スマイルアンドハッピー)と書いてあります。
このサイトは、↓の迷惑メールを送っていたという情報があった悪質サイトでした。
■迷惑メールの文章
超不安なんですけど…
何も言ってくれないってホント別人なんですか?
松也さんかそうじゃないかだけでも教えてくれませんか?それとも、このままずっと無視ですか?
↑↑↑ここまでがメールの本文↑↑↑
━━━━━━━━━━━━━━━━
↑のメールは@6tns-ja.clubのファッションのメアドを使って送信されていたという情報がありました。メールには、松也さん(まつやさん)という名前が出てきます。
松也さんは、歌舞伎俳優の二代目尾上松也(にだいめ おのえ まつや)さんという有名人がいます。メールのマツヤさんが歌舞伎俳優の人なのかまだわかりませんが、悪質業者が芸能関係者を装ってメールを送信しているケースが予想できます。
偽物芸能人がいる悪質サイトでは、↓のような有名人の名前を悪用しているサクラがメールを送ってきているケースがあります。
■悪用されやすい有名人
TAKAHIROさん(エグザイル)
嵐の二宮和也(にのみや かずなり)さん
櫻井翔(さくらい しょう)さん
松本潤(まつもと じゅん)さん
相葉雅紀(あいば まさき)さん
木村拓哉(キムタク)さん
亀梨和也(かめなし かずや)さん
生田斗真(いくた とうま)さん
FASHION(ファッション)のメールに返事をすると、偽物芸能人を名乗るサクラに騙されてしまうケースが予想できるので注意してください。本物の芸能人が、このような迷惑メールを送ってくるケースはありません。↓のサイトは、偽物芸能人がいたほかの悪質サイトです。
■偽物の芸能人で騙していた悪質サイト
サイト名:LIVE/ライブ
URL:http://1infomast1ondolive20.com/
サイト名:WISH/ウィッシュ
URL:http://go.special11-good.com/
■運営情報
●運営会社:VALOUR HUNTERS INTERNET SERVICES INC.
●運営責任者:RAY AN BULACAN CASUAT
●住所:#54B.SAUYO ROAD NOVALICHES,QUEZON CITY(NCR)NATIONAL CAPITAL REGION
●電話番号:+63-956-420-8800
●メールアドレス:info@zoz.fashionwallker.com
●電気通信事業法に基づく届出:なし
●異性紹介事業の届出番号:なし
●その他情報:
男性登録アドレス:mjoin@zoz.fashionwallker.com
女性登録アドレス:fjoin@zoz.fashionwallker.com
ほかのURL:
http://zoz.fashionwallker.com/home
http://6tns-ja.club/home
http://janys-japan.tokyo/home
FASHION(ファッション)の運営会社は、フィリピンにありました。偽物芸能人で騙している悪質出会い系サイトは、警察に捕まらないようにするために国外の運営会社にしているケースがあります。
参考記事:国外の会社が運営会社になっている悪質出会い系サイト
■サーバー情報
IPアドレス:103.47.176.11
国:Hong Kong(香港)
運営組織:RLL-HK
IP帯域:103.47.176.0 - 103.47.176.255
DNSサーバー:NS11 - NS13.VALUE-DOMAIN.COM
FASHION(ファッション)のサーバーは、悪質サイトJuice(ジュース)が使っていたサーバーと同じIPアドレスのサーバーが使われていました。
■料金表(1カラット=125円)
・通常メール送信:5Ct
・メール添付写真閲覧:2Ct
・写真登録:2Ct
・ムービー再生:100Ct
FASHION(ファッション)は、1カラット125円の設定になっていました。↓のサイトは同じような125円設定の偽物芸能人サイトです。
サイト名:Club(クラブ)
URL:http://club.club-cl-ub-bu-lc.com/
サイト名:fan(ファン)
URL:http://fan.fan-ffan-n01.com/
サイト名:ex(イーエックス)
URL:http://xxx.ex-sns01.com/
サイト名:CM(シーエム)
URL:http://c.m.ccc-mmm.com/
FASHION(ファッション)のような悪質サイトは、退会や配信停止でメールを止められないケースがあります。スパムメールがくるようになったケースでは、迷惑メール対策をお勧めします。サクラや悪質業者のメールがきていても、無視すれば騙されてしまうケースはなくなるので大丈夫です。
■結論
迷惑メールの悪質サイトでした。
「FASHION/ファッション/ふぁっしょん」に関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ、サクラの情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。
※このサイトの情報はG様からもらいました。情報ありがとうございます!
この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミコメント 6件
何も言ってくれないってホント別人なんですか?
松也さんかそうじゃないかだけでも教えてくれませんか?それとも、このままずっと無視ですか?
tyyyyga1551mgmn@6tns-ja.club
↑のメールが まさしく来ましたよ‼️、何日か前にも 2,3回着弾、迷惑メール対策したのに アドレスを変えるので おおじょーします💦。
♥
本文は
松屋さんのメールじゃないんですが ↑のメールが3月4日の午前9時34分に来てました、本文が というのも変な感じです、これも迷惑メールの一つですか?誰か教えてください。
♥
コメントありがとうございます!
↓の記事で分析した迷惑メールのケースが予想できます。
https://sakuradot.com/article/50352.html
同じケースなら無視で大丈夫です。
♥
どうしたらいいのでしょう。
♥
コメントありがとうございます!
迷惑メールに返事をするとスパムメールが増えるケースがあります。メールがきても無視できれば大丈夫です。無視できないケースでは、騙されないようにするためにメアド変更をお薦めしています。
♥
または類似したアドレスで連続して送りつけてきやがる。
♥
相手探しは出会える優良サイト情報へ
※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。