今回分析評価するのはこのサイトです。
サイト名:coconut/ココナッツ
URL:http://c0c0nut.com/
ここは、迷惑メールを送る悪質業者のケースが分析できました。同じところから連絡がきていたら、相手はサクラのケースが分析できるので無視で大丈夫です。
■運営情報
●運営会社:株式会社フィールズ
●運営責任者:長谷川瞳
●住所:東京都目黒区緑が丘2-8-4 自由が丘ガーデン202号室
●電話番号:03-6421-1325
●メールアドレス:info@c0c0nut.com
coconut(ココナッツ)の運営会社の株式会社フィールズは、下の迷惑メールを送っているサイトを運営しています。
サイト名:butterfly/バタフライ(迷惑メール情報あり)
URL:http://butterf1y.com/
会社名は違いますが下の2つは関係サイトです。
サイト名:blossom/ブロッサム(迷惑メール情報あり)
URL:http://b1ossom.com/
サイト名:eternity/エタニティ(分析記事あり)
URL:http://sns-eternity.com/
coconut(ココナッツ)も、スパムメールを送信している悪質サイトのケースが分析できます。
■料金表(1pt=10円)
メールを送る 50pt
プロフィールの閲覧 5pt
写メール閲覧 25pt
画像添付 10pt
添付画像閲覧 25pt
coconut(ココナッツ)は、メールを送るために50ptの高額ポイントを必要としていました。高額ポイント設定のケースは、サクラがいる危険が高いサイトです。
参考記事:悪質サイトの料金が高いわけ
悪質出会い系は退会できないケースがあるので、迷惑メールが繰り返し送信されてくるケースでは、受け取り拒否の対策やメアド変更をしておきましょう!coconut(ココナッツ)の連絡を無視できれば、詐欺の被害にはあわないようにできます。
■評価結果
coconut(ココナッツ)は、迷惑メールを送る悪質業者が運営しているサイトです。
「coconut/ココナッツ/ここなっつ」に関する口コミ情報を募集しています。サイトに関する口コミ、追加サクラ情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。
※この情報はサリー様から報告をもらいました。
この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミを下のコメント欄から投稿できます。
相手探しは出会える優良サイト情報へ※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。