welfare窓口担当:大橋みさえの生活福祉金6億円は詐欺!口コミ評判

2025/4/10更新

今回分析評価するのはこのサイトです。

サイト名:welfare(ウェルフェア)
URL:https://f29-9xres.com/
スクショ:
welfare
一般社団法人全国福祉協議会
※「一般社団法人全国福祉協議会」と書いてあるケースがあります。

ここは、↓のサクラが生活福祉金6億円で騙そうとしていたという情報があった悪質サイトでした。

■welfare(ウェルフェア)のサクラ一覧
名前:窓口担当:大橋 みさえ(おおはし)
設定:
厚生労働省公認「生活福祉金」を担当
自己紹介の文章:
生活福祉金とは
生活困窮者・孤立者・数年後、数十年後を見据えて国民の皆様を救済することを目的として、内閣府特命担当大臣を筆頭に厚生労働省を交え、数年前から実施された国民救済制度です。
全国民の皆様を一同に救済することはできませんが毎月、数名~十数名の方々を順々に政府機関の規定規約に則り選出し、「生活福祉金」をお振込させて頂いており、全ての皆様が順々に輝かしい、明るい未来を手にされていっております。この度対象に選ばれた方への生活福祉金のお手伝いをさせて頂いておりますので、宜しくお願い致します。
【写真】
大橋 みさえ

welfare(ウェルフェア)の窓口担当:大橋 みさえ(おおはし)の自己紹介の文章は、Seleneの担当窓口 吉沢(よしざわ)と同じでした。同じ悪質業者が、サクラとサイトの名前を変えているケースが分析できます。

大橋みさえは、生活福祉金6億円で騙そうとしていました。「日本政府の調査機関にて、医療・年金・金融機関等の情報提供からあなた様が救済対象として選ばれました。」と言って、受取資格証明番号を送っていましたが、騙すためのウソのケースなので、被害にあわないようにご注意ください。

このような詐欺のケースでは、生活福祉金6億円を受け取ろうとすると、先に3000円や5000円を払わないと受け取れないといって、お金を騙し取ろうとしてきます。信じてお金を払っても、あとで大金を受け取れるケースはありません

■運営情報
●運営会社:株式会社welfare
●運営責任者:不明
●住所:000-0000 東京都〇〇〇 〇〇〇〇〇〇
●電話番号:03-0000-0000
●メールアドレス:info@f29-9xres.com
●電気通信事業法に基づく届出:なし
●異性紹介事業の届出番号:なし
●その他情報:
男性登録アドレス:mregist@ci-89w.com
女性登録アドレス:fregist@ci-89w.com
ほかのURL:
https://f29-9xres.com/mypage
https://ci-89w.com/mypage

welfare(ウェルフェア)の会社情報は、責任者が不明でした。住所、電話番号は、株式会社sampleの悪質サイトと同じ情報が書いてあります。

『株式会社sampleの悪質サイト』
サイト名:fscleopon(エフエスクレオポン)
URL:http://fckejsuw.com/
サイト名:Horizons(ホライゾンズ)
URL:https://hori00zons.com/
サイト名:MYBANK(マイバンク)
URL:http://market-price.jp/
サイト名:Terial(テリアル)
URL:https://cehdd.com/

welfare(ウェルフェア)は、↑と同じ悪質業者のサイトのケースが分析できます。

■サーバー情報
IPアドレス:103.218.4.216
国:Hong Kong(香港)
運営組織:CW-HK
IP帯域:103.218.4.0 - 103.218.7.255
DNSサーバー:NS11 - NS13.VALUE-DOMAIN.COM

welfare(ウェルフェア)で使われているサーバーは、Terial(テリアル)と同じ海外のサーバーが使用されています。料金表も同じでした。

■料金表(1ポイント0円)
※すべて0Pt表示
『このサービスはプリペイド制(1ポイント0円)です。』と書いてあります。

welfare(ウェルフェア)は、サクラの大橋みさえを使い、生活福祉金6億円で騙そうとしている悪質サイトのケースが分析できました。同じような連絡がきたら、騙されないようにするには無視すれば大丈夫です。

悪質出会い系サイトは、退会依頼では連絡を止められないケースがあるので、迷惑メール対策をお勧めします。

welfare(ウェルフェア)のようなサイトは、SMSでスパムメールを送信しているケースがあります。悪質業者の連絡は、無視するだけで大丈夫ですが、心配なケースでは、電話番号を変更しておくと、似たような詐欺の被害にあいにくくできるケースがあるので、不安なら変更も考えてみましょう!

■結論
生活福祉金6億円で騙そうとしている悪質サイトでした。

「welfare/ウェルフェア/うぇるふぇあ」に関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ、サクラの情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。

※このサイトの情報はS様からもらいました。情報ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたが共有してくれたこの情報で助かる人がどこかにいます!

2025/04/10作成 2025/4/10更新
支援詐欺サイト一覧
管理人がオススメする出会える優良サイトです。R18【PR】
1位
メルパラ 誰でも気軽に使える出会えるマッチング出会いサイト
2位
ワクワクメール 初心者でも会えたと口コミがあった老舗優良サイト
3位
ハッピーメール 利用者数が多く会えると評判がある有名なサイト
 

この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミを下のコメント欄から投稿できます。

相手探しは出会える優良サイト情報へ
コメント欄は口コミ情報交換のための掲示板としてお気軽にお使いください。
welfare窓口担当:大橋みさえの生活福祉金6億円は詐欺!口コミ評判のコメント欄
ニックネーム(匿名可)

※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。