今回分析評価するのはこのサイトです。
タイトル:マッチングサイト
URL:https://matchxxx.jp/
スクショ:
※「第二の性春を楽しむ出会い」と書いてあります。
ここは、悪質業者の運営するLINE登録系の出会い系サイトのケースが分析できます。ラインの公式アカウントを悪用しているサクラ業者が「マッチングサイト」へ誘導しているケースがあったので、登録しないように注意してください。
このサイトは、名前に「マッチングサイト」を使っていますが、このように抽象的な名前を付けて、検索しても調べることができないようにするのは、悪質業者のサイトによくある特徴です。
参考記事:同じ名前を使っていたサクラサイト
マッチングサイトに登録すると、サクラとメッセージのやり取りはできますが、会う約束をするまでは調子がいいことばかりを言いながら写真を送ってきて誘惑してきても、当日になるとドタキャンされて会えないパターンを繰り返すことがあるので、騙されないようにしましょう。悪質業者が、ママ活で騙すパターンも増えています。
会う約束をしても、会うことができないのは、相手が他人の写真を悪用していて、写真の人とは別人だからです。サクラの話を信じてメールを続けるために、ポイント購入を繰り返しても、写真の人に会えるケースはありません。
参考記事:悪質サイトで会えない理由
■運営情報
●運営会社:株式会社アクスソリューション
●運営責任者:本田里志
※「新井康二」と表示されているケースがあります。
●住所:東京都世田谷区 玉川三丁目20番2号 マノア玉川第3ビル501
●電話番号:050-1720-1115
●メールアドレス:info@matchxxx.jp
●電気通信事業法に基づく届出:なし
●異性紹介事業の届出番号:玉川警察署(30) 240086-000
●その他情報:
登録LINE:
URL:
https://matchxxx.jp/
マッチングサイトの運営会社は、株式会社AXE solutionでした。会社情報は異なりますが、同じようにライン登録させるサイトが増えているので、似たサイトにも注意してください。
【LINE登録系悪質サイト】
サイト名:プラスアルファ
URL:https://plus-x4-alpha.com/
サイト名:マッチングペア
URL:https://matching-pair.jp/
サイト名:Citrus(シトラス)
URL:https://love-idol.info/
サイト名:ConnectChat
URL:https://connect-s2-chat.com/
サイト名:LOVE-C(ラブシー)
URL:https://lovecatcher.info/
■サーバー情報
IPアドレス:54.95.233.62
国:Japan(日本)
運営組織:Amazon Data Services Japan
IP帯域:54.95.0.0 - 54.95.255.255
■料金表(1pt=10円(税込))
メール送信:33ポイント
メール添付画像閲覧:33ポイント
マッチングサイトの料金は、メールの送信で330円になっていました。料金設定からは、サクラで騙しているタイプの悪質サイトのケースが分析できます。
参考記事:悪質サイトの料金が高いワケ
マッチングサイトにLINE登録してしまっても、サクラのメッセージをブロックして無視すれば、お金を騙し取られてしまうケースはありません。
被害にあわないようにするには、LINE登録するタイプの出会い系サイトに登録しないようにすれば大丈夫です。知らずに登録してしまったら、悪質サイトは退会できないケースがあります。
参考記事:退会できない悪質出会い系
メアドなどの個人情報を登録してしまったら、スパムメールに注意してください。変なメールがくるようになったら、騙されないようにするために、早めの対策をお勧めします。
■結論
マッチングサイトは、LINE登録するタイプのサクラ系サイトのケースが分析できます。
「マッチングサイト/MATCHING SITE/まっちんぐさいと」に関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ、サクラの情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。
この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミを下のコメント欄から投稿できます。
相手探しは出会える優良サイト情報へ※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。