今回は「Can(キャン)」という名前の悪質サイトが送ってくる「秘密結社住職【戒心】」の迷惑メールの分析です。同じ名前で送信されてくるメールは、霊感商法のような手口で騙すための連絡のケースが分析できるので無視で大丈夫です。
■悪質サイトの情報
サイト名:Can(キャン)
URL:http://opportunityforeigntoward.com/
スクショ:
※ドメインだけではサイトは確認できません。
このサイトは、↓のスパムメールを送っていました。
■メールの本文
No Open No Life
秘密結社〓住職〓【戒心】様から
お主に憑りついた【悪霊】と【悪い生霊】 「邪気」と「負の気」がお主を金銭苦に追いやり【災い】をもたらしておる!
★添付ファイル★
確認する
↑↑↑ここまでがメールの本文↑↑↑
この情報はIさんからもらいました。情報ありがとうございます!
━━━━━━━━━━━━━━
Can(キャン)の秘密結社〓住職〓【戒心】のメールの続きは、↓の文章が確認できました。
【秘密結社〓住職〓【戒心】のメールの続き】
人は人とのつながりを誰しも持っておるが、人と人は「気」によって左右される働きがある。この「気」が弱いと【悪霊】と【悪い生霊】と波長があい憑りつかれることがある。本来であれば守護霊様がお主を【災い】から守るのじゃが、お主が試練を乗り越えることが出来ない事、都合の悪いことに立ち向かわず、目を背けてきたことでお主の霊力、精神力が弱まり守護霊様の力自体も小さくなってしまったことで【悪霊】と【悪い生霊】にスキを突かれとりつかれておる。そのせいでお主には邪気がまとわりつき、家の中も邪気で蔓延し悪い気を持つ磁場を発する震源地となっておる。
最近、立て続けに悪いことが巡ってくるじゃろう。家の中でも物音を感じたり、物が移動していたり、本当は心が優しいのに突然怒りがこみあげてくることがあるじゃろう。同じような夢を何度も続けてみることがあるじゃろう。気分が落ち込みやすくなっておるじゃろう。耳鳴り、肩こり、頭痛があるじゃろう。死にたいと思うことがあったじゃろう。人間関係が悪くなったことがあるじゃろう。急に物が壊れるようになったことがあるじゃろう。これは霊障じゃ。
・窓を開けない人
・日光に当たらない人
・風通しの悪い部屋にいる人
・水辺、特に溜水のそばに暮らす人
・風呂に入らない・シャワーを浴びない人
・湿気が残った布団で寝る人
・動植物を手荒に扱う人
・人にきつく接する人、人から恨まれる人
・恨みを抱きやすい人
・ひとつのことにこだわり続ける人
・信仰を持たない人
霊障を引き寄せる者には「暗い」「不潔」「恨み」「マイナス思考」「だらしない人」のような特徴を持っていることが多い。
人は「気の力」に左右されることも多く、気持ち、精神も例外ではない。自分の周りに「気を下げる」「士気を下げる」「場の空気を悪くする」というようなものがおるじゃろう。こういったものと一緒にいると【災い】を呼び込むから避けた方がええじゃろう。
己自身に憑りついた【悪霊】と【悪い生霊】を取り祓うには「陰の力」を打ち消す「陽の力」が必要じゃ。そしてその「陽の力」の持ち主の命を救うこと。その行いが【因果応報】の報いを己に返すであろう。【因果応報】による【善意の報い】を受けるには【善意の行い】が必要でありそれは見返りを求めない無償の愛をもって人を助けることじゃ。行動すればいずれ報いはかえり、行動無き者には報いはない!
↑↑↑ここまでがメールの本文↑↑↑
━━━━━━━━━━━━━━
Can(キャン)の秘密結社〓住職〓【戒心】のメールの内容からは、霊感商法のような手口で、ポイント購入をさせてお金を騙し取ろうとしているパターンが予想できます。
悪霊を取り除くためと言いながら、善意の行いのためにポイント購入を迫ってきたら、詐欺のケースが予想できるので騙されないようにご注意ください。
Can(キャン)は、ドメインだけではサイトが確認できないので悪質サイトのケースが分析できます。運営情報も確認できません。
■運営情報
●運営会社:不明
●運営責任者:不明
●住所:不明
●電話番号:不明
●メールアドレス:support@opportunityforeigntoward.com
●電気通信事業法に基づく届出:なし
●その他情報:
ほかのURL:
http://opportunityforeigntoward.com/member/
Can(キャン)のように会社情報が不明なサイトを利用すると、騙されて被害にあってしまうケースがあるので注意してくださ。運営情報が確認できないポイントサイトは、利用してはいけません。
■サーバー情報
IPアドレス:69.162.111.10
国:United States(アメリカ)
運営組織:Limestone Networks, Inc.
IP帯域:69.162.64.0 - 69.162.127.255
DNSサーバー:
NS39.DOMAINCONTROL.COM
NS40.DOMAINCONTROL.COM
■料金表(1ポイント=10円)※Appleギフト決済
自己アピール編集:100ポイント
メッセージに連絡先を付ける:1000ポイント
メッセージに連絡先(TEL)を付ける:1000ポイント
Can(キャン)は、アップルギフトカードで料金請求していたので、悪質サイトのケースが分析できます。
Can(キャン)の秘密結社住職戒心からメールがきたら、メアドを悪用されてしまっているケースが予想できます。このようなケースでは、退会申請は逆効果になってしまうケースがあるので、迷惑メール対策して無視をお勧めします。
【関連情報】
占い館の鑑定師 天神 福寿の迷惑メール
「Can/キャン/きゃん」からの迷惑メールに関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。
この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミを下のコメント欄から投稿できます。
相手探しは出会える優良サイト情報へ※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。