株式会社ゴールドプラスが運営する悪質サイト「クリーム」

2025/2/17更新 コメント9件
最新のコメントへ移動

今回分析評価するのはこのサイトです。

タイトル:クリーム
URL:http://extracream.biz/
※ここはアクセスできなくなりました。同じ名前の偽芸能人サクラサイトがあります。

悪質業者は、似たような名前やわかりにくい名前をつけています。これは悪い評判をわかりにくくするための悪質業者の無駄な抵抗だと考えられています。クリームの名前を使った悪質サイトは他にも分析しています。

・CREAMの分析記事

■運営情報
●運営会社:株式会社ゴールドプラス
●運営責任者:平城晋太郎
●住所:東京都武蔵野市御殿山一丁目5番3号第2ジョージパークハイツ312号
●電話番号:0120-924-665
●メールアドレス:info@extracream.biz

■料金表(1ポイント=10円)
メッセージを送信する 19pt
受信メッセージを見る 19pt
動画を見る 20pt

料金表はサクラがいるサイトによくあるタイプの高いポイント設定でした。悪質サイトの料金が高いわけをみれば高いポイント設定のサイトは危険だとわかります。

このサイトはサクラの澤田勇一にアドレスを知られてからメールが届くようになったという情報をもらっています。サクラから漏洩したメールアドレス情報を悪用しているので悪質サイトだと判断できます。

■結論
悪質サイトです。

「クリーム」に関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ、追加サクラ情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたが共有してくれたこの情報で助かる人がどこかにいます!

2014/10/08作成 2025/2/17更新
サクラ出会い系一覧 コメント9件
管理人がオススメする出会える優良サイトです。R18【PR】
1位
メルパラ 誰でも気軽に使える出会えるマッチング出会いサイト
2位
ワクワクメール 初心者でも会えたと口コミがあった老舗優良サイト
3位
ハッピーメール 利用者数が多く会えると評判がある有名なサイト
 

この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミコメント 9件

退会できなくて、迷惑メールがひっきりなしに送られてきます。
被害は怪しかったから、なかったものの騙されました。
timi 2014年10月18日 09:59 No.1
 


運営会社:株式会社ゴールドプラス
運営責任者:平城晋太郎から私も同窓会と表してメールが来ましたが、その後の詐欺メールが来ません。自分が、詐欺だと悟った?いや、逃げた?( ・∇・)どうなんだ?分からんサイトでした!
なんだろう?この間抜けなサイトは。。。
ガーゴイル 2014年12月18日 03:47 No.2
1 


皆様コメントありがとうございます!

ガーゴイルさんへ

メールがこなければそのままで大丈夫です。悪質業者の迷惑メールはURLをクリックしたり迷惑メールだとわからないで返事をすると後から大量にメールがくるケースがあります。メールがきたならアドレスは悪質業者に知られています。怪しいメールに注意してください。
管理人 2014年12月18日 22:54 No.3
1 


Facebookで友達申請してきた、オキノミサキというネイルの仕事をしている。近所に住んでる。今度食事しよう。と近づき、わたしの写真送ったといって、ファイルを開いたら、クリームのサイトに繋がり、30分おきに迷惑メールが届く!
匿名 2015年01月05日 04:21 No.4
 


No.04の匿名さんへ。サイトから来たアドレスを受信拒否設定にして、悪質サイトからのメールを受け取らない様にすると良いですよ。
タカシ 2015年01月05日 07:14 No.5
3 


退会申請出してもできない状態でメールが嫌という程送られてきます。どうしたらいいですか?
carla 2018年10月09日 11:20 No.6
2 


上記を参照下さい。↑.bizを受信拒否すれば、かなり減らせます。てっとり早いのはアドレス変更をお薦めします。
https://sakuradot.com/article/334.html
一弾目 2018年10月09日 14:50 No.7
1 


間違いメールが来て、クリームに誘導され、
レンと言う偽俳優からしつこいメールが来る、
退会の希望をしてしまいました、
今だに怖く
削除をしてしまいました、
偽俳優レンには、注意!
レンに騙された方いますか、
仮名希望 2025年02月16日 13:27 No.8
1 


皆様コメントありがとうございます!

仮名希望さんへ

レンと同じ名前を使う偽芸能人がいるクリームを↓の記事で分析しています。
https://sakuradot.com/article/14024.html
同じケースなら、サクラなので無視で大丈夫です。悪質サイトは退会できないケースがあるので、メールを見ないようにして無視してください。無視できれば、騙されてしまうケースは、なくなるので大丈夫です。
管理人 2025年02月17日 21:55 No.9
1 


相手探しは出会える優良サイト情報へ
コメント欄は口コミ情報交換のための掲示板としてお気軽にお使いください。
株式会社ゴールドプラスが運営する悪質サイト「クリーム」のコメント欄
ニックネーム(匿名可)

※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。