今回分析評価するのはこのサイトです。
サイト名:ランキング
URL:http://raranranranking.com/
→Grapes(グレープス)に変更になったみたいです。
※同じ名前を使っている副業詐欺のケースがあります。
ここは、倫理運営委員会会長秋吉(あきよし)が、メールで支援金の受け取りを迫っている悪質サイトです。
■RANKING(ランキング)のサクラ
倫理運営委員会会長 秋吉(あきよし)
ランキングのような出会い系で、知らない人が支援金を渡すと言うケースは、詐欺のケースが予想できます。大金を受け取るために、先に手続き費用や連絡先交換費用を払うケースに騙されてはいけません。悪質サイトで大金をもらえることはありません。ご注意ください!
■運営情報
●運営会社:Joint Asian International Limited
●運営責任者:Santiago Nicolas
●住所:P.O. Box 748, Leon Street, Port Tiap, Efate, Vanuatu
●電話番号:+45 36987278
●メールアドレス:info@raranranranking.com
RANKING(ランキング)は、悪質サイトなので、運営会社は海外になっていました。
関連記事:悪徳サイトが海外に運営会社を置く理由
■料金表(1ポイント=10円)
通常メール送信:50pt
RANKING(ランキング)は、メールの料金でも悪質サイトだと判定できました。
関連記事:悪質サイトの料金が高い理由
支援詐欺の被害にあわないようにするためには、サクラのメールを無視すれば大丈夫です。悪質サイトには、退会申請の効果がないケースがあります。
参考記事:悪質な出会い系は退会できない
RANKING(ランキング)の倫理運営委員会会長秋吉(あきよし)から、何度も連絡がくるケースでは、スパムメール対策やメアド変更をお勧めします。無視を続けることができれば、支援詐欺の被害にはあわないようにできるので大丈夫です。
■結論
RANKING(ランキング)は、迷惑メールの悪質サイトです。
「ランキング/RANKING/らんきんぐ」に関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。
※このサイト情報はM様からもらいました。情報ありがとうございます!
この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミを下のコメント欄から投稿できます。
相手探しは出会える優良サイト情報へ※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。