アップル(apple012.com)の個人投資家 三井/岸田/江川に注意!口コミ評判

2023/3/24更新 コメント21件
最新のコメントへ移動

今回分析評価するのはこのサイトです。

サイト名:アップル
URL:https://apple012.com/
サイトのスクショ:
アップル

このサイトは、最近名前を変えた悪質サイトという情報があったサイトでした。↓のサクラがいるという情報があったので騙されないようにご注意ください!

■アップルのサクラ一覧
個人投資家 三井(みつい)
個人投資家 赤西(あかにし)
岸田(きしだ)
柳沢(やなぎさわ)
江川(えがわ)

アップルは支援詐欺系の悪徳サイトのケースが予想できます。悪質業者の支援詐欺では、優しい言葉で声をかけてきて、大金を渡すと嘘をついてお金を騙し取ろうとしてきます。

支援詐欺のケースでは、お金を受け取るための口座情報などの個人情報をサクラに教えたあとに、「振り込むために手数料や保証金が必要」と言ってお金を請求してきます。同じようなパターンで、悪質サイトで大金を受け取るために先に支払いが発生するケースは詐欺のケースなので騙されてはいけません。

■運営情報
●運営会社:BLESS PANTHER COMPANY LIMITED
●運営責任者:Mr.Aphichat Khamyota
●住所:No.99/58.Soi Ban Suan Phrueksa 2.Rob Mueang Road.Mak Khaeng Sub-district.Mueang Udon Thani District.Udon Thani Province. thailand.
●電話番号:+65-9126-5408
●メールアドレス:info@apple012.com
●電気通信事業法に基づく届出:なし
●異性紹介事業の届出番号:なし
●ほかのURL:
https://apple012.com/sp/
http://apple012.com/sp/

アップルの運営会社は、タイの会社情報が使われていました。悪質業者の支援詐欺サイトでは、日本の警察が簡単に捜査できないようにするためにこのような国外の会社を使っているケースがあります。

参考記事:悪質サイトの運営会社が外国にある理由

会社情報は違いますが↓のサイトは、同じような支援詐欺のサクラで騙していた悪質サイトです。

サイト名:シルクロード
URL:https://silkroad44.com/
サイト名:ガンダーラ
URL:https://gandhara123.com/
サイト名:コミュニケーションズ
URL:https://comications.com/

↓のサイトはAPPLE(アップル)と同じ電話番号を使っていた悪質サイトです。

サイト名:レモネード
URL:https://lemoned2019.com/

■サーバー情報
IPアドレス:104.21.42.123
運営組織:Cloudflare, Inc.
国:Canada(カナダ)
IP帯域:104.16.0.0 - 104.31.255.255
DNSサーバー:
GINA.NS.CLOUDFLARE.COM
PLATO.NS.CLOUDFLARE.COM

アップルのサーバーは、シルクロードと同じ運営組織の国外サーバーが使われていました。

■料金表(1ポイント=10円)
男性
メールを送る50pt
アピールページ添付500pt
女性
メールを送る50pt
アピールページ添付500pt

アップルの料金は、シルクロードと似た設定でした。料金を分析するとサクラで騙している悪質サイトなのかわかるケースがあります。

参考記事:サクラサイトの料金が高いワケ

APPLE(アップル)のような悪質サイトは、メアドや電話番号を勝手に悪用してスパムメールを送信しているケースがあります。同じサイトからメールがきていたら、騙されないようにするためには無視をすれば大丈夫です。

APPLE(アップル)のメールを退会で止めようとすると失敗するケースがあるので、メールがたくさんくるようになったら迷惑メール対策して無視しましょう!

■結論
支援金詐欺系の悪質業者のサイトのケースが分析できます。

「アップル/APPLE/あっぷる」に関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ情報、サクラの情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。

※このサイトの情報はいろいろな人たちからもらいました。情報ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたが共有してくれたこの情報で助かる人がどこかにいます!

2022/07/08作成 2023/3/24更新
支援詐欺、当選詐欺 コメント21件
管理人がオススメする出会える優良サイトです。R18
1位
メルパラ 誰でも気軽に使える出会えるマッチング出会いサイト
2位
ミントC!Jメール 有名なサイトで会えると評判がある優良サイト
3位
ワクワクメール 初心者でも会えたと口コミがあった老舗優良サイト
 

この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミコメント 21件

オンラインクラブからいつの間にかアップルになりましたが、相変わらず資産家三井が3億5千万を譲渡するとメールがきます。今日にでも送金すると言ってきますが、何やかやで決して送金されませんでした。やり取りは約1年になります。オンラインサイトの時に約11万課金してしまいましたが、最近は無視しています。
匿名 2022年07月17日 17:44 No.1
10 


こちら準備はととのえておきましたのでご安心ください。**様に受け取っていただく金額になりますが、3億5000万円と高額になります。【高額受取許可】とこちらまでご連絡ください。云々....こんなあんばい!
ゲスト 2022年08月02日 18:49 No.2
7 


三井と岸田と柳沢は悪人です
私も一年間騙されました
今は連絡取り合ってませんがこの三人は
要注意です
優しく連絡してくる三井には騙されないようにしましょう
三久 2022年08月27日 16:45 No.3
7 


送受信無料だけども日にちおいて3000円の要求です。時間置けば2000円になり今までに2万以上は振り込みました。今はそのままで様子を見てます!どうなるか?
ゲスト 2022年10月01日 13:03 No.4
5 


皆様コメントありがとうございます!

ゲストさんへ

悪質サイトにお金を払ってしまったケースでは、あとで迷惑メールが増えるケースがあるので注意してください。詐欺メールは無視で大丈夫です。
管理人 2022年10月03日 16:34 No.5
5 


私も騙されました😵今度は個人投資家は赤西と言う人ですぐに岸田に手続きさせますと言われて騙されました😵最悪😢
ルパン三世 2022年10月15日 07:18 No.6
8 


こんにちは
まさに今騙されたのが、解りました。
個人投資家赤西、手続きは岸田
今年の7月からなので4ヶ月程になります。
今まで8万程ポイント補充にプリペイドカードを買い補充して来ました。
何だかおかしいなと思い始めていた時に止めれば良かったと後悔しています。
このサイトに出会わなかったら、どんどん深みにはまっていたでしょう。ありがとうございます。
無視をします。
あるまじろ 2022年10月29日 12:10 No.7
9 


私も赤西と岸田に騙されました、
おかしいと思いここを見つけて始めて気付きました、課金は10万しました、実に巧妙です、時たま無料にしたり二千課金してくれたりとすっかり罠にはまりました、悔しいので取り返したいと思ってます
アホな馬鹿男 2022年10月29日 19:55 No.8
6 


私も赤西と岸田にやられました
まだメールきてます 3ヶ月ほどです
同じようなことの繰り返しで今日中に完了させましょうと3ヶ月目になります おかしいなと思い検索してこちらを見つけました 2万円ぐらい課金してしまった くやしいわ〜とりもどしたいわ〜
匿名 2022年11月23日 13:22 No.9
4 


皆様コメントありがとうございます!

匿名さんへ

悪質サイトで大金をだまし取られてしまったケースなら、消費生活センターへの相談をお薦めしています。↓の記事をご覧ください。
https://sakuradot.com/article/1563.html
管理人 2022年11月25日 07:54 No.10
3 


もう2年以上になります、細かく払い続けて200万円を超えました、途中からポイントまでご依頼主が払ってくれて返信していましたが、完了着金になりますと来た後、朝にわ?と言うところでドメインが無効になっていますと来てドメインを登録して下さいなど又お金がかかるように来てます、因みに200万以上払い込みしたプリペードの控えはその都度なげています
ゆーじ 2022年12月12日 13:21 No.11
8 


私も騙されました、セキュリティーマネーで、約20万円騙しとられました
ユー 2022年12月18日 20:06 No.12
6 


今私は手続きしてます。
岸田さんから、江川さんに変わりました。
手続きして、2年以上になります。
いつものセリフが毎回同じで、今も受取完了してません。
いつまで手続きか、必ず確認してます。
騙されてるね、私は。
みーちゃん 2023年01月08日 20:27 No.13
2 


今晩
今現在手続きしてますが、柳沢から、岸田に変わり今は、江川です。
三井は必ず受取100%大丈夫とありました。
手続きして2年以上になり、換金も100万以上になります。
必ず受取完了させてもらいますと連絡したらパタリと連絡きませんが、本当に受取出来ないか確かめてる最中です。
やっぱり詐欺ですよね。
諦めます。
みーちゃん 2023年01月08日 21:15 No.14
1 


私も岸田・江川・赤西に騙されていました、岸田や江川メール内容は軽薄ですが3億5千につられて、ついつい騙された一人です、辞めようとしたら必ずもうすぐ完了とか、明日には送金するとか言ってその言葉に騙されてきました、課金は約9万だと思います、何しろメール一回500で高い料金です、アップルは悪質サイトとして有名ですね、今後は関わらないようにしていきます。
ゴント 2023年01月28日 18:44 No.15
4 


アップルは受取できないサイトです、ずーと1年以上柳沢、岸田、江川。にポイント払ったが受取れない、注意、書くこと無くなると、後危なくなると担当者が代わります、サーバーも海外で、本拠地には5社程、同じものを使用していて、此方が幾ら文句を言おうと気にせずに、冷静にポイントだけを奪う手口は完全な詐欺師です、早く警察もフィリピンだけでなく、アジア全体のマフィアとサーバーをぶっ潰して欲しい、他も99%詐欺師です、皆さん自己管理で済まさずに警察と消費者庁を尋ねて下さい、
ヨッシー 2023年02月02日 15:35 No.16
5 


私も、赤西、岸田、江川に、今日まで騙されていました、内容は皆さんと同じです、すでに半年になります、課金は26万2000円です、どうにか取り戻したいです、ほんと許せない奴らです、人の弱みに漬け込んで、言葉巧みに。
ゆりじょ 2023年02月06日 05:21 No.17
4 


最初は三井→山岸でその後江川とのやりとりでした。やり取りはいづれも無料ですが時には3000円の課金!かれこれ7.8回かな?
sk 2023年02月14日 10:18 No.18
2 


あくどい連中です、気を付けましょう、この3人はコンビ
悪さをしています、本当に悪党ですね。
土田 2023年03月01日 23:31 No.19
2 


聞いても良いですか?個人投資家の青木からメール来てます。この人も仲間でしょうか?
justay89 2023年03月22日 07:34 No.20
 


皆様コメントありがとうございます!

justay89さんへ

アップルの迷惑メールのケースならサクラです。サクラは名前を変えて騙しているケースがあるので、騙されないようにご注意ください。
管理人 2023年03月24日 06:22 No.21
1 


相手探しは出会える優良サイト情報へ
コメント欄は口コミ情報交換のための掲示板としてお気軽にお使いください。
アップル(apple012.com)の個人投資家 三井/岸田/江川に注意!口コミ評判のコメント欄
ニックネーム(匿名可)

※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。