600万円分の「リョウスケ」に注意!ポイント現金化詐欺の手口

2025/3/26更新 コメント15件
最新のコメントへ移動

今回は「りょうすけ」という名前で600万円分のポイントを振り込んだと連絡してくる詐欺師についての分析です。これは、現金化詐欺の悪質業者のケースが予想できるので、同じ名前のメールに騙されないようにご注意ください。

詐欺師のプロフィール
名前:りょうすけ、リョウスケ、RYOSUKE
性別:男性
仕事:塾の先生
主な手口:
・楽々テレホンで少し話しをする
・9000円払って残りのポイントもらってくれと言って金銭を要求してくる
【写真】
リョウスケ
※同じ男性の写真は別の悪質サイトで使われているケースがあります。
【サクラのメッセージ】
ちゃんと届いたのかすぐに確認して!!!無事に受け取れてるのか教えて欲しい!
600万円分のポイントをあなたに贈ったよ!
サイトからはポイント譲渡完了って言われてるから大丈夫だとは思うんだけどあなたも一度確認してみてくれない?
ちゃんとポイントは追加されてるよね?

リョウスケは、詐欺の手口からポイントを譲渡したと言って迷惑メールを送ってくる悪質業者のサクラのケースが分析できます。同じ手口を使う↓の悪質サイト情報があります。

【ほかのPT現金化詐欺サイト】
800万円のミナト
3600000円のヒロ
500万円のマサタカ
300万円の翔
400万円のショウマ
200万円の武志
300万円の涼太
10万ポイントのアキラ
250万円のゆきと
100万円の誠

りょうすけは、600万円分のポイントを振り込んだといって騙そうとしているという情報がありました。同じ手口のサクラ達を分析すると、譲渡してくる金額が昔より高くなっているケースが分析できます。

理由として考えられるのは、金額を高くするとメールに返事をしてしまう人が多いので、騙すために徐々に金額が上がっているケースが考えられます。

このような譲渡ポイントは変わるケースがありますが、金額が変わっても受け取れるケースはないので騙されないようにご注意ください。りょうすけのようなサクラは、↓のような手口で、騙してくるケースがあります。

【ポイント現金化詐欺の手口】
迷惑メールで600万円分のPT振り込んだと連絡がくる

600万円分使ってほしいとサクラにお願いされる

PTはサイトで現金化できるという設定になっている

現金化しようとすると手数料などの費用を先に払わないといけなくなってお金を騙し取られる

支払いを拒否すると延滞費用請求といって脅してくる

リョウスケを信じて言われた通りお金を払っても、あとでポイントを現金化して使えるようになるケースはありません。大金をエサにお金を騙し取られる被害が、迷惑メールの悪質サイトで多発しているのでご注意ください。

りょうすけのようなサクラは、スパムメールからポイント譲渡詐欺のサイトに誘導して騙しているケースがあります。↓が確認できたサイト情報です。

サイト名:Meets !(ミーツ)
URL:https://hilltopmoon.jp/
スクショ:
Meets !
リョウスケのサイト
※タイトルには「raspberrysliceq.jp」と書いてありました。
同じ名前を使っていたポイント換金詐欺サイトがあります。

■運営情報
●運営会社:Masan Hoa Phat Corp
●運営責任者:Nguyen My Tien
●住所:418 Trần Thủ Độ, Điện Nam Bắc, Điện Bàn, Quảng Nam, Việt Nam
●電話番号:+84803780371
●メールアドレス:(推定)
info@hilltopmoon.jp
info@tempestbreakfast.jp
●電気通信事業法に基づく届出:なし
●異性紹介事業の届出番号:なし
●その他情報:
アルバムへの追加のアドレス:
upload@shallotpeel.jp
ほかのURL:
https://tempestbreakfast.jp/userpage/index.php
https://hilltopmoon.jp/userpage/index.php
https://breadsmile.jp/userpage/index.php
https://platterbell.jp/userpage/index.php

Meets !(ミーツ)のプライバシーポリシーには、「TrueLove(トゥルーラブ)」という別名と「GREATER OFFICER LIMITED」という別の会社名と「info@vitaleocusu.com」という問い合わせ先が書いてあるケースがありました。メアドは、400000ポイントタカヒロのサイトで使われていたアドレスと一致しました。

■サーバー情報
IPアドレス:103.249.75.136、103.249.75.102
運営組織:MSIL-HK
国:Hong Kong(香港)
IP帯域:103.249.72.0 - 103.249.75.255
DNSサーバー:01 - 04.dnsv.jp

■料金表(1ポイント=10円)
メールを送る:24pt

600万円分のポイントを振り込んだと連絡してくるリョウスケからメールがきたら、勝手に悪質サイトに登録されてしまっているケースが予想できます。このようなケースでは、退会申請をしてもメールを止められないケースがあります。

参考記事:退会できない悪質サイト

600万円分POINTの「りょうすけ」からメールがきても、騙されないようにするには無視すれば大丈夫です。ポイントを受け取らないで手数料を払わないようにすると、サクラが『途中辞退は延滞費用請求』や『金銭トラブルに発展』や『所在に直接回収に行く』といって脅してくるケースがあるので、心配でメールを無視できないケースでは、メアド変更か迷惑メール対策して無視しましょう!

参考記事:脅しメールも無視して大丈夫

■結論
600万円分の「りょうすけ」は、ポイント譲渡詐欺のサクラのケースが予想できます。

600万円分のポイントの「りょうすけ/リョウスケ/RYOSUKE」がいる悪質サイト「Meets!/ミーツ/みーつ」に関する情報を募集しています。サイトに関する口コミ、サクラの情報があれば↓のコメント欄から投稿をお願いします。

※このサクラの情報は複数の人からもらいました。情報ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたが共有してくれたこの情報で助かる人がどこかにいます!

2024/10/14作成 2025/3/26更新
ポイント現金化詐欺 コメント15件
管理人がオススメする出会える優良サイトです。R18【PR】
1位
メルパラ 誰でも気軽に使える出会えるマッチング出会いサイト
2位
ワクワクメール 初心者でも会えたと口コミがあった老舗優良サイト
3位
ハッピーメール 利用者数が多く会えると評判がある有名なサイト
 

この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミコメント 15件

りょうすけっていう 詐欺師知りませんか
最初に600万円分のポイント振り込んできます
仕事は塾の先生
匿名 2024年09月28日 23:38 No.1
3 


突然リョウスケという名前で600万円分のポイント振り込んだので お返事くださいで始まり
すこしやりとりして 楽々テレホンで少し話して
これサイトの電話です
9000円払って残りのポイントもらってくれという内容です 全部自分で話して サイトからの説明がなかった 詐欺ですよねー
とど 2024年09月28日 23:55 No.2
2 


皆様コメントありがとうございます!

とどさんへ

手口からサクラのケースが予想できます。似たような詐欺サイトは↓の記事で分析しています。
https://sakuradot.com/article/104263.html
騙されないようにご注意ください。新しいサクラの情報があると被害を減らせるケースがあります。情報提供できるケースでは、↓のメールフォームから連絡ください。
https://sakuradot.com/?page_id=886
サクラが確認できたら、被害を減らせるように分析してます。よろしくお願いします!
管理人 2024年09月29日 10:03 No.3
2 


こちらのリョウスケって奴からメール来ました。
しつこく600万ポイントどうするのか返事をしろと迷惑メールが止まらないため、「ポイントは放置する、勝手に送ってきたお前が悪い」と返事をした所サイト自体から垢BAN。迷惑メールすら無くなりましたwww
こちらが不快だとの返事をすると「勝手な事して…」という件目でメールコピペしてる所も見られました
(20通ほどやり取りしそのうちの5通コピペ)。
なので詐欺確定ですwww
匿名 2024年11月02日 21:19 No.4
3 


今すぐに確認して欲しいんだ!確実にあなたは受け取れてるはず!!!
こうやって何回も連絡してるのって俺にも理由があってさ。
あなたにポイントを譲渡したんだ、それも600万円分のね。
ポイントにしたら60万ポイントなんだけど、ちゃんと受け取れてるよね?
何回もメール送ってずっと返事待ってたんだけどポイントが無いせいで返信できないのかと思ってプレゼントしたよ。
今はもう返事も出来る状態だろうし、ポイントを渡せてるかどうかも含めて教えてくれない!?

マジで大事なことなんだよ!!お願いだから話を聞いて!ちゃんと受け取れてるはずだから!!
あなたの為になると思って600万円分ポイントの購入をしてプレゼントしたよ。
ずっと返事を待ってたんだけどもしかしたらポイントが無くて返事してもらえないのかなって思ったんだ。
サイトからポイント譲渡完了の通知は届いたんだけどあなたにも確認して欲しくてさ。
どうだろう、60万ポイント無事に追加されてる?

以上(リョウスケ)からの2通のメール内容でした。ポイント譲渡詐欺バレバレの内容のメールなので、晒しました。
黒い警察 2025年01月17日 20:43 No.5
 


リョウスケは、超迷惑な、詐欺師の15件ぐらいの迷惑メールのなかから、1通のメール晒します

件名: ごめん、このままにしておくわけにはいかないからすぐに返事をして!!
【ゲスト】様のID番号は【580179】です
内容はこちらからご確認いただけます。
https://breadsmile.jp/index.php?
………………………………………………………

ID番号は、今すぐ使用不可にせよ。もう詐欺サイトの連絡は永久にありません。禁止しましたから。
黒い警察 2025年01月18日 22:17 No.6
2 


●ポイントの換金受付が終了となります!

いつも当サイトをご利用頂き誠にありがとうございます。
当サイトでは不要となったポイントを換金出来る「換金サービス」がございますが、このサービスは近日中に終了させて頂く予定です。

◎ポイントの換金とは?
現在お持ちのポイントを【1ポイント10円】にて換金させて頂くサービスです。

例:1000ポイント=「10000円」をキャッシュバック!!
複雑な手続きは必要ありません!

ポイント換金をご希望のお客様は【換金希望】とサポートまでサイト内メールでお送りください!

※予定数に到達次第終了となりますのでご希望のお客様はお早めにご連絡ください

▽こちらに【換金希望】とお送りください

https://platterbell.jp/index.php?

感想:ポイント譲渡詐欺サイトの、新情報のメール内容。いつも言うが、ポイントの現金化は、永久に不可能!
逆に、現金騙し取られますよ
黒い警察 2025年02月02日 11:04 No.7
 


件名: Fwd: 【リョウスケ】いきなりでびっくりしたけど…この機会を逃しちゃうともう換金出来ないみたいだから
件名: 【リョウスケ】サポートに一通メールを送ってもらえたらそれで大丈夫だよ!

他にも一件メール着弾したが、省略
感想:(リョウスケ)という、サクラ業者からの、ポイント譲渡詐欺メールの、新件名なので、晒しました。いくらメールを送信しても、内容を晒すだけで、損であることに、気づいていない、悪質サクラ業者!今すぐ辞めよ!このままだと、警察に逮捕され、刑務所に入れられます。
黒い警察 2025年02月02日 11:33 No.8
 


[前のメール内容の続報]
換金サービスをご存じでしょうか?
当サイトでは不要になったポイントを換金できる【換金サービス】を受付しておりますが、このサービスは近日中に受付終了する予定です。

※あなたの所持ポイントを換金すると【6000000円】をお振込みさせて頂けます。

~よくあるご質問の回答~

Q.どうして換金なんて出来るの?
A.当サイトは「信頼できるサイト」でありたいから

誠にありがたいことに当サイトはご利用いただくお客様が年々増加し、サイトの維持に必要なコストはすべて「メールのやり取りでポイントを使用していただくこと」でまかなえております。
換金サービスを設けることでリピーターのお客様でも気軽に利用しやすくなり、公正で公平なサービス提供が出来ていることが安定したサイト運営に繋がりました。

しかしながらポイント換金は元々期間限定でご案内していたサービスであり、近日中に受付は終了となってしまいます。

お持ちのポイントの換金をご希望のお客様は下記のサポートに【換金希望】とご連絡をお願いいたします。

後二通着弾したが、似た内容なので、省略
感想:いつも言うが、内容を晒されても、知らないと^_^
黒い警察 2025年02月02日 11:44 No.9
1 


皆さんと同じ手口でリョウスケから連絡来ていました。
直接の連絡取りたいのでサイトに連絡したら、所持ポイントを手数料払って精算しないといけないと言って、本人同士の了解が必要らしく電話で話したところ、驚くべき事実が発覚しました。
マサタカ(ヒャルメイン)と声が同じでした。
マサタカの時に信じてしまい、8000円と16000円を払ってしまったので、リョウスケも絶対嘘だと思いました。
リョウスケにはお金がないと言い逃れしたのですが、マサタカと同じで手数料を払うまで延長費用が90000円かかると言ってました。
しかも1日ごとに払うそうです。
手数料を払うと返金されるというのもマサタカと同じです。
サイトに使うお金なんて無いから、ある意味被害が少なく済んだのかもしれないですね。
勉強になりました。
マサタカもリョウスケも放置してたら、連絡来なくなりましたよ。
匿名希望 2025年02月05日 10:12 No.10
1 


私もリョウスケに騙されて手続き費用を払ってしまいました。もっと早く誰かに相談すれば良かったです。くそ、リョウスケ罰当たれ!
なっちゃん 2025年02月08日 23:02 No.11
4 


ポイント換金期限の20時まで、しつこく迷惑メール送信して、20時を過ぎると。パタリと、止まり、翌日になると、何日か繰り返すのが、最近のポイント詐欺サイトのメール送信のパターンが発覚しました。
(リョウスケ)と名乗る悪質サクラ業者&ポイント換金サービスの送信が、まさしくこのパターンと同じです。
他の悪質サイトでも、同じ手口で、メールを、たくさん送信されるパターンがあるので、要注意‼️
黒い警察 2025年02月12日 12:33 No.12
1 


私もりょうすけに騙されました。9000円と12000円要求されて、そのほか22500円に金額増えてそこで怪しいと思った時には既におそし
まじクソ野郎!
ミント 2025年03月01日 18:56 No.13
2 


最近この方からメールが来てました!
サイトからメール交換しませんか?及び電話出来ますから伝えて来ました
このサイト見て良かったです
騙されるところでした
寸前見て良かったです
皆さんも気を付けて下さいね
写メの方です
ジンベイ 2025年03月08日 17:46 No.14
1 


リョウスケの画像は加藤仁志さんの画像を悪用したのがわかりました。加藤仁志さん。あなたの画像が、悪用されてますよ。出来れば、本人の画像を削除と、(リョウスケ)と名乗る悪質サイトの告発をお願いします。
黒い警察 2025年03月26日 14:49 No.15
 


相手探しは出会える優良サイト情報へ
コメント欄は口コミ情報交換のための掲示板としてお気軽にお使いください。
600万円分の「リョウスケ」に注意!ポイント現金化詐欺の手口のコメント欄
ニックネーム(匿名可)

※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。