今回は「わかな(わかにゃん)」の名前で、悪質サイト「アイメール」「プラスサーティワン」に誘導している詐欺プロフの分析です。
使用されていたURL:
http://hp44.0zero.jp/1077/3akanyan/
プロフのタイトル:
wakana's Blog
☆わかにゃん☆携帯専用ブログ
わかなの偽プロフは、エカコという無料ホームページサービスを悪用していました。同じ手口は、悪質業者の誘導でたくさん確認されています。※ecacoは悪質サイトではありません。
同じ悪質業者がエカコを悪用して、詐欺的な誘導を繰り返しているケースが分析できるので、似たサイトに誘導されたら注意してください。
●サクラのプロフィール
名前:稚菜、わかな、ワカナ、WAKANA
ニックネーム:わかにゃん
性別:女性
年齢:23歳
【写真】
↑のわかな(わかにゃん)の偽プロフからメールを送ると。下の悪質サイトに登録されます。
サイト名:アイメール
URL:http://ggxoxo.mobi/
サイト名:プラスサーティワン
URL:http://plus31.mobi/
※誘導する悪質サイトを変えているケースがあります。
わかな(わかにゃん)が誘導していた、アイメールは、ほかのサクラでも騙しているケースがあった悪質なサイトです。
アイメールの過去のサクラたち
恵(めぐみん)
あんず
まゆこ
大谷七海
ゆうか
わかな(わかにゃん)に騙されて悪質出会い系サイトに登録されると、はじめは無料で使えても、連絡先を交換しようとすると文字化けして、解除のためのポイント購入が必要になって、お金をだまし取られてしまうケースがあります。悪質サイトを信じて、言われたとおりにお金を払い続けても、写真の人に会えるケースはありません。
わかにゃんが使っている写真は、SNSなどにアップされている他人の写真を、悪質業者が勝手に悪用しているケースがあります。メールの相手と、写真の人は別人なので、騙されないようにご注意ください。
このような誘導は、FACEBOOK、LINE、ツイッター、mixi、グリー、モバゲーなどのSNSを悪用して、はじめはサクラだとわからないようにして誘導してきます。サクラに気づいたら無視してください。
メールアドレスを知られたら、悪質サイトは退会しても意味がないケースがあるので、迷惑メール対策をすれば大丈夫です。
同じ人から連絡がきている人がいたら、コメント欄から「わかにゃん/ワカニャン」「稚菜/わかな/ワカナ/WAKANA」についての口コミ情報提供をお願いします。
この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミコメント 9件
記事の通り「わかにゃん」と呼ばれていると言っていました。
現在は管理栄養士をしている、散歩が趣味など他愛の無い会話を進めるうちに例の画像が載ったHPを紹介されました。非常に巧みな誘導でした。若者やあまりこういった悪質な仕組みを知らない方は騙されてしまうかもしれません。気を付けたいですね。
♥
自分の場合は 伝言ボイスメールの様な
ものが届きましたよ
これのせいで実在するかの様に
信憑性が上がりますね
♥
空メールを送りましたが返信がこなかったこともあり、事なきを得ました。
某出会い系アプリ→LINE→メールという流れで、LINEは出会い系サプリの男性から多くの絡みがあって困るのでアカウントを削除する。そのためメールでやり取りしたいとの事でした。私をもっと知りたければと紹介されるのがこのHPです。
♥
「個人情報交換のために申請が必要」
「同意の一環として音声確認」
「申請のためには登録3000が必要」
「3000ではお試し会員のため、さらに27000で本登録が必要」
と、高額な支払いを請求されました。
相手からは、
『会ったら入会金は返すね』
などと、甘い言葉がくる上に、直接会話での相互確認があったりと、信じ込ませる罠がありました。
♥
♥
>LINE提示版にもあげていました。上記のように趣味は散歩、管理栄養士
と同じく LINE 掲示板。
「わかな」「LINE ID e+wahre」(=ewahre)で多数登録が見られます。
♥
こちらの投稿のおかげで引っ掛からずにすみました。
♥
♥
タカシさんへ
サクラは写真を使い回しています。このサクラの写真の使いまわしはわかりません。ほかのサクラでは確認しています。
♥
相手探しは出会える優良サイト情報へ
※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。