MasterLifeの15億円に注意!清水、小泉、福田の口コミや評判

2025/10/25更新

今回は「MasterLife(マスターライフ)」に誘導していた迷惑メールの分析です。

同じ内容の連絡が届いていたら、LINEに誘導して当選金をエサに騙そうとしている悪質業者からの連絡のケースが分析できるので、無視して大丈夫です。

■メールの本文
※この抽選にハズレはありません。

期間限定の先着順となります。

※20歳以上で銀行口座をお持ちの方限定となります。

↓参加はこちら↓
https://rb.gy/省略

↑↑↑ここまでがメールの本文↑↑↑
━━━━━━━━━━━━━━━━

↑の迷惑メールのURLからは、↓のサイトにつながります。

タイトル:限定30名特別企画!最高受け取り金額15億円
URL:https://ialoop.net/intro/省略
スクショ:
限定30名特別企画!最高受け取り金額15億円

↑のサイトからLINE追加すると、MasterLifeに誘導されました。マスターライフでは、清水 優(しみず ゆう)が↓のメッセージを送ってきます。

Master Life
【MasterLifeのメッセージ】
大変お待たせしております。
ご当選されました15億円のお振込み準備が整いましたのでご連絡を入れさせて頂きました。

はじめまして、私今回お振込みの担当させていただくMasterLife窓口責任者の清水 優(シミズ ユウ)と申します。
この度はMasterLife特別現金配布企画にて15億円のご当選おめでとうございます。

今回専属担当となりますので、些細な事でも構いませんので何か御座いましたらお気軽に私にお声がけ下さい。よろしくお願い致します。

15億円の大変高額となるお振込みではございますが、昨今では簡単に送金が完了出来るようになっておりますのでご安心ください。

▼お振込み案内▼
━━━━━━━━
・振込名義は「マスターライフ」、弊社国内法人口座(みずほ銀行)からとなります。
・現在の混雑状況も加味しての想定時間ですが、所定の事務処理が完了後10~30分で完了となります。
・着金自体は翌銀行営業日、インターネットバンキングをお持ちの方でしたら24時間365日即時確認が可能です。
・日本宝くじ協会に届け出を出して企画しておりますので、今回の当選金は宝くじと同じ扱いとなります。税金などのご心配は必要ありません。

それではこのまま15億円を送金させていただきます。
簡単な『3ステップ』となっておりますので下記に従ってご対応ください。

事務手数料『1000円』のお支払い
みずほ銀行窓口からインターネットバンキングでの、お振り込みとなります為、660円+事務手数料にて『1000円』のお支払いをお願い致します。
今回お支払いにつきましては『アップルギフトカード』を採用しております。お近くのコンビニエンスストア、スーパーマーケット、家電量販店やインターネットから『アップルギフトカード』をお求め頂き、X(エックス)からはじまる16桁の英数字をこちらまで送信して下さい。

連絡先の登録
ご連絡がつきやすい『携帯電話番号』の送信をお願い致します。入金後、本人確認の連絡が入る場合が御座います。個人情報保護、漏洩防止を厳守し、それ以外の用途は一切御座いません。

指定銀行口座情報の登録
今回15億円をお受け取りされる指定銀行口座の登録をお願い致します。
・指定銀行名
・銀行支店名
・口座種別
・口座番号
・口座名義(カタカナフルネーム)

以上の3ステップのみとなります。

ご案内させていただいた3点をメッセージに記載のうえ、送信して下さい。
アップルギフトカードのX(エックス)からはじまる16桁の英数字、携帯電話番号、銀行口座の3点の確認が取れ次第、お手続きは完了、15億円のご入金となります。
15億円の入金は本日このまま完了と出来ますのでご対応をお急ぎください。
それでは早々のご対応をお待ちしております。

↑↑↑ここまでがLINEの文章↑↑↑
━━━━━━━━━━━━━━

■マスターライフの登場人物:
小泉 蓮(こいずみ れん)
MasterLifeの主催および出資者
小泉 蓮

福田 奈美(ふくだ なみ)
パートナー制度の当選者
福田 奈美

MasterLife窓口責任者の清水優(シミズ ユウ)

MasterLife(マスターライフ)では、『MasterLife特別現金配布企画』の限定30名、総額200億円、最高受け取り金額15億円の振込みのための事務手数料『1000円』をアップルギフトカードで請求していました。

これは、典型的な当選詐欺の手口なので、騙されないようにご注意ください。1000円という金額は、振込手数料として本当に必要なのかもしれないと考えてしまうと、嘘に騙されてしまいます。

たった1000円の手数料であっても、本当に必要なら、当選金から差し引いて振り込むだけでいいはずです。悪質業者が、わざわざアップルギフトカードを悪用して、支払いを要求しているのは、金銭を騙し取る目的だからです。

MasterLife(マスターライフ)に誘導していたサイトのページには、確認できる運営者情報や、会社名などはありませんでした。

使用されているialoop.netというドメインには、「iLoop(アイループ)」と書いてある↓のサイトがあることが確認できました。

iLoop(アイループ)
iloop

↑のサイトも運営情報が何も書いてありません。詐欺的なことに使われているケースが多いシステムのようなので、ialoop.netのドメインにも注意しましょう。

マスターライフのような得体の知れない団体から、LINEだけで連絡があって、アップルギフトカードの支払いを要求されるパターンでは、信じてお金を払い続けても、あとで大金がもらえるケースはないので騙されないようにしましょう!

【MasterLifeの迷惑メールがきたら】

マスターライフに誘導している迷惑メールがきたら、メアド情報を悪用されてしまっているケースが予想できるので、ほかのスパムメールにもご注意ください。

悪質業者からの連絡がきていたら、受信拒否設定やメアド変更して、無視すれば騙されないようにできます。

LINEを追加してしまっても、ブロックして無視すれば、騙されないようにできるので、落ち着いて対処すれば大丈夫です。

【他のスパム情報】
『招福』まねきくじ
サービスチーム
株式会社NEXTBANK.inc.
Vic world trade

「MasterLife/マスターライフ/ますたーらいふ」のメールに関する情報を募集しています。新しい情報があれば↓のコメント欄から口コミ投稿をお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたが共有してくれたこの情報で助かる人がどこかにいます!

2025/10/25作成 2025/10/25更新
迷惑メール一覧
管理人がオススメする出会える優良サイトです。R18【PR】
1位
メルパラ 誰でも気軽に使える出会えるマッチング出会いサイト
2位
ワクワクメール 初心者でも会えたと口コミがあった老舗優良サイト
3位
ハッピーメール 利用者数が多く会えると評判がある有名なサイト
 

この記事の出会い系サイトやサクラ、悪質業者などについてのみんなの口コミを下のコメント欄から投稿できます。

相手探しは出会える優良サイト情報へ
コメント欄は口コミ情報交換のための掲示板としてお気軽にお使いください。
MasterLifeの15億円に注意!清水、小泉、福田の口コミや評判のコメント欄
ニックネーム(匿名可)

※画像の投稿はこちらからお願いします。
※サクラのプロフやメッセージ、出会い系サイトの名前、URLがあったら一緒にコメントをお願いします。
※コメントで質問する時はこちらもご覧ください。